蕎麦の芽吹き

【蕎麦の芽吹き】  (投稿記事)
  蕎麦の里を夢見て! 
  休耕田で蕎麦を育て、収穫した地元産のそば粉を使って
 蕎麦を打つ活動が「里山あーと村」の参加者や地元有志により
 進められている
 
  地道な活動の結果、植え付け面積の拡大や参加者の増加など
 活動の輪を広げつつあり、豊平の「どんぐり庵」や
 河内町宇山の「さわやか茶屋」と肩を並べる日が来ることを
 夢見て日々精進を重ねている。
  「里山あーと村」では、会員となって継続した活動を続け、
 高橋名人のいる「蕎麦道場」の最高位の4段を取得した
 参加者もいるなど熱心な取り組みがなされている。
  一方で、入門者向けの「体験コース」も 設けて広く門戸を開放し、
 裾野の広がりを図る活動も行っている。 
    詳細は、「里山あーと村」ホームページを参照するか
         「里山あーと村事務局」である安芸区農林課へ
  「阿戸公民館」や「瀬野公民館」では、地元の有志が先生役を
 務める「蕎麦うち体験会」が開催され、好評を博している。
  「阿戸公民館」では、蕎麦の植え付け・収穫から蕎麦うちまでを
 体験できるコースが組まれており、多くの参加者が詰めかけている。
 
    詳細は、「阿戸公民館だより」を参照するか
          「阿戸公民館」へ
 
  このほか、阿戸中学校でも蕎麦うち学習を始めている。
 

第33回 阿戸町民まつり 開催

 
   第33回 阿戸町民まつり を開催した
  11月20日「阿戸町民まつり」を開催し、多くの参加者でにぎわった。
 町民まつりの会場では、文化祭、バザー、農業祭が行われた。
 文化祭では、自慢の作品展示や演芸の披露が行われ、
 バザーでは、おでんやパン、うどんなどの販売が、
 農業祭では、地元産の農作物の品評会と競り市が行われた。
  また、この日「里山あーと村」では 収穫祭が行われ、森の手入れや餅つき・
 餅撒きなどを行った後、町民まつりへ合流し、里山での1日を満喫した。
 

20111027 秋祭り

 
 亀山八幡神社 秋季大祭  開催される
 
 秋晴れのもと、10月16日亀山八幡神社の秋季大祭が執り行われた。
 五穀豊饒に感謝し行われるこの祭りは、いつの時代から続いて
 きたのだろうか?
 巫女さんの舞いや神輿行列、奉納されるお囃子などをカメラに納める
 姿が境内にあふれていました。
 
 

20111026 ようこそ阿戸町

9月30日に中学校体育館でカルメンのオペラ講演が11人の中学生の
参加により行われた。最近、生で演劇を目の前で鑑賞したことがなかっ
たので、俳優の人の声に圧倒されぱなしであった。また、参加した中学
生たちが時間も短い中で、練習したにもかかわらず団員の中に溶け込
んでいた。
 

20111012町民体育祭開催

 
 第29回 町民体育祭 開催 
 
  10月2日(日) 第29回目となる町民体育祭を開催しました。
 子どもから高齢者まで一堂につどい、それぞれの年齢や能力に  
 合ったの競技への参加や応援を繰り広げました。
  定番の「徒競走」や「リレー」「綱引き」「百足競争」などのほか、
 地域の特性を生かした「縄ない競争」や景浦名水にちなんで
 一升瓶に水を満水にする「名水をどうぞ」などユニークな競技で
 盛り上がりました。
  こうした行事は、みんなの団結を強め、町づくりや万一の災害
 対策にも役立つものと思います。
 皆様の参加、ご声援、ご協力に感謝申しあげます。
 
 

平成23年度 阿戸地区社会福祉協議会地域調整会議

     平成23年度 阿戸地区社会福祉協議会地域調整会議
  9月28日(水) 阿戸福祉センターにて地域調整会議を実施いたしました。
 テーマは、「孤立しがちな人たちの見守りをするための支援体制づくり
 について」ということで協議を行い
  安芸区社会福祉協議会事務局長 妙田様より「孤立しがちな高齢者の
 見守り体制づくり」について、安芸区内の事例を上げて講演して頂き、
 現状の課題と今後の対応について協議し、地域の皆様の協力のもとに
 支援体制づくりを前進させることとなりました。
  安芸区役所 米光課長、海田警察熊野交番 清田警部補、
 安芸消防署熊野出張所 内田副所長をはじめ
 多数の団体の方に、ご出席いただき貴重なご意見を頂きありがとう
 ございました。
 
 

20110929 阿戸町の皆様へ 認定こども園について


 阿戸保育園 0~2歳児の保育
       平成24年4月に向けて検討!
  
  阿戸町連合町内会では、①保育園での0~2歳児の保育 ②遊び場の確保 
 ③認定こども園の設置 等 子育て環境について、
 平成21年から広島市に対して継続して要望するなど積極的に取り組んで
 参りましたが、この度、長年の夢でありました「0~2歳児について、
 阿戸保育園での保育を、平成24年4月から開始できるよう具体的に検討を
 進める」との方針が示されました。
  今後、施設改修や保育士の確保など具体的な検討が進められる予定です。
 これまで、町内の皆様には ご支援・ご協力いただき有難うございました。
 なお、認定こども園、遊び場の確保については、引き続き要望しております。

2010831

 
           森のJAZZLive2011を開催   里山あーと村
 
   雨続きだった空もやっと晴れ間を見せてくれた8月28日
 観客400名超、出演者スタッフ等の関係者約150名が里山に集い、
 第11回目となる「森のJAZZLive」を開催することが
 できました。皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。
  今年は、PORGY&BESSをアレンジして
 ストーリーを持った企画で挑戦、大いに盛り上がりました。
  地元も実行委員会に加わり、農産物、飲み物、たこ焼き、
 パン等の販売にご協力いただきました。
  色々な形で地元とのかかわりを深め、地域の活性化に
 少しでも役立ちたいと願っています。
 里山あーと村に対するご意見ご要望もお寄せください。

 

 

20110824

 
             荒本新副市長と意見交換会開催

         ~地域の課題について~

818日(木)午後2時から、阿戸公民館において里ライフモデル地域の
課題について、荒本副市長と意見交換を行いました。

広島市からは、荒本副市長、片平都市活性化局長、皆本安芸区長ら6名、
阿戸町からは、松田連合町内会長をはじめ各町内会長が出席しました。

松田会長から地域の取り組み状況と認定こども園、交通問題、
里山あーと村の利活用等の課題について説明し、
副市長との意見交換を行いました。

 

 

ようこそ阿戸町へ

 
               納涼盆踊りを開催
 
   いつから伝えられてきたのでしょうか? 8月15日は阿戸小学校の
 校庭で、「阿戸町の盆踊り唄」にあわせて、「先祖の供養」と
 「元気な日本」の再生を願い、6つの踊りに汗を流しました。
  また、金魚すくい、ようよう釣り、わたがし、フライドポテト、たこ焼き、
 綿菓子や飲み物などの出店と歌手「生駒尚子」様たちによる河内音頭
 の披露などで会場を盛り上げていただきました。
   古くは地区ごとの神社等でも盆踊りが開催され、踊り手が毎夜
 各盆踊り会場を梯子していたとか、現在でも荒神社や明神社などに
 残っています。こうした独自の文化は引き継いでいきたいですね!!
 

20110720-2

 
               真夏のふれあい邦楽演奏会 開催
 
 社会福祉協議会では福祉教育の一環として、7月13日 阿戸中学校
1年生と高齢者との邦楽演奏を通じた交流会開催しました。
 これに100名近い人が参加し、午後の楽しいひと時を過ごしました。
 安芸津町の竹筝会の皆様の筝と尺八による「富士」「荒城の月」
など7曲の演奏と、中学生の「翼をください」の合唱の後、生徒たちは
筝や尺八に触れ音のすばらしさに感激していました。   
 

20110720-1

 
                   《  広島市防災行政無線 》
   屋外受信機 設置のお知らせ
 
  7月6日 阿戸町三区戸坂上田池南側市道に、
1機 設置されました
 (何機もつけてほしい~なぁ~!)
 
 ◎放送する内容
 
  ・ 地震、風水害などの災害情報
  ・ 台風や大雨など気象情報
  ・ 危機管理に関する情報
  ・ その他行政上必要な情報
  ・ 定時試験放送
   ( 毎日午後6時にミュージックチャイム『 はなぐるま』が放送されます。)
   
 

20110706

 
                    阿戸学区「区長を囲む会」開催

 6月27日 阿戸福祉センターにおいて「区長を囲む会」を
開催いたしました。
 安芸区役所からは、皆本区長様を初めとして18名
阿戸町からは阿戸まちづくり推進委員会、各団体の長など19名が
出席しました。
 松田連合町内会長、皆本安芸区長のあいさつに続き、
安芸区の事業計画概要について説明頂きました。
 松田会長から「認定こども園」の開園時期(平成244月)が
遅れそうだという広島市の意向に対して、地域としては予定通り
開園いただきたい旨、要望いたしました。
 そのあと、懇親会に移り区役所の皆様と意見交換を行い交流を
深めました。  
 

20110608

 
                    阿戸まちづくり推進委員会開催 

  523日、阿戸公民館で、第1回阿戸まちづくり推進委員会を
 開催しました。
 今回は、昨年10月に実施した阿戸町内における空き家の実態調査の
結果について広島市から説明がありました。(阿戸町空き家戸数 52戸)
また、22年度安芸区長に対する要望事項の進捗状況や本年度の
「安芸区長を囲む会」の開催等について協議しました。
 
 

20110413

 
  
 今年も白い花が
  周囲の山は、毎年咲く「こぶし」や「たむしば」で白くなってきました。
 また、里では桜が満開になっています。
   この時期になると農作業が始まります。
 白い花が多く咲く年は豊作だと言う人もいます。
 花の勢いに負けない元気な町を作り、東日本を応援していきましょう。
 

20110316

  
 ウォークラリー大会を開催しました  
 3月13日 「第34回阿戸町ウォークラリー大会」を開催しました。
 多くの参加者を得て、町内を散策するグループで賑わいました
 里の散策はいかがでしたか?  昼食はおいしかったですか?
 楽しい1日となりましたか?
 夏には蛍も飛び交います。
 これからも、たびたび田舎道を散歩しましょうね。
 

20110202

  
 わらぞうりづくりに挑戦  
 2月2日 阿戸地区社会福祉協議会の主催による「わらぞうり」づくりを開催しました。
 地域のお年寄りなど31名の指導により小学校3年生の児童18名が
「わらぞうり」づくりに挑戦した後、歌や楽器演奏を披露しました。
 こうした取り組みで地域の交流がまた一歩進みました。
 

20110119

  
 阿戸町老人クラブ連合会 新年互礼会 開催
  
 1月13日阿戸町老人クラブ連合会の「新年互礼会」を開催しました。
 老喜会、むつみ会、菊寿会、長寿会、富玖寿会の会員と来賓など
143名が集い、交流を図ることができました。
 互礼会に続き、会食のほか、楽器演奏への歌の飛び入りなどもあり、
おおいに盛り上がり、元気を取り戻しすことができました。
 

20110101

  
 第61回 阿戸町駅伝大会 開催
  
 平成23年の元旦を迎え、恒例の「阿戸町駅伝大会」を開催しました。 
 
 心配された雪の影響も無く、町内から7チームの参加を得てお、61回目となる町内駅伝大会を開催しました。参加者、開催スタッフ、御来賓の皆様、そして沿道で声援を送ってくださった町民の皆様ありがとうございました。
 駅伝のたすき同様にこの大会も永く受け継いで行きたいものですね。