 | |  | | オンラインユーザー | 9人 |
---|
ログインユーザー | 0人 |
---|
登録ユーザー | 152人 |
---|
| | | | |
|
|
| |
- 12次  9枚 |
コロナで自宅とじこもりが続き、また先が見えない不安で困っています。早く、自由に出回りができるよう願うばかりです。
そんな中 人との接触を極力避けて 写真撮影の外出は大丈夫と勝手に思い 写真を撮りました。
*毘沙門台北第2公園(西公園)に綺麗なチューリップ他が咲き誇っていました。
*土師ダムの桜と噴水 ボートが上手く入ったので撮影しました。
*呉 潜水艦基地 4月上旬に新型「おうりゅう」が着任したそうです。
(2020/04/19:掲載 4丁目 濱本 正男) 登録者:コントラバス | 2020/04/19(0票) |  4枚 |
毘沙門台 近隣公園の「クモの糸」を遊びで撮影しました。
ただ クモの糸には初めての挑戦で出来栄えは今一です。
面白い色合いが出るよう 今後の勉強です。
(2017/09/24:掲載 4丁目 濱本 正男) 登録者:コントラバス | 2017/09/24(0票) |  4枚 |
登録者:コントラバス | 2017/06/23(0票) |  1枚 |
写真の現象は、気象用語で「環水平アーク」と言うそうです。
水滴と 太陽の位置関係で発生し、虹のカーブと上下が反対です。
(2017/05/07:掲載 4丁目 濱本 正男)
登録者:コントラバス | 2017/05/08(0票) |  6枚 |
今年の桜は天候不順で?「開花・満開」がはっきりしませんでしたが、毘沙門台団地の公園、法面には、今年も見事な桜が見られました。
(2017/04/13:掲載 撮影4丁目 濱本 正男) 登録者:コントラバス | 2017/04/13(0票) |
|
|
|
|   | |  | |
◎毘沙門台集会所 ◆住所 広島市安佐南区毘沙門台 2丁目48番4号 ◆電話 082-876-2603 ◎ふれあいセンター 絆 ◆住所 広島市安佐南区毘沙門台 2丁目39番22号 ◆電話 082-870-9060
| | | | |
|
 |
新規フォトアルバム112 作成されているアルバムがありません。
|
|
|
|