
前日の大雨が嘘のように晴れ渡り、1週間以上前より支援隊の方を初め多くの方にお手伝いをしていただいたおかげで今年も手作りのお祭りを開催する事が出来ました。 朝10時よりの「子供みこしパレード」では子供たちの元気な掛け声が町内の響き渡り、多くの方よりお祝いをいただき、東集会所で行われた「趣味展」の方も、町内には色々な趣味・特技をお持ちの方が多くおられ、芸術の秋にふさわしい秀作揃いでした。
夕方5時よりの「ステージ」は子供たちの元気な歌声より始まり、カラオケ・和太鼓演奏・踊り・大正琴・フラダンスや定番のザ・ビシャモンズの歌声タイムにキッズダンスと多種多様な出し物に1200人を超える観衆も見入り、お祭りの後半の「桜ゆかり・梶岡澄彦歌謡ショー」ではさすがは「プロ」と言うような素晴らしい舞台で酔いしれました。
プログラムに広告をいただきました広告主の方や売店を出していただいた団体の方のおかげで今年も盛況にお祭りを終える事が出来た事にお礼を申し上げると同時に諸先輩に築いて頂いた伝統はこれからも継続していきたいと役員一同思っております。
(2017/10/16:掲載 第2毘沙門台町内会 会長 横田 忠美 写真:同 広報部長 三角 房子)