パソコンを楽しむ会からのお知らせHP作成委員会からのお知らせサイト内検索掲載情報わがまちについてまちのお知らせまちの主な行事過去の行事トピックス福祉のまちづくりまちのアルバム子ども会の活動同好会の紹介お役立ち情報皆さんからの投稿動画地図広島市からのお知らせ緊急のお知らせ区役所からのお知らせリンク集

ログイン

アクセスカウンタ

COUNTER580431

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー152人

毘沙門台団地 人口・世帯


★令和5年1月末

           住所名                                            人    口世 帯
                        総数                    日本人外国人総数
  毘沙門台一丁目1,1715706011,1655685976464
  毘沙門台二丁目1,9358861,0491,9318831,0484866
  毘沙門台三丁目1,4516857661,4456827636620
  毘沙門台四丁目9334285059304275033426
  毘沙門台東一丁目1,0115075041,0075055024336
  毘沙門台東二丁目3721781943661741926146
               計6,8733,2543,6196,8443,2393,605292,858




★令和4年12月末
              令和4年12月末現在(広島市統計)
住所名            人    口世 帯
      総数     日本人外国人総数
  
毘沙門台一丁目117557360211695715986467
毘沙門台二丁目19388861052193488310514866
毘沙門台三丁目145268476814466817656620
毘沙門台四丁目9344285069314275043428
毘沙門台東一丁目101050550510065035034336
毘沙門台東二丁目3731781953671741936146
688232543628685332393614292863
               住民基本台帳による登録人口



★令和4年11月末




★令和4年10月末




★令和4年9月末

 
 毘沙門台集会所
  ◆
住所 
    広島市安佐南区毘沙門台
       2丁目48番4号
  ◆
電話
    082-876-2603
 
    
 ふれあいセンター 絆
  ◆住所 
   広島市安佐南区毘沙門台
       2丁目3922

  ◆電話

     082-870-9060

 

集会所行事予定 社協・町内会

学区社協
ふれあいセンター 絆
 下記をクリックしてご覧ください
   ● 絆 定期開催行事表
   絆 飲食メニュー表
 
(2022/0/29更新:
          学区社協 絆事務局)  
毘沙門台学区諸団体予定表
 下記をクリックしてご覧ください
  
 ●
R5.3月・令和4年度月間予定表 (全).pdf 
 *予定は変更になる場合があります
 * 内容を充実しました
 
(2023/03/01 掲載学区社協
 
           
事務局次長 加藤 広信 )
 

団地の人口・世帯

下記をクリックしてご覧ください
 (外国人登録人口含む)
 

毘沙門天七福神

作成されているアルバムがありません。