社協福祉部 平成28年度「お花見の会」実施
満開の桜一枝招き入れ、春の装いとした集会所ホールで恒例の「お花見の会」は春雨の開催となりました。
宴は、横田副会長の乾杯の発生で始まりました。
前田誠一さん率いるザ・ビシャモンズの軽快なトークと伴奏により「花」、♪♪・・春のうららの隅田川・・♪♪の大合唱開始。途中、さざなみ会の唄声グループの歌声披露も加わりハイテンションで盛り上がり、全12曲の大合唱の50分間でした。そして、嬉しくもラストソングは「勝て勝てカープ」でした。 ハイ。
小休憩の後
モアニ・アンド・フラメーツ 8名の皆さんによるハワイアンの唄とフラを披露いただきました。一流の歌声に聞き惚れながら 6人の踊り手さんの練達のフラと、装いのエレガンスとムードチックさに唯々 酔いしれ、13曲50分もほんのひと時に感じました。
総勢 76名 お陰様で大盛況で、春の2時間30分 皆で楽しく過ごすことができました。
(平成28年4月4日 社協 福祉部長 高家 眞好)
(写真撮影:社協 丸山 信幸・速山 健)
*主催: 毘沙門台学区社会福祉協議会
*共催: 毘沙門台地区民生委員児童委員協議会
毘沙門台町内会・第2毘沙門台町内会・毘沙門台東町内会
毘沙門台学区老人クラブ連合会