「ザ・ビシャモンズ」が町内の介護施設で歌声タイムと題し「慰問活動」
5月14日、毘沙門台にあるデーサービスセンター「しゅりあちょーく」野ばら においてザ・ビシャモンズの(前田 誠一さん、佐々尾 重徳さん、橋本 隆久さん)が恒例の慰問演奏をされました。
施設利用の皆さんと施設職員の皆さんが一緒になって楽しいひと時を過ごされました。ギター演奏に乗って配られた歌詞カードを見ながら童謡や唱歌、懐メロを口ずさまれ本当に楽しんでおられる姿に接し、素晴らしいボランテイァ活動と思いました。
歌の持つ力は本当に素晴らしく、軽く涙をぬぐいながら歌われている方、若き日の思い出を手繰りながら唄われている方、静かにうなずいて聞かれている方と様々でした。
間合いでの前田誠一さんの軽妙なトークとジョークは出色で、毘沙門台の「綾小路きみまろ」級で、最初は無表示だった皆さんが声をあげて笑っておられたのが印象的でした。 笑うこと、唄うことは高齢者のリハビリテーション効果の高いこと実感した歌声タイムでした。素晴らしい地域貢献をされている3名に心から感謝します。
《 掲載:2015/05/16 HP委員 社協事務局長 林 》