 | |  | | オンラインユーザー | 2人 |
---|
ログインユーザー | 0人 |
---|
登録ユーザー | 152人 |
---|
| | | | |
|
|
| |
下記をクリックしてご覧ください (NEW)ウオーク・ラリー in びしゃもん台.pdf *主催 地区青少協 等々 *日時 10月31日(土) 9:30~10:30 *場所 スタート場所(3ヶ所有り) (掲載:2019/09/19 地区青少年健全育成協議会)
|
|
|
広島市青少年健全育成事業実行委員会主催 広島市青少年健全育成市民大会 | 去る平成25年11月16日、広島市青少年センターホール(中区基町5-61)におきまして、広島市青少年健全育成事業実行委員会(構成:広島市・広島市教育委員会・広島市青少年健全育成連絡協議会)が主催する、第27回広島市青少年健全育成市民大会が開催されました。 この大会は、市民総ぐるみの青少年健全育成活動を推進するとともに、市民意識の啓発を図ることを目的とされ、功労者等の表彰、青少年からのメッセージ入選者表彰、各地域での「地域で取り組む子どもの体験活動・安全を守るための活動」について事例発表、スクールカウンセラーの先生からのいじめに関する講演がありました。 この中で、青少年指導員の國光正隆さん(毘沙門台4丁目)が、日頃の青少年指導のご功労に対し、広島市長から表彰をされました。子供たちから親しまれ人気者の國光さん、いつも見守り活動などで活躍をしていただいております。 また、毘沙門台地区青少協から、「花いっぱいで安心安全・おしゃれな街づくり」と題して、毘沙門台東町内会、子供会と一緒に、花いっぱい運動に取り組みチューリップ祭りを開催したことを中心に、活動の様子を紹介しました。
(青少協事務局 佐々木 弘信) *当日発表した資料の一部を添付しますのでご覧ください。 広島市青少協市民大会 大会用 最終版[3]_merged_merged_merged.pdf |
|
|
|
|
|   | |  | |
◎毘沙門台集会所 ◆住所 広島市安佐南区毘沙門台 2丁目48番4号 ◆電話 082-876-2603 ◎ふれあいセンター 絆 ◆住所 広島市安佐南区毘沙門台 2丁目39番22号 ◆電話 082-870-9060
| | | | |
|
 |
新規フォトアルバム112 作成されているアルバムがありません。
|
|
|
|