東インターハイツ町内会の紹介
東インターハイツという団地は、平成5年にできました。道路の良く整備された閑静な住宅地です。現在94世帯が町内会に加入しています。
朝夕には、犬など散歩される方が多く毎日顔を合わせるようで、足を止め楽しく会話をされています。
町内集会所ではおしゃべり会や子どもの集まりなどを楽しむこともあります。
またラジオ体操を週3日公園で行っています。高齢の方もおり、ご近所の近況を皆で見守り合う事も頼もしいと思います。
高速道が近く、洋菓子&ドレッシングのお店"カスターニャ"も団地内にあります。今年に入り近くにドラッグストア"ウォンツ福田店"も出来、若い方からも便利で良いと聞きます。花が好きな方が多く、所々には季節の花が綺麗であり、人も景観も穏やかな住み良い団地であると思います。
東インターハイツ町内会長 藤崎典孝
東インターハイツ町内会集会所
個人宅で咲かせる花々
ラジオ体操にて
[無題]
記事はありません。