2025年度はすが丘自治会事務局会議

第1回事務局会議の開催(ご報告)

2025年5月10日 17時25分

 5月10日(土)午後2時から、自治会館で事務局会議が開催され、主に事務局役員の役割分担などについて熱心に協議されました。

主な議題

1.前回役員会以降の行事等

2.自治会総会の結果(別紙議事録)について

3.第1回組長会(説明会)の開催について

4.新旧役員引継会の開催について

5.夏季一斉清掃等今後の行事の実施予定について

6.自治会館の修繕について

7.専門部の部長、副部長について

8.その他

  ①事務局役員の役割分担について

今後のスケジュール

 5月24日(土)18:00~新旧役員引継会

 6月14日(土)9:15~12:00、13:15~16:00 献血の手伝い(マックスバリュ)

今後の予定

  5月31日(土) 18:00 ~ 組長会議

  6月13日(土) 14:00 ~ 第2回事務局会議

  6月20日(金) 19:30 ~ 第2回役員会(夏季一斉清掃、夏祭り実施計画他

※ 会議の概要

  今回の事務局会議(その他)では、①スマホ教室の開催案、②自治会館インターネット導入案、③自治会音響設備更新等案などについて熱心に協議しました。(協議内容を整理して16日開催の役員会に上程予定)

※ 追伸(事務局メンバーのあれこれ)

コーラス

(自治会事務局のFさんは、「街角コーラスふぇすた2025」に出演された後、当事務局会議に出席されました。~ O会長は、当ふぇすたに出向かれ「すばらしいメンネルコール(男性合唱団)で、男性独特の深みのあるいい響きだったよ」と感激され、写真や動画をグループLINEで事務局メンバーに報告されました。 一同「すばらしい!!!」 ~)

2024年度はすが丘自治会事務局会議

第7回事務局会議&忘年会開催!

2024年12月14日 20時00分 [suiryu]

 12月14日(土)午後1時から、自治会館で事務局会議が開催され、主にとんど祭りについて熱心に協議されました。

主な議題

1.前回役員会以降の行事等

2.とんど(1月12日(日))の実施について

3.区長、組長の選出について

4.その他

  南第6公園の樹木伐採要望への対応について

  スマートフォン研修会(案)について

今後のスケジュール

 1月07日(火)10:00~初詣ウォーク

 1月12日(日)とんど

 1月25日(土)18:00~新年交流会(役員会メンバー、会計監査、民生委員、ボランティア)

今後の予定

 1月10日(土) 14:00 ~ 第8回事務局会議

 1月17日(金) 19:30 ~ 第8回役員会(区長・組長の選出予告、とんどの実施計画

                ふれあいバザー、新年交流会等)

※ 会議の概要

 とんど祭り、公園の樹木の伐採依頼およびスマホの研修会について、熱心に協議しました。(次回役員会で協議決定予定)

25770025

※会議終了後、恒例の事務局会議の忘年会が開催され、今年度は事務局の大久保さんが防災士試験に合格されたこともあり、いつもよりアルコール量も多く皆さんほろ酔い状況でした。

 開催にあたり皆さんが思い思いのものを持参され、みなさんで分かち合い、心も体も満たされました💛

 皆さんありがとうございました💛 今後も自治会活動頑張りましょうね💛

23275967

緊急! 注意喚起!

2024年11月17日 13時59分 [suiryu]

 「町内パトロールの実施」などHPでご案内していますが、最近、闇バイトを始めとした凶悪犯罪に関する情報を、はすが丘団地内の皆さんから多数お聞きします!

25835978

 具体的には、①不審車両が辺りを調査している、②不審なセールスマン?が出入りしている、③不審な電話がかかってくるなどですが、これらは凶悪犯罪の兆候といっても過言ではないと思います。

 そこで、①在宅時でも必ず施錠する。②来客時においてはインターフォン(カメラ付き)などで来客者を確認してドアを開ける。③不用意に家にあげない。④ガラスが壊されるなどの気配を感じた時には、スマートフォンで警察に連絡しながら逃げるなどの対応をしてください。

 また、防犯灯や防犯カメラの設置などの検討をされることも有効な対応であると思います。

第6回事務局会議

2024年11月2日 16時20分 [suiryu]

11月2日(土)午後2時から事務局会議を行い、主に秋祭りの課題と対応策などについて熱心に打ち合わせを行いました。

主な議題

1.前回役員会以降の行事等

2.秋祭りの報告・来年への検討事項について

3.冬季一斉清掃について  12月1日(日)別添回覧のとおり

4.とんどの実施(1月12日(日))について

5.赤い羽根共同募金の状況・別紙資料のとおり

6.その他

今後のスケジュール

 12月01日(日)8:00~冬季町内一斉清掃 9:30~自治会館清掃

 11月10日(日)9:00~交歓グラウンドゴルフ大会

 11月16日(土)10:00~第3回ふれあいサロン(一人暮らしの皆様のお食事会)

 12月21日(土)10:00~第4回ふれあいサロン(お楽しみクリスマス会)

 

今後の予定

 12月14日(土) 14:00 ~ 第7回事務局会議

 12月20日(金) 19:30 ~ 第7回役員会(区長・組長の選出予告、とんどの実施計画

                ふれあいバザー、新年交流会等)

※ 会議の概要

 秋祭り行事に係る課題と対応策(案)について、課題と対応策など熱心に協議して、事務局案を作成しました。(次回役員会で協議決定予定)

25770025

第5回事務局会議

2024年9月18日 14時13分 [hasugaoka12]

9月21日午後2時から事務局会議を行い、秋祭りの最終的な打ち合わせを行いました。

また、会議終了後27日の役員会で配る赤い羽根を始めとする募金資材、各種回覧文書等を区ごとに分ける作業を行いました。

25665099

主な議題

1.前回役員会以降の行事等

2.夏祭りの会計報告・来年への検討事項について

3.秋祭り(10月19.20日)の実行計画について

4.秋祭り特別寄付金及び赤い羽根共同募金の予定について

5.その他

今後のスケジュール

 09月29日(日) 紙垂の仕分け

 10月06日(金) 10時 ~ ハッピの仕分けと配布 事務局、区長、子ども会育成会

          13時 ~ バザー打合せ 事務局、3団体

 10月08日(火) 13時30分 ~ 会計監査(上期)

 10月13日(日) 09時 ~ 桃太郎旗・イナワ張り 自治会館集合後各区で設置 区長・組長

          10時 ~ 神輿台車と神輿建立 事務局、子ども会育成会、ボランティア

 10月19日(土) 神楽とバザー

 10月20日(日) 子ども神輿巡行

今後の予定

 11月02日(土) 14:00 ~ 第6回事務局会議

 11月08日(金) 19:30 ~ 第6回役員会(秋祭りの反省・会計報告、冬季一斉清掃、とんどの計画)

第4回事務局会議(熱心な協議 & 役に立つお話)

2024年8月17日 19時18分 [suiryu]

 8月17日(土)14時00分~18時00分、自治会館で標記の会議が開催されました。

 今回の事務局会議は、秋祭りの開催について、従来の開催内容に加え、昨年度の諸課題と対応策を再度検討しながら入念に計画案を策定しました。(秋祭りを成功させようとする事務局役員のみなさんの熱意を感じました。)

 また、あるファイナンス会社から「金融関係セミナー」のお話をお聞きしました。(年々、大きく変化している金融環境にどう対処していくかは自己責任ですが、最低限の基本的な知識を得ることが先決ではないでしょうか! 基本的な知識がなければ、特殊詐欺にだまされたり、投資で大損をしたり、従来型の資産運用で後悔することになるかも知れません・・・)

1178556①楽しみな秋祭り 23623031②後悔しない資産運用

 

主な議題

1.前回役員会以降の行事等

2.夏祭りの会計報告・来年への検討事項について

3.秋祭り(10月19.20日)の実行計画について

4.秋祭り特別寄付金及び赤い羽根共同募金の予定について

5.その他

今月のスケジュール

 敬老の日の「お祝品」配布について

今後の予定

 9月21日(土) 14:00 ~ 第5回事務局会議

 9月27日(金) 19:30 ~ 第5回役員会(敬老行事の報告、秋祭り実施計画・当日の役割分担、秋祭り特別寄付金等の募金、子どものハッピ集計表の回収、ポスター展の絵の審査)

第3回事務局会議の開催

2024年7月20日 16時38分 [suiryu]

7月20日(土)14時~自治会館で標記の会議を開催しました。夏祭りの実施などについて詳細に協議し、次回役員会に上程することにしました。

主な議題

1.前回役員会以降の行事等

2.自治会費等の収納状況について

3.夏祭りの実施について

4.夏祭りへの組長さんの参加について

5.敬老の日の「お祝品」配布について

6.その他

今月のスケジュール

7月28日(日)8:15 ~ 太田川クリーンキャンペイン(事務局、区長、環境衛生部会)

8月3日(土)夏祭り

今後の予定

8月17日(土) 14:00 ~ 第4回事務局会議

8月23日(金) 19:30 ~ 第4回役員会(秋祭りの実施他、敬老行事対象者調査票回収)

※ 特に、雨天対応、バザー準備などの具体的な対応などについて協議しました。

※ 会議の開催前に、事務局長から次のデータの説明がありました!

  (皆さんは、このデータから何を思われますか?)

 年齢別人数_page-0001

 年齢別人数.pdf

 広島市の年齢別人口_page-0001

 広島市の年齢別人口.pdf

 

第2回事務局会議の開催

2024年6月9日 19時29分 [hasugaoka12]

6月8日(土)11時~自治会館で標記の会議を開催しました。献血活動および夏祭り実施計画などについて詳細に協議し、次回役員会に上程することにしました。

主な議題

1.前回役員会以降の行事等

2.太田川クリーンキャンペーンについて

3.夏祭り実施計画について

4.その他

今月のスケジュール

6月15日(土)9:30 ~ 16:00 献血活動(マックスバリュー駐車場)

6月22日(土)17:00 ~ 環境衛生部会

6月29日(土) ふれあいサロン「七夕飾りづくり」

7月7日(日)7:00 ~ 夏季一斉清掃 8:30~自治会館清掃(事務局、区長、定期利用団体)

7月28日(日)8:15 ~ 太田川クリーンキャンペイン(事務局、区長、環境衛生部会)

今後の予定

7月20日(土) 14:00 ~ 第3回事務局会議

7月26日(金) 19:30 ~ 第3回役員会(夏祭り実施計画他、敬老行事対象者調査)

20240608_111116

 事務局会議終了後、会費制で事務局役員新旧役員引継会を開催しました。個性派の新旧役員さんの

お話は辛かったお話は全く無く、楽しかったお話ばかりでした。

S__2867314

はすが丘自治会事務局会議

第一回の事務局会議 2024-05-23 [hasugaoka12]

第一回の事務局会議が開催されました。

主な協議事項

①前回役員会以降の行事等

②自治会総会の結果(別紙議事録)

③新旧役員引継会(5月25日18時~)

④第1回組長会議の開催(6月1日18時~)

⑤夏季一斉清掃等今後の行事の実施見込みについて

⑥専門部の部長、副部長について

⑦その他

 〇事務局役員の役割分担

 〇夏祭りバザーについて

特に、事務局役員の役割分担について協議しました。

[2023年度履歴]

お知らせ(第9回事務局会議)

第9回事務局会議を開催しました。
1.日時    2024年2月10日(土)14時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  (1)前回役員会以降の行事等について
        (2)自治会会則改正案の事前協議

        (3)「ウォーク&ウォーク」について
        (4)総会に向けての日程について
        (5)その他
今後のスケジュール
1月20日(土)18:00~ 新年交流会(役員会メンバー、会計監査、ボランティア)
3月3日(日)      新春ウォーク(学区体育協会主催)
会議の予定
3月09日(土) 14:00~ 第9回事務局会議
2月15日(金) 19:30~ 第9回役員会

概要
特に、
自治会会則改正案について協議しました。

お知らせ(第8回事務局会議)

第8回事務局会議を開催しました。
1.日時    2024年1月12日(金)14時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  (1)前回役員会以降の行事等について
        (2)
区長、組長の選出について
        (3)専門部会報告書、決算書提出依頼について
        (4)2024年の行事日程について
        (5)その他
今後のスケジュール
1月20日(土)18:00~ 新年交流会(役員会メンバー、会計監査、ボランティア)
3月3日(日)      新春ウォーク(学区体育協会主催)
会議の予定
2月10日(土) 14:00~ 第9回事務局会議
2月16日(金) 19:30~ 第9回役員会 総会の開催計画、区長・組長選出名簿の提出

概要
特に、2024年度の行事日程について協議しました。

お知らせ(自治会事務局勉強会)

自治会事務局勉強会の開催
 12月30日(土)、自治会事務局の有志がパソコンの勉強会を
実施しました。(雑談を含め約2時間)
 テーマは、事務局事務などをグーグルアプリを活用してみよう!
です。まずは、グーグルクロームの設定、アカウントの設定、ブック
マークバーへのGmail、ドライブ、Meetの設定などです。
 ここまでできたら、後は簡単、はすが丘自治会ホームページで使用
しているグーグルアプリの活用事例を紹介。
 そして、クロームに自分のアカウントに加え、はすが丘自治会の
アカウントを設定して何が便利なのかを紹介。
 特に、自治会関係の文書や画像などの共有化を体験。
(みなさん、簡単で便利なことに感心!)
 最後に、ビデオ会議Meetの使い方を体験。
あまりにも簡単さに皆さん驚き!!!

 来年は、これらの道具を日常的に使用する年になりそうです。

お知らせ(第7回事務局会議)

第7回事務局会議を開催しました。
1.日時    2023年12月16日(土)13時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  (1)前回役員会以降の行事等について
        (2)安佐北区長への団地内公園の樹木の伐採依頼について
        (3)とんど(1月14日(日))の実施について
        (4)区長、組長の選出について
        (5)その他
概要
主な協議は(2)及び(3)について約一時間程度協議しました。
少しばかり改訂して、22日の役員会に上程します。

お知らせ(第6回)

第6回事務局会議を開催しました。
1.日時    2023年11月4日(土)14時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  (1)前回役員会以降の行事等について
        (2)秋祭り来年への検討事項について
        (3)冬季一斉清掃について
        (4)とんどの実施について
        (5)その他

  特に、(2)の協議事項について、課題と対応策案について協議しました。

お知らせ(第5回)

第5回事務局会議を開催しました。
1.日時    2023年9月23日(土)14時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  敬老行事関係支出について
        秋祭り特別寄付金及び赤い羽根共同募金について
        秋祭りの実施計画について
会議終了後
 Word(基礎)の勉強会の進め方について協議・決定
 

お知らせ(第4回)

第4回事務局会議を開催しました。
1.日時    2023年8月19日(土)14時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  夏祭りの会計報告・来年への検討
        秋祭りの実施計画について

お知らせ(第3回)

第3回事務局会議を開催しました。
1.日時    2023年7月22日(土)14時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  夏祭り実施について
        敬老の日の「お祝い品」配布について

会議終了後
 2016年夏祭り・盆踊り大会の記録(森山さん)を視聴して、夏祭りの準備に向け、
ベクトル合わせを実施しました。

お知らせ(献血活動)

献血活動に参加しました。

617日(土)、マックスバリュー高陽店の駐車場(献血バス)で、4町自治会、
町内会、子ども会(PTA)の皆さんが、献血のボランティア(献血の呼び込み)に
参加しました。

はすが丘自治会も事務局役員(3名)女性会(2名)が呼び込みに汗を流しました。
呼び込みに応じて献血された方は89名(検査後献血できた方81名)となり、
無事、献血の呼び込みを終了しました。

献血ボランティア(呼び込み)終了後の集合写真です。
      
呼び込みの様子です。昼から温度がぐんぐん上昇して汗だくでした!

お知らせ(勉強会)

勉強会を開催しました。
日 時 2023年06月16日 16時15分~17時15分
場 所 はすが丘自治会館
出席者 事務局職員
目 標 ①スマートフォンで、楽に、ホームページが閲覧できること
    ②広報誌やホームページが作成できること
    ③回覧案内や広報誌が作成できること
    ④自治会事務の効率化を図ること
    ⑤その他
内 容 3回に分けて基礎知識などの勉強をしました。

次回からのカリキュラム(案)
 ①wordによる広報誌(はすが丘ニュース)の作り方
  (例題により各自作成)
 ②はすが丘ホームページの作り方
  (専門部所属事務局員が各専門部のページを作成)
 ③YouTube動画の作り方
  (公開しない一般会員ページで試行)
 ④パワーポイントによる動画の作り方
  (
公開しない一般会員ページで例題で試行)
 上記の勉強会を予定しています。

 会員の皆様の中で、興味をお持ちの方は、当ホームページ
の「お問い合わせ」などでご連絡ください。

お知らせ(情報交換会)

矢口が丘自治会と情報交換会を開催しました。
6月11日(日)10時~12時
近隣自治会ということなどで同自治会の好意で情報交換会の場を設けていただきました。
 同自治会のホームページは閲覧回数において、はすが丘自治会のホームページの2倍
以上であることやメニューなども整理整頓されていることなどから当自治会事務局から
申し出しました。
 会には会長も出席いただき、取り組みの経過や今後の取り組みなどを話し合うことが
でき大変有意義な交換会でした。
 また、技術面のアドバイスを当日メールで詳細にいただき、感謝・感謝でした。


お知らせ(第2回)

第2回事務局会議を開催しました。
1.日時    2023年6月10日(土)14時~
2.場所    はすが丘自治会館
3.主な議題  夏祭り実施計画について

会議終了後
 第1回ホームページに関する勉強会の実施