①ライブ配信前編
隣の会議室の社協関係者のみなさんに、講演の状況を見ていただくために設置した仕組みです。(画面はスマホ縦型)
カメラはスマホを縦型で三脚で固定していましたが、機種変更したこと?から、しばらくすると画像が乱れてしまい配信を中断しました。
②ライブ配信後編(スマホ縦型)
急遽、バックアップとして持参した旧スマホに入れ替え、最後までライブ配信を行いました。
③録画暫定動画(画面横型きれいな動画)
口田東地区社協の活動記録として、ソニーの旧型ビデオカメラで撮影して、マイクロソフト社のclipchampにより編集して、YouTube動画にしたものです。
④ライブ配信動画(スマホ縦型)
①と同様な理由で、スマホ・カメラを固定してのライブ配信です。ただし、演奏会場が狭く、コンクリートと多くの窓ガラスに囲まれて部屋で反響音がひどく、せっかくのオカリナのきれいな音色が邪魔されました。スマホのマイクでは限界ですね!
⑤録画・編集動画(画面横型きれいな動画)
口田東地区社協の活動記録として、ソニーのビデオカメラで撮影して、マイクロソフト社のclipchampにより編集して、YouTube動画にしたものです。
※ YouTube動画に、チャプター(目次みたいなもの)を付けていますので、「あこりこ」さんのオカリナ演奏で歌いたい方は、ぜひご利用ください。
ご利用方法は、当該YouTube動画下欄のコメントの「・・・もっと見る」をタップすると、「目次」と題してプログラムが表示されていますので、当該時間をタップしてください。
