このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メインメニュー
ホーム
戸坂学区について
戸坂学区社協からのお知らせ
戸坂学区のカレンダー
戸坂学区社会福祉協議会とは
戸坂学区体育協会
戸坂学区公衆衛生推進協議会
戸坂女性会
戸坂学区防犯連絡協議会
戸坂学区子ども会育成協議会
戸坂地区青少年健全育成連絡協議会
へさかっ子クラブ
さくらサロン
ボランティアバンク虹
戸坂消防分団
地図
緊急のお知らせ
広島市からのお知らせ
区役所からのお知らせ
リンク集
戸坂学区のアルバム
ホームページ管理規約
戸坂学区社協ホームページ管理規約
.pdf
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
アクセスカウンタ
あなたは
番目の訪問者です!
ありがとうございました。
このホームページは、地域ポータルサイト
「こむねっとひろしま」を利用しています。
汎用データベース
戸坂学区社協からのお知らせ
検索
1
2
3
4
5
6
次
並べ替え
新着順
入力順
投票順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
タイトル
ケーブルテレビ工事のお知らせ!(2023)
概要
株式会社ちゅピCOMより「ケーブルテレビ工事のお知らせ」がありましたので周知します。
・作業期間:令和5年4月17日~令和5年9月30日(日曜を除く)
・作業時間:午前9時00分~午後5時00分
※工事場所(エリア)等、詳細については、資料を参照願います。
資料
ケーブルテレビ工事のお知らせ.pdf
(6)
|
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
タイトル
「新型コロナウイルス感染症への対応について(第31報)」!(2023)
概要
「新型コロナウイルス感染症への対応について(第31報)」が届きました。
この度、国による「マスク着用」の考え方の見直しに伴い、広島県において、「新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項」が発出され、マスク着用の考え方が示されました。
詳細な内容等は、資料を一読願います。
資料
新型コロナウイルス感染症への対応について(第31報).pdf
(7)
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
タイトル
令和5年「春の全国火災予防運動」について!(2023)
概要
令和5年「春の全国火災予防運動」の実施について、広島市東消防署より依頼がありました。
令和5年3月1日(水)から3月7日(火)までの7日間、「令和5年春季全国火災予防運動」が実施されます。
火災の発生しやすい時季を迎えるに当たり火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに財産の損失を防ぐことが目的とされています。
詳細につきましては、資料の令和5年「春の全国火災予防運動」を参照願います。
資料
令和5年「春の全国火災予防運動」.pdf
(17)
投票する
| 投票数(1) |
詳細を表示
タイトル
「新型コロナウイルス感染症への対応について(第30報)」!(2023)
概要
「新型コロナウイルス感染症への対応について(第30報)」が届きました。
新型コロナウイルス感染症への対応について、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき広島県から示された「広島県におけるイベントの開催条件について」等を踏まえ対応のこととなりました。
詳細な内容等は、資料を一読願います。
資料
新型コロナウイルス感染症への対応について(第30報).pdf
(12)
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
タイトル
「民生委員・児童委員だより戸坂版(令和5年2月)」が発行されました!(2023)
概要
戸坂地区(戸坂3学区)全世帯配布の東区民生委員児童委員広報誌の戸坂版「民生委員・児童委員だより戸坂版(令和5年2月)」が発行され配布されました。
現在、民生委員・児童委員の欠員の地域が多々あり、「欠員の地域の方で、地域活動をしてみようかな~」と思われる方は、戸坂地区(各学区)の民生委員・児童委員の方に連絡をお願いします。
※詳細は、「民生委員児童委員だよりR5.2戸坂版」を参照願います。
資料
民生委員児童委員だよりR5.2戸坂版.pdf
(42)
投票する
| 投票数(1) |
詳細を表示
タイトル
「企業等の地域貢献活動に関するシンポジウム」が開催されます!(2023)
概要
「企業等の地域貢献活動に関するシンポジウム」が開催され、地域コミュニティの活性化に向けて、広島市長の基調講演が行われます。
☆申込みは不要です!
・日時:令和5年2月11日(土・祝) 11:00 ~ 13:00
・会場:紙屋町シャレオ 中央広場
※詳細は、資料「シンポジウムちらし」を参照願います。
資料
シンポジウムちらし.pdf
(54)
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
タイトル
「地域の活動を見える化!ICT活用講座」が開催されます!!(2023)
概要
ICTを活用して地域の活動を見える化!するために必要な「ICT活用講座」が開催されます!!
・日時:令和5年2月15日(水)9:30 ~ 12:10
・場所:広島市役所 2階講堂
参加対象者は、「町内会や地区社会福祉協議会などの団体に所属している方」です。
詳細は、資料「ICT活用講座ちらし」を参照願います。
☆申込み期限が2月5日まで延長されています!
資料
ICT活用講座ちらし.pdf
(30)
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
タイトル
「令和4年度東区防災講演会」が開催されます!(2023)
概要
「令和4年度東区防災講演会」の案内がありました。
・日時:令和5年3月4日(土)10:00~11時30分
・場所:東区民文化センターホール
・講演:気象キャスターが伝える防災のお心得
・講師:広島テレビ・気象予報士 塚原 美緒 氏
・参加費:無料・・・要事前申込み(先着順)
・主催:東区役所/東消防署
※詳細は、資料を参照願います。
☆戸坂学区からは10名(各町内会自主防災会から)が参加します。
☆町内会へは回覧されます。上記10名以外の参加も可能ですので希望者は事前申し込みを、お願いします。
資料
令和4年度東区防災講演会.pdf
(70)
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
タイトル
「広島市浸水(内水)ハザードマップ~戸坂地区~」が改定されました!(2023)
概要
令和4年度12月改定の「広島市浸水(内水)ハザードマップ~戸坂地区~」が広島市下水道局から配布されました。
詳細は、資料を参照願います。
資料
広島市浸水(内水)ハザードマップ戸坂.pdf
(36)
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
タイトル
「みちしお」令和4年12.月号が発行されました!(2023)
概要
東区社協のボランティア活動情報紙の「みちしお」令和4年12月176号が発行されました。
令和4年度東区青少年福祉体験講座開催の記事等が掲載されていますので、一読願います。
資料
みちしお令和4年12月号№176号.pdf
(48)
投票する
| 投票数(0) |
詳細を表示
1
2
3
4
5
6
次
並べ替え
新着順
入力順
投票順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright (C) 2010 HIROSHIMA City. All rights reserved. Powered by NetCommons2
The NetCommons Project