★☆★LMO支援の事業案内★☆★

◆◇◆各種団体の事業案内◆◇◆

 2025.06.30 中野東学区体育協会のページを更新しました

 2025.06.23 老人クラブ連合会のページを更新しました。

最新の活動報告

青空カフェ

2025年5月19日 14時35分

令和7年5月18日(日)
瀬野川ほことり広場で、青空カフェが開催されました。
青空カフェ
イラスト_カメラ他の写真を見る
(6/23写真を追加しました♪)

男性の料理教室

2025年5月19日 13時15分

令和7年5月17日(土)
日本野菜ソムリエ認定料理教室講師の峰しのぶさんをお招きして
『第一回 男性の料理教室』が開催されました。
男性の料理教室
今回の料理は『ボロネーゼ』
(サラダのゆで卵とドレッシングも手作りです!)
定員以上の参加者が集まり、とても賑やかで楽しい会となりました。
料理もおいしくて大満足です^^

講師の峰さんのblogでも素敵に紹介してくださいました。
イラスト_ブログsweet+

イラスト_カメラ他の写真を見る
(6/23写真を追加しました♪)

瀬野川ほことり桜まつり

2025年4月7日 16時14分

令和7年4月5日(土)
『瀬野川ほことり桜まつり』が開催されました。
桜まつりHP
ほことり広場に出来たステージの初お披露目♪
メープルカーザーやマジックショー、フラダンスに和太鼓等で
ステージに花を添えました♪

広島の魅力を発信している
広島観光親善大使のブログでも紹介されました♪
kkrn_icon_blog_2『こんにちは!広島観光親善大使です。』

イラスト_カメラ他の写真を見る
(4/28写真を追加しました♪)

LMOづくりサポート事業

2025年2月3日 16時14分

令和7年2月2日(日)
八木学区の方を招いて、LMOづくりサポート事業を開催しました。
DSC_0179-1
イラスト_カメラ他の写真を見る

国際交流事業

2025年2月3日 15時57分

令和7年2月2日(日)国際交流事業が開催されました。
スリランカ、インドネシア、フィリピン、ベトナムの料理を作り
みんなで美味しくいただきました。
2025_02_02-01 2025_02_02-02

DSC_0077-1
イラスト_カメラ他の写真を見る

TOP  団体基本情報  アイコン_構成団体・支援  中野東学区について  アクセス  活動報告  

まちの主要施設

●○○保育園
●○○幼稚園
●○○小学校
●○○中学校
●○○公民館
●○○公園
●□□警察署○○派出所
●□□消防署○○出張所
●○○福祉センター
2005年末に完成した○○福祉センター

まちの取り組み

○○町内会では、火災が多いこの時期に「火の用心」声かけ運動を行っています。
この運動の効果もあってか、ここ数年、町内では大きな火災はおこっていません。
しかしながら、町内で一体となって防火意識を高めるため、寒い乾燥した時期ではありますが、防火訓練(消火器の操作や火災報知機設置義務勉強会)を近日中に行いたいと思います。詳細は別途お知らせします。

まちのイベント

1月△日、とんどまつり開催!
○○町の□□運動広場で、毎年恒例のとんどまつりを開催します。
お子さまには、ぜんざいやお菓子、大人には、お酒やおつまみなど用意しています。
町内のかたにはくじ引きも用意しています。
みなさん是非とも参加してください!!!

カンパのお願い

町内のイベントはみなさんのカンパで運営しています。
こちらにもご協力をおねがいします。