下町屋地区からのお知らせ
広報誌 下町屋だより
<下町屋地区内の出来事は下記の下町屋だよりを開いて下さい>
下町屋だより第129号 令和2年 1月27日.pdf
下町屋だより第128号 令和元年 11月10日.pdf
下町屋だより第127号 令和元年 10月10日.pdf
下町屋だより第126号 令和元年 7月15日.pdf
下町屋だより第125号 平成31年 2月25日.pdf
下町屋だより第124号 平成31年 1月25日.pdf
下町屋だより第123号 平成30年 11月10日.pdf
下町屋だより第122号 平成30年 10月10日.pdf
下町屋だより第121号 平成30年 7月1日.pdf
下町屋だより第120号 平成30年 7月1日.pdf
下町屋だより第119号 平成30年 5月14日.pdf
下町屋だより第118号 平成30年 3月20日.pdf
下町屋だより第117号 平成30年 1月25日.pdf
下町屋だより第116号 平成29年 11月25日.pdf
下町屋だより第115号 平成29年 9月30日.pdf
下町屋だより第114号 平成29年 7月1日.pdf
下町屋だより第113号 平成29年 6月28日.pdf
下町屋だより第112号 平成29年 4月25日.pdf
下町屋だより第111号 平成29年 2月25日.pdf
下町屋だより第110号 平成29年 1月25日.pdf
下町屋だより第109号 平成28年 12月25日.pdf
下町屋だより第108号 平成28年 11月30日.pdf
下町屋だより第107号 平成28年 10月25日.pdf
下町屋だより第106号 平成28年 9月30日.pdf
下町屋だより第105号 平成28年 8月31日.pdf
下町屋だより第104号 平成28年 7月25日.pdf
下町屋だより第103号 平成28年 6月25日.pdf
下町屋だより第102号 平成28年 6月10日.pdf
下町屋だより第101号 平成28年 5月25日.pdf
下町屋だより第100号 平成28年 4月25日.pdf
下町屋だより第99号 平成28年 2月25日.pdf
下町屋だより第98号 平成28年 1月25日.pdf
下町屋だより第97号 平成27年12月25日.pdf
下町屋だより第96号 平成27年11月25日.pdf
下町屋だより第95号 平成27年10月25日.pdf
下町屋だより第94号 平成27年 9月30日.pdf
下町屋だより第93号 平成27年 8月31日.pdf
下町屋だより第92号 平成27年 7月25日.pdf
下町屋だより第91号 平成27年 6月25日.pdf

 「とんど祭り開催」・7区・馬場自治会(合同)
  令和2年度1月12日(日)
 
   地域の発展と住民の無病息災に祈りを込めて「とんど祭り・新年お礼会」が行われました。
 
   今年も例年と同様、約130名の参加者が見守る中、三入小学校の高学年数名と役員の方が、
   三入神社から頂いた火で点火、燃え上がるとんどに向い地域の皆さんが新しい年の出発を願いました。
   炊き出しの 豚汁も好評で各100名分を大鍋2杯で準備しましたが30分余りで底をつきました。
   子供達はお菓子やジュース、大人もビール:竹酒など頂き、地域内のコミュニケーションを図りました。
   当日は天候にも何とか恵まれ、朝早くから大勢の皆様のお手伝いを頂き無事行事を終了することが出来、
   実行委員一同深く感謝申し上げます。   
   ・来年のとんど祭りも盛大に実施される事を祈願いたします。    
   
   
・「とんど祭り開催」 11区・12区・13区・市営住宅
 平成29年1月15日(日)

 横川地区のとんどを実施しましたので、概況を報告します。
  • 対象地区  11・12・13区、市営住宅
  • 主催者   ふれあい仲良し会
  • 代表者   岡崎 環
  • 実施日   平成29年1月15日(日)  火入れ 13時
  • 設置場所  根の谷川・南原川合流点
  • とんど規模 孟宗竹約30本、淡竹約30本   直径約3m
  • 参加者   約80名 (子ども 20名)
  • 飲食接待  雪のため集会所で、豚汁・ぜんざい各50人分、清酒・みかん等で接待
  • その他   書き初めの天上り
  • コメント  降りしきる雪の中とんどを組み上げ、大雪警報の中、小正月の15日にとんどを実施し、皆さんの家内安全・無病息災を念じ、健やかな1年になる事を願い、交流を深めました。一面の銀世界の中でのとんどは、記憶に残るとんどになりました。
  

・「第14回アユの掴み取り開催」 7区自治会
 平成30日年8月18日(日)
 
  夏休みの思い出つくりとして7区自治会では、毎年根の谷川でアユの掴み取りを実施しています。
 当日は約80名の参加者が放流アユ150匹を捕まえようと親子の歓声が響き渡りました。
 子供達はもちろん大人も大いに楽しみ、地域内のコミュニケーションを図りました。