まるっと安芸中野 夏祭り
中野学区民運動会プログラム
矢口神社秋季例大祭
中野音頭
中野学区民運動会で中野音頭を踊りました
2024年5月7日 14時37分4月28日(日)に開催された中野学区民運動会で「中野音頭」を踊りました。
開会式、準備体操に続いてのプログラムだったので、
多くの方がグラウンドに残って踊ってくださいました。
お知らせ
【まちのお知らせ】令和5年7月23日ケアハウス安芸中野で、あきなかの夏祭りが開催されました。


400mL献血が行われます。
【まちのお知らせ】防犯カメラが設置されました
【まちのお知らせ】防犯カメラが設置されました
平和祈念式典、献花
【まちのお知らせ】
第77回原爆死没者慰霊式・平和記念式(2022・8・6)
式典の中の市民献花で市内83名が献花されました。
83名の一人として、中野地区を代表して西村千賀子さんが献花されました。
第77回原爆死没者慰霊式・平和記念式(2022・8・6)
式典の中の市民献花で市内83名が献花されました。
83名の一人として、中野地区を代表して西村千賀子さんが献花されました。
中野学区民運動会中止のお知らせ
【まちのお知らせ】中野学区民運動会中止のお知らせ
お知らせ
お知らせ
【まちのお知らせ】乗合タクシー運行再開のお知らせ
平成2年6月1日から中野・中野東乗合タクシーを運行致します。
再開前と、同様運行致しますので、ご利用ください。
乗合タクシーの運休のお知らせ
【まちのお知らせ】乗合タクシー運休のお知らせ
平成2年4月23日から中野.中野東乗合タクシーを、コロナウイルス感染防止の観点から、しばらくの間全線運休致します、
ウイルス終息後再開のお知らせをして
再開いたします。ご不便をおかけしますが、しばらくご辛抱下さい。
中野学区民運動会中止のお知らせ
【まちのお知らせ】中野学区民運動会中止のお知らせ
例年4月末に開催していた「中野学区民運動会」は、中止となりました。
例年4月末に開催していた「中野学区民運動会」は、中止となりました。
中野東駅亀田踏切の拡幅工事完了
【まちのお知らせ】中野東駅亀田踏切の拡幅工事完了
【まちのお知らせ】児童館まつりが開催されました。
【まちのお知らせ】児童館まつりが開催されました。


お知らせ
【まちのお知らせ】令和2年1月に各地区でとんど祭りが行われました。


お知らせ
【中野地区子ども夏まつり実行委員会】第30回なかの地区3世代ふれあいのつどい・子ども夏まつりが7月13日(土)老若男女の参加者約800名で開催されました。


お知らせ
【お知らせ】中野学区民運動会 忘れ物のお知らせ
平成31年4月28日(日)に開催された中野学区民運動会で、下記の忘れ物がありました。
お心当たりのある方は、中野学区体育協会 事務局 篠原(893-2545)にご連絡ください。
平成31年4月28日(日)に開催された中野学区民運動会で、下記の忘れ物がありました。
お心当たりのある方は、中野学区体育協会 事務局 篠原(893-2545)にご連絡ください。
児童館まつり
【中野母親クラブ】
なかのじどうかんまつり ~わんぱくランド~
『ちびまるこちゃん フォーエバー』が2月23日中野児童館で開催されました。




なかのじどうかんまつり ~わんぱくランド~
『ちびまるこちゃん フォーエバー』が2月23日中野児童館で開催されました。
中野地区のとんど
【まちのお知らせ】中野地区のとんど開催について
お知らせ
【まちのお知らせ】安芸区災害ボランティアセンター閉鎖のお知らせ
被災者から受けた依頼がおおむね完了し、新規の相談が減少したため、
ボランティア拠点を11月30日をもって閉鎖いたします。
ただし、閉鎖後は安芸区社会福祉協議会が活動や支援依頼の受付を引き継ぎます。
安芸区社会福祉協議会の連絡先
電話 (082)821-2501
FAX (082)821-2504
被災者から受けた依頼がおおむね完了し、新規の相談が減少したため、
ボランティア拠点を11月30日をもって閉鎖いたします。
ただし、閉鎖後は安芸区社会福祉協議会が活動や支援依頼の受付を引き継ぎます。
安芸区社会福祉協議会の連絡先
電話 (082)821-2501
FAX (082)821-2504
お知らせ
【まちのお知らせ】中野サテライトでのボランティア活動者数
お知らせ
【まちのお知らせ】中野小学校区の被災マップ
お知らせ
【まちのお知らせ】前田ウォーキングクラブ

お知らせ
【まちのお知らせ】 増水した川には近寄らないで!!
増水した川は危険です。近寄らないようにしましょう。
下の写真は、2010年(平成22年)7月14日、瀬野川が増水した時の様子です。
<権現橋>

<貫道橋>

<出迎えの松>
増水した川は危険です。近寄らないようにしましょう。
下の写真は、2010年(平成22年)7月14日、瀬野川が増水した時の様子です。
<権現橋>
<貫道橋>
<出迎えの松>
中野学区自主防災連合会【ミニ防災訓練】が
【まちのお知らせ】中野学区自主防災連合会【ミニ防災訓練】が
平成28年10月9日(日)に行われました。


平成28年10月9日(日)に行われました。
中野学区自主防災連合会【ミニ防災訓練】が
【まちのお知らせ】中野学区自主防災連合会【ミニ防災訓練】が
平成28年10月9日(日)に行われます。
平成28年10月9日(日)に行われます。
各種お問い合わせ先
【まちのお知らせ】各種お問い合わせ先
