令和7年2月26日(水)に広島市ホームページがリニューアルしたことに伴い、
「こむねっとひろしま」トップページ内や各団体サイト内の以下のメニューがエラー(閲覧不可)と
なっており、現在、関係部署等と調整中です。
・広島市からのお知らせ
・広島市のまちづくり情報
・広島市の防災・防犯・安全情報
・区役所からのお知らせ
・緊急のお知らせ
つきましては、誠に恐れ入りますが、必要に応じて関係者の方への周知等
ご協力いただきますようお願い申し上げます。
ご不便及びご迷惑をおかけして申し訳ございません。
閲覧可能の目途が立ちましたら、改めてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
手に取って読まれる広報紙・チラシの作成のコツやICTを活用した地域活動の
広報方法等を学ぶ初心者のための講座を開催します。
開 催 日 :令和6年8月31日(土)9時45分~16時30分
場 所 :合人社ウェンディひと・まちプラザ
対 象 者 :町内会・自治会や地区(学区)社会福祉協議会等の地域団体の方
申込方法:広島市ホームページの申込フォームからお申込みください。
申込期間:8月1日(木)から8月21日(水)
参 加 費 :無料
午前の部:はじめての広報紙:チラシづくり講座(9時45分~12時45分)
《内容》
・読み手に伝わる広報紙・チラシの作り方講座や事例紹介
・実際にパソコンを使ってチラシを作成
午後の部:地域の活動を見える化!ICT活用講座(14時~16時30分)
《内容》
・SNSを活用した広報のトレンドを紹介
・実際にSNSを使って情報発信を行っている団体の事例紹介
・インスタグラムに挑戦
はじめての広報紙・チラシづくり講座、地域の活動を見える化!ICT活用講座 チラシ.pdf

詳しくは広島市ホームページをご確認ください。
こむねっとひろしま登録(副)責任者 様
日頃から、地域ポータルサイト「こむねっとひろしま」をご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、「こむねっとひろしま」の新システム稼働開始に伴い、システム操作講習会を実施いたします。
つきましては下記をご確認の上、参加をご希望の場合は、参加申込書.docxのご提出をお願いいたします。
【「こむねっとひろしま」操作講習会について】
開催日:令和6年3月22日(金)18時30分~20時30分(予定)(受付:18時~)
場 所:合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)
北棟6階マルチメディアスタジオ実習室 (広島市中区袋町6番36号)
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
対象者:「こむねっとひろしま」の登録(副)責任者
内 容:1.「こむねっとひろしま」新システムの紹介
2.パソコンを使用した操作演習(ブログ作成や効果的な利用方法など)
※パソコンの持参は不要です。
3.質疑応答
【申込方法】
参加申込書.docxに必要事項をご記入の上、市民活動推進課宛て(E-mail: katsudo@city.hiroshima.lg.jp)に
送付してください。
申込期限:令和6年3月12日(火)必着
ご不明点がある場合は下記までお問い合わせください。
広島市市民局市民活動推進課
担当:木村、山中、岡野
電話: 082-504-2131 FAX:082-504-2066
E-mail: katsudo@city.hiroshima.lg.jp
地域活動や組織運営にICTの導入を検討している地域団体に
ICTのプロを講師として派遣し、実際の活用に向けた勉強会を開催します。
《 内容 》
あらかじめ設定されたメニュー(LINE基礎、WEB会議ツールなど)から
地域団体の皆さんが学びたいメニューを選択し、
組織運営や地域活動における効果的なICTの活用方法等を学びます。
《 対象 》
町内会・自治会や地区(学区)社会福祉協議会などの地域団体
詳しくは広島市ホームページを御確認ください。
広島広域都市圏交流活動促進事業
広島広域都市圏内で活動する地域団体が、団体間の交流やイベント出展、地域資源の視察等で公共交通等を利用する際の経費を補助します。
●対象団体
広島広域都市圏内に所在する地域活動団体
(町内会・自治会、地区社会福祉協議会、ひろしまLMO、子ども会、老人クラブなど)
広島広域都市圏内に所在する産業関連団体
(商工会、商店街、農協、事業組合など)
※団体の運営に関する規程を設けていること等の条件があります。
詳しくは広島広域都市圏ホームページを御確認ください。
市民活動推進課では、
「町内会・自治会お役立ち情報」及び「町内会・自治会加入促進マニュアル」を作成・配布しています。
町内会・自治会等など地域での活動や、町内会加入の呼びかけの際にぜひご活用ください。
【掲載場所】
・お役立ち情報⇒こちら
・加入促進マニュアル⇒こちら
日頃から、「こむねっとひろしま」をご利用いただきありがとうございます。
「Internet Explorer」のサポート終了の予定に伴い、編集手順を変更しました。
つきましては、新しい操作手順書を作成いたしましたので、以下のリンクからご確認ください。
操作手順書⇒こちら
お手数をおかけしますが、引き続きよろしくお願いいたします。
この度、Adobe社のFlash Playerが2020年12月31日にサポート終了したことで、
こむねっとひろしまのモジュールの内、動画配信モジュールが動作しなくなりました。
(以下のページにAdobe社からの案内があります。
https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html)
誠に恐れ入りますが、ご了承くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、お知らせモジュールに貼り付けたyoutubeについては、互換表示設定を解除したInternet Explorerや他のブラウザで再生できます。(ページ編集の際は、再度Internet Explorerの互換表示設定をお願いいたします。)
「こむねっとひろしま」の操作についてお困りごとはありませんか?
ホームページ開設後のお困りごとも職員がサポートします!
・行事の写真を載せたいけどどうやったらいいの?
・ホームページの編集担当者が変わり、操作方法が分からない。
・ホームページを更新したいがどこから手をつけていいのか分からない。など
そんなお困りごとがあれば、お気軽にご連絡ください。
また、電話やメールでのサポートのほか、出向いて操作方法の講座を行っています。
是非、お気軽にご連絡ください。
広島市市民局市民活動推進課
℡:082-504-2131
メールアドレス:katsudo@city.hiroshima.lg.jp