- 文字の大きさ
- 小
- 中
- 大
- 令和4年(2022年) 3月24日
- 広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針(3月24日改訂)【2/3】
≪【1/3】からの続き≫
2 感染防止対策
イベント開催に当たっては、別紙1に示す基本的な感染症対策に必要な取組等を実施すること。
3 飲食の取扱いについて
飲食を伴うイベントについては、引き続き、飲食が可能として設定されたエリア以外(例:観客席等)においては自粛を求めます。ただし、発声が無いことを前提に、飲食時以外のマスク着用の担保や、マスクを外す時間を短くするために飲食時間を短縮する等の対策ができる環境においては、この限りではありません。
4 感染防止策チェックリストの作成等
「1 参加人数」の基本的な要件の範囲内で開催するイベントにおいては、イベント主催者が感染防止策等を記載したチェックリストを作成し、HP等で公表し、イベント終了日から1年間保管すること。
また、イベント終了後は、結果報告書を作成し保管すること。なお、大声発声やクラスター発生等の問題が生じた場合は、結果報告書を県に提出すること。
≪【3/3】へ続く≫