らくらくえんオフィス協議会のページへようこそ !!
らくらくえんオフィス協議会の概要
電動スクーター等の貸出しによる高齢者や障がいのある方等歩行困難な方への外出支援システム
楽々園地区の市民が旗振り役となり,町内会,商店街,ショッピングセンター,行政,まちづくり団体などの協力を得て,タウンモビリティ・オフィス(電動スクーター等の貸出拠点)をオープンしました。 市民・企業・行政の「協働」による成果です。
活動内容
電動スクーター、車いす、ベビーカーの貸出しをすることにより、地域住民の移動手助けを行うことを主目的として、「誰もが住みよく、人にやさしい、人がやさしいまちづくり」を目指しての活動です。
活動日時 :
毎週 月・水・木・金曜日 (雨天中止)ただし,ショッピングセンター休業日または祭日にあたる日は活動しない
活動拠点 :
ひろでん楽々園ショッピングセンター(マダムジョイ北側)
活動時間 :
10:00~14:00 (貸出受付時間帯)
利用時間 :
2時間(原則として)
利用方法 :
予約制度(原則として)
利用区域 :
ショッピングセンター,商店街,佐伯区役所方面などオフィスから1km内外の範囲(ただし,登録利用者には5km程度の範囲までの遠出を認めている)
利用料金 :
原則無料。ただし募金として1回100円をお願いしている
設立時期 :
1999年10月
貸出機器 :
電動スクーター5台,車いす4台,ベビーカー2台
運営主体 :
らくらくえんオフィス協議会(会員制,任意団体)
連絡先 :
〒731-5136
広島市佐伯区楽々園4―14-1 ひろでんショッピングセンター内「らくらくえんオフィス」