[無題]

令和6年4月7日(日)に町内清掃総会を行いました。

自宅周辺清掃のご協力をありがとうございました。

また、総会では旧役員の皆さまご出席のもと、

すべての議案が原案通り承認可決されました。

4月10日(水)に三役会

4月13日(土)に新役員で役員会を行いました。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

※三役会の内容につきましては、

 メニュー「三役会」に議事録を掲載しておりますのでそちらをご覧ください。

 町内会の会員の皆さまは回覧でもご覧いただけます。

2024.2.11稲荷神社例祭

2024年2月11日(日)
稲荷神社例祭が行われました。

下地では毎年2月の第2日曜日
例祭の日となっています。

今年は子ども会の皆さまが豚汁を用意してくださり
数年ぶりに賑やかな例祭となりました。

岡崎神社のブログに賑やかな様子が掲載されています。
→https://ameblo.jp/okazaki-shrine/entry-12839314650.html

下地町内会「高齢者みまもりネット」

下地高齢者みまもりネット
下地町内会の「高齢者みまもりネット」の仕組みを紹介しています。

2024.1.14とんど祭り

2024年1月14日(日)
とんど祭りを開催。

昨年まではふるまいをせず
手土産を用意して開催していましたが
今年はようやくぜんざいふるまいを再開しました。

子どもたちにはお菓子のお土産を用意しました絵文字:笑顔

温かいぜんざいをいただきながら
今年も地域の皆さまと無病息災を願いました。

役員会について

定例役員会
   毎月第1土曜日
   20時~
   (三役は19時30分集合)
  
三役会

   偶数月第2水曜日
   19時~(18時45分集合)

2023.11.3 岡崎神社例祭

2023年11月3日(祝)
下地の俵神輿も岡崎神社例祭へ。
4年ぶりに俵もみがありました。

有価資源ごみについて

有価資源ごみ回収ご協力をお願いします絵文字:笑顔
(新聞・雑誌・段ボール・アルミ缶・スチール缶)
 
収集日・・・毎月第1・第3木曜日

収益金は会員の皆さまにゴミ袋で還元し、
町内会の運営に役立たせていただきます。
町内会にも協力でき、地球にもやさしい!

(「町内会がお願いしている有価資源ごみについて参照)

2023.9.18 敬老会

2023年9月18日(祝)
下地町内会敬老会を開催しました。
コロナ禍を経て、昨年は台風で中止となり、
令和元年以来の開催となりました。
今回は、コロナ禍以前と同様の式典を行いました。

町内会長挨拶。

伴東学区社会福祉協議会会長挨拶。

新招待者代表挨拶。
そして今年の余興は・・・

フロンティ博さんによるマジックと・・・

山笑亭こよんさんによる落語でした。
(ご夫婦でご活躍です
絵文字:笑顔
マジックに驚き
落語に笑い
とても楽しい時間を過ごしました。
余興の後は、会食で歓談をお楽しみいただく予定でした。
が、

総務部長乾杯の音頭の後、

あれ・・・??
帰られる?!
会場で食事をされる方が少なく・・・
終了した感じになってしまいました。
コロナ禍の習慣が根付いてしまっているのでしょうか??
ともあれ、今年は無事に開催できました。
おめでとうございました。

ちびっこ広場について

しもじ・ちびっこ広場」は、地域住民の要望により、地権者のご厚意によって、土地を広島市が、無償での使用貸借契約を結び、広島市と下地町内会が、管理についての協定を結んで、下地町内会が、自主的に、日常的な管理をしている広場です。

 

皆さん、仲良く、怪我をしないように利用してください。「ちびっこ広場」ですから、ちびっこ優先ですが、誰でも、自由に、利用していただいて構いません。

 

日常的な管理は、下地町内会が、ボランティアの方々にお願いして行っておりますので、お手伝いの出来る方は、ご協力をお願いいたします。

 ちびっこ広場が出来た経緯等は、下をクリック!
    ↓ ↓ ↓ ↓

下地ちびっこ広場について

2023.9.10菅原神社例祭

前夜祭に続き、
9月10日(日)菅原神社例祭を行いました。
例祭の前に、神輿が町内を練り歩きます。
これまでは子ども神輿でしたが、子どもたちの行事の関係で
今回はきやり、青年部、町内の有
志による
大人の俵神輿となりました。

準備が整い、出発です!

俵神輿はとてもとても重たいのです。
元下田呉服店で休憩をとり、再び出発です。
川沿いを歩きます。

下地の最西部で再び休憩をとり、また練り歩きます。


神社横を通り、下地上に向けて上がっていきます。

下地の一番上まであがり、神社まで戻りました。
最後の階段を上がります。

無事に菅原神社へ帰ってきました。

社殿で祭典を行います。



祭典後は、皆さまお待ちかねの「餅びらき」でした!

3カ所から餅がまかれ、
子どもも大人も必死にキャッチされていました。



雨が心配されましたが
おかげさまでお天気にも恵まれ、
大変賑やかで盛大な秋祭りを開催することができました。
ありがとうございました。

2023.9.9菅原神社前夜祭

ようやく開催できた菅原神社秋祭り前夜祭。
7年ぶりの
神楽奉納でした!
安芸高田より桑田天使神楽団
お越しいただきました。

屋台も出て、開会前から行列もできていました。

↑子ども会

↑青年部の、かき氷、枝豆、的投げゲーム

↑手芸同好会

たくさんの手作り品が並んでいました。

↑ゴルフ同好会のビール、チューハイなどの販売

18時より
菅原神社総代、町内会長、神楽団長の開催挨拶

会場には大勢の皆さまがお越しくださいました。

↓餅まき



↓幕間には、ぎんなんの会の皆さまなどによる余興あり



最後は「八岐大蛇」



大変すばらしい神楽を奉納していただきました。
ありがとうございました。


その様子の一部をご覧下さい。

2023.9.3町内清掃

令和5年9月3日(日)
町内会の皆さまのご協力により町内清掃が無事終わりました。

菅原神社参道の階段もキレイになりました。
今年は、秋祭り開催予定(9日に前夜祭)のため
神社関係者及び、青年部、町内会の若者有志の皆さんにより
神楽殿など、祭りの準備も行われました。

今年こそは秋祭り、神楽が開催できそうです絵文字:笑顔
清掃のご協力ありがとうございました。

夏休みラジオ体操

夏休み中は子どもたちも参加して賑やかなラジオ体操でしたが
子どもたちの参加は今日が最終日でした。


高学年の子がみんなのお手本となって体操をしてくれました絵文字:笑顔
夏休みならではの光景です。

がんばった子どもたちは最後にご褒美をもらいました
絵文字:笑顔

夏休みが終わっても、またいつでも参加してね絵文字:笑顔

お知らせ

ラジオ体操やってます

開催場所:菅原神社境内
開催日時:毎日6時30分~ (雨天中止)
夏休みは子どもたちも参加して賑わっています
絵文字:笑顔
多い日には60人ほどの参加者!!
みんなで元気に暑い夏を乗り切りましょう!

ポイント手帳をお持ちの方は
 ご持参ください。

2023.4.9町内清掃・定例総会

令和5年4月9日(日)
今年度も、町内一斉清掃(自宅周辺)のご協力を
ありがとうございました。
清掃終了後、10時より菅原神社境内で定例総会が開催され
全ての議案は原案通り承認可決されました。
ありがとうございました。

第1号議案 令和4年度事業報告
      令和4年度収支決算報告・会計監査報告
第2号議案 令和5年度事業計画(案)
      令和5年度収支予算(案)
第3号議案 役員の改正について
第4号議案 会則の変更について

今年度は、伴東学区の健康まつりが開催されたり
町内の秋祭りも実施の予定で、活動が活発になることが予想されます。
皆さまのご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2023.2.12下地稲荷神社例祭

令和5年2月12日(日)は下地稲荷神社例祭でした。
2月はこの例祭があるため、
菅原神社月次祭も併せて執り行われます。
稲荷例祭の前に、まずは菅原神社の月次祭

月次祭が終わると
すぐ横にある下地稲荷神社に移り
例祭が執り行われました。

全国の稲荷神社でも、
毎年2月~3月にある「初午(はつうま)」の日
あるいはその前後の休日に「初午祭」が行われるそうです。
下地稲荷神社の例祭もこれに倣っているようで
毎年2月の第2日曜日に行っています。
※伴地区の社の総本山である岡崎神社のブログにも掲載されています
https://ameblo.jp/okazaki-shrine/



暖かい日差しのもと
下地地区の皆さまが
満ち足りた健やかな毎日を過ごせるよう
お祈りしていただきました。

2023.1.8とんど祭り

1月8日(日)とんど祭り開催。
お祓いをして、午後1時の点火を待ちます。


午後1時、点火

今年も、ぜんざいなどのふるまいはせず
手土産を用意してとんど祭りを行い
参加者皆で無病息災を願いました。

竹の先に書き初めをつけてもらい
お焚き上げしている子どもたちもいました
絵文字:笑顔
字がきれいになりますように・・・
(十分きれいな字でしたが絵文字:笑顔

皆さまにとって良い一年でありますように。

下地高齢者みまもりネットについて

昨年度から検討を重ね、取り組んでまいりました
『下地高齢者みまもりネット』
令和4年10月5日より発足し、活動始まりました
このみまもりシステムに取り組むこととなった背景や現状、
その他対象者や協力員についてなど
詳しくは以下添付をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
下地高齢者みまもりネット発足!.docx

2022.9.19敬老会

令和4年度敬老会
9/19(祝)10時~
伴東集会所で開催を予定していましたが
残念ながら、台風接近のためやむを得ず中止となりました絵文字:泣く
当日のために用意してくださっていたお菓子などは
出席を予定されていた皆さまにお配りすることになりました。

2022.9.11菅原神社秋祭り

9/11(日)11時30分より
菅原神社秋祭り例祭が執り行われました。
今年度も新型コロナウイルスの感染状況を鑑み
前夜祭と当日の子ども神輿は中止となり、
規模を縮小しての開催となりました。
当日はお天気が心配でしたが(午前中雨模様で幟立てはしませんでした)
晴れ間も見られ、例祭は滞りなく行われました。

今年度は子ども神輿が出ない代わりに
俵神輿を用意し、境内を神輿が練り歩きます。
まずは、神輿のお祓いから・・・

さあ、始まります!

「きやり」の歌にあわせて練り歩きます。

神社関係者青年部が協力し、俵神輿を皆で担ぎました。

今年は、神輿も出てにぎやかな祭典となりました。
最後に皆さまで記念撮影絵文字:笑顔

下地の皆さまが、健やかで幸せに過ごせますように。。。

2022.9.4町内清掃

9/4(日)
お天気に恵まれ、町内清掃を実施することができました絵文字:笑顔
今回も、新型コロナウイルスの感染状況により
神社に集合して点呼をとることなく
各自自宅周辺の清掃となりました。
この度も町内美化のご協力をありがとうございました。

9/11(日)に神事のみ執り行われる秋祭り例祭に向けて
菅原神社もキレイですっきりしました絵文字:笑顔

<菅原神社秋祭り>
9月11日(日) 11:30~神事

※新型コロナウイルスの感染状況を鑑み
 今年度も前夜祭は中止となりましたが

 当日の参拝は自由に参加していただけます。





2022年夏休みのラジオ体操

夏休み期間中、子どもたちも参加していたラジオ体操ですが
学校が始まるので、子どもの参加は本日(8/25)が最終日でした。
1か月はあっという間ですね
絵文字:メガネ

子どもたちがいると、とても賑やかで笑顔になります絵文字:笑顔
地域の幅広い世代が集まり、朝の挨拶や数分の会話があり
10分ほど一緒に体操をするだけですが
なかなか集まることができないこのご時世に
人とのつながりを感じた夏休みでした絵文字:笑顔
これからもラジオ体操はつ づ く・・・


☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
子どもたちの夏休みが始まり
毎朝のラジオ体操が大変賑やかになりました
絵文字:笑顔

初日は総勢60名!!絵文字:メガネ
ラジオ体操のお世話をしてくださっている
「親好会(下地の老人会)」の会長 秋山さんは
この度ラジオ体操指導員の資格を取られ
皆さんの前で実演されました。

子どもたちも秋山さんをお手本に体操をしました。

暑い夏もラジオ体操で元気に乗り切りましょう!!



ちびっこ広場管理委員会

ラジオ体操後にはボランティアの皆さんが、
お花の水やりをして、日々管理してくださっています。


(2022.7.26撮影)
広場の緑が保たれているのは、
管理委員のボランティアの皆さまのおかげです。
いつもありがとうございます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


今年度5月に発足した「下地ちびっこ広場管理委員会」は、
花壇の整備やお花の水やりなど、日々活動をされていますが、
6月19日(日)に、ちびっこ広場の北側にあった
水仙の整備植え替えを行いました。

ちびっこ広場北側の桜の木のふもとに、
毎年春になると”春を告げる花”と言われる水仙が咲いていますが、
この度管理委員会のメンバーがそちらを整備。
よりグレードアップした花壇となり、今後が楽しみです♪

※「ちびっこ広場管理委員会」については以下添付をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
ちびっこ広場管理員会発進!.docx

お願い

見守り活動ご協力のお願い

伴東小学校児童の下校時には、
親好会の皆さまが見守り活動をしてくださっていますが、
高齢化と人員の減少により運営が困難となりつつあります。
そこで、町内会では下校の見守り活動をしていただける方を募集しています。
見守りの現状、募集について以下添付をご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
伴東小学校登下校時の見守り活動について.docx

お知らせ(安全対策)

安川沿いの通学路安全対策について

安川沿いの通学路は、ゾーン30に指定されていますが
朝の通勤時間帯は交通量が多く、スピードも出ており大変危険です。
町内会では児童の安全を守るため対策を行っています。
内容について、以下添付資料をご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
下地通学路対策実施事項.xlsx

グラウンドゴルフ同好会

下地にはグラウンドゴルフ同好会があり、
以下のとおり活動していますのでご紹介いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
下地グラウンドゴルフ同好会からの活動報告


グラウンドゴルフの目的は健康増進健康維持1
ですが、会員さんとの親睦を深めることです。

毎週曜日は伴福祉センターで、
2・第4曜日は菅原神社
12時30分から練習をしています。
あまり体力を使いませんし、難しい競技ではありません。

5月20日は年1回の親睦を兼ねて島根県六日市に
21名参加して遠征をしてきました。
中々コロナ禍で制限がある中でしたが、楽しい1日でした。

あなたも新しくチャレンジしてみてください。
用具の無い方は、申し出ていただければ貸与することも
できます。会員一同両手を広げて待ってま〜す。

2022.4.10町内清掃と総会

今年度も町内美化へのご協力を
ありがとうございました
絵文字:笑顔

令和4年4月10日(日)に

町内清掃と令和4年度総会が行われました。

コロナ禍のため
例年のように神社へ集合して点呼はとらず
各自自宅周辺の清掃を行うという形での実施となりましたが
会員の皆さまのご理解ご協力により
町内がとてもきれいになりました
絵文字:笑顔
↓このようにたくさんのゴミが回収されました!


清掃終了後に、菅原神社において青空総会を開催しました。

全ての議案は原案通り承認可決され、終了しました。
日差しが強く、気温も上昇し、暑い中ではありましたが
旧班長の皆さま、ご出席くださりありがとうございました。
資源ごみ還元のゴミ袋配布にもご協力いただき感謝いたします。

地域の輪が広がる町内会活動、共生の社会を目指し、
地域の活性化に役員一同尽力してまいります。
今年度もどうぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年2月13日(日)
稲荷神社例祭が関係者のみで行われました。
毎年この時期になると、梅がキレイに咲いており
濃いピンク色が映えます絵文字:笑顔

2月は稲荷神社例祭の前に、毎月第一日曜日に行われる
菅原神社の月例祭が執り行われました。


↑写真左に見える朱色の社が下地のお稲荷さんです。
月例祭後に稲荷神社例祭が始まりました。

あいにくの雨だったため、祭壇が菅原神社の境内に設けられました。



例祭後に豚汁のふるまいをするのが恒例ですが、
昨年に
続き今年も新型コロナウイルス感染防止対策のため
例祭のみとなりました。






2022.1.9とんど祭り

今年はとんどを開催しました。
1月9日(日)午後1時に種火から藁に点火。

火のついた藁から、組んで立てた竹(木)に点火していきます。

次々とお正月飾りを持ってこられました絵文字:笑顔

「とんど」は・・・
お正月に迎えた神様をとんどの火によってお送りする
とんどの火にあたると、家内安全・無病息災・
 五穀豊穣が叶えられる
炎や煙と共に書初めが高く舞い上がれば、”習字が上達する”
等と言われています。

新型コロナウイルス感染防止対策のため
例年行っているお神酒やぜんざい等のふるまいはせず
お土産をお持ち帰りいただきましたが
皆で家内安全・無病息災を願うことができました。

2021.12.5親好会の町内清掃

12月5日(土)
親好会さんによる町内清掃が行われました。

毎月菅原神社とちびっこ広場の清掃を当番で行っている子ども会も
遅れて参加しました。

町内会による9月の町内清掃は、緊急事態宣言のため中止となりましたが
この度親好会の皆さまが、菅原神社および神社周辺をキレイに
してくださり、おかげさまで下地町内会も新年をお迎えするこ
とができます絵文字:笑顔

お知らせ

12月4日(土)に、定例の役員会議を開催しました。
桑原相談役より、報告事項の説明
友重会長より、防災の重要ポイントのお話がありました。
          ↓
      「自分の命は、自分で守る」
       自分たちがどのような災害リスクの中で暮らしているか
       をしっておくことが重要!
       下地地区の最大の災害リスクは「土砂災害」
       下地では令和3年3月に「下地町内会防災マップ」
       を配布していますので、自分の家が土砂災害危険区域に
      含まれていないか
をご確認ください。
       避難指示がでて避難すべき人
         土砂災害危険区域にいる人です。

その他にも大切な内容がありますので、回覧をご確認ください。

お知らせ

下地町内会三役会 議事録 令和3年10月9日実施
 19:30~20:30
議題   下 地 町 内 会
1 緊急事態宣言解除後の活動について
9月30日に緊急事態宣言が解除されたが、10月1日~14日は、新型コロナ感染拡大防止集中対策と
なっているが、集会所の使用等については、午後9時以降の使用制限が付いているだけで、その他の
活動はできるようになった。
いきいきサロンや、親好会の行事については、適宜、再開して欲しい。
今後の行事予定については、予定通り実施ということで、準備をお願いします。
敬老会は、実施できなかったが、記念品を該当者へお配りした。実行委員に感謝!
デルタ株は、感染力は強いものの、弱毒性で、重症化リスクが低いが、引き続き注意して欲しい。
2 菅原神社、岡崎神社の例祭について
菅原神社の例祭は、9月5日に、幟2本を立て、12日に、一部の関係者で、例祭を行った。
岡崎神社の例祭は、11月2、3日に実施予定で、例祭と巫女舞いだけとなる。
町内会より、幟立てと、開催後の片づけの派遣要請があり、5班と6班の方にお願いしている。
巫女舞いは、下地から、松田さんの娘さんが出演する。
3 スズメバチへの注意喚起について
3班の空き家になっている家の軒先にスズメバチが巣を作って、活動が活発化している。
家主に、話して、注意喚起の表示と、立ち入り禁止のコーンを設置していただいた。
9月23日に、町内会のお知らせとして、コムネットに情報を提供している。(資料参照)
10M以内に近づかない、巣を刺激しないようにすれば、攻撃してくることはない。
冬になって、巣が空になった時点で、家主に、巣の撤去をお願いしている。
4 8月の大雨による災害等について
8月の大雨は、土砂降りではなかったものの、長雨となって、土砂災害が近辺で発生。
鳴谷川では、土石流が発生、伴中央では、土砂崩れで、人家に土砂が流れ込んだ。
付近では、長い間、避難指示が続き、沼田公民館へ避難されていた。
これまで、レベル3の高齢者等避難開始では、伴東小学校か、安佐南区スポーツセンターが
指定緊急避難場所として、開設されることになっていたが、今後は、沼田公民館がメインとなる。
5 施設改善要望について
中山副会長からあった要望事項については、区役所の維持管理課にお願いして、受け付けてもらった。
今後も、必要と思われる改善要望事項があれば、連絡して欲しい。なるべくまとめて要望したい。
6 社協、推進協の活動について
「役員会資料」を参照して、説明。9月は、コロナ禍で、行事、会議は、中止。
10月からは、通常の体制で、行事や、会議が実行される。
7 その他
11月23日に、社協主催のグランドゴルフ大会が、伴東小学校で実施される。申し込みは、班長さんが
次の役員会に、参加申込書を持ってくるので、まとめて、連絡する。
10月27日、11月1日、2日に、下伴橋が、橋梁調査のため、9時~16時の間、通行止めになる。歩行者や
自転車は、通行可。

お知らせ

スズメバチへの注意喚起
2021年9月23日発

 

3班の伴東2丁目4-8の空き家の2階の軒先に、スズメバチが巣を作っています。
9月~10月は、スズメバチの活動が、活発な時期になりますので、不用意に巣に近づいたり、巣を刺激するような行為は、危険ですので、注意してください。

       

スズメバチに刺されないための対応

 

スズメバチは、巣や縄張りに対して、強い防衛行動をもつため、巣に近づいたり、脅かされたりすると、攻撃目的で刺してくることがあります。そのため、下記の2点に留意してください。

 

①  巣から、10m以内に近づかない。

②  巣を睨んだり、刺激しない。

 

この2点を守っていれば、スズメバチの方から、刺してくることはありません。

 

町内会では、大家さんに依頼して、スズメバチへの注記喚起の標識と立ち入り禁止のコーンを設置していただきました。



スズメバチの生態上、11月から、冬にかけて、来年女王バチになる蜂以外は、一生を終えて、巣は空になります。その際には、大家さんに、巣の撤去をしていただくことになっています。

 

スズメバチの一生

 

春    冬眠していた女王蜂が、巣を作り始めて、卵を産みます。

7月頃  働き蜂が羽化をはじめ、巣を大きくしていきます。

9~10月  働き蜂の数が最大になります。この頃、女王蜂が死にます。

9~11月  雄蜂が生まれます。雄蜂は、子孫を残すためだけに生まれ、全く働きません。

11月頃 次世代女王蜂が羽化し、巣から飛び立ちます。雄蜂が交尾のために追います。

冬    交尾を終えた次世代女王蜂が、朽木の中で冬眠して、越冬します。

     働き蜂(雌蜂)、雄蜂は、越冬せず、死に絶えます。

 

このように、女王蜂以外のスズメバチは、春に卵となり、7月頃、羽化して、飛び回るようになり、11月頃には、一生を終えるということになります。

 

女王蜂になる蜂は、幼虫時代に食べた餌によって、地位が決められるそうです。

 

身近に、こういった問題が発生したのを機会に、小さな虫の一生を考えてみるのも楽しいかもしれませんね。

 

下地町内会

会長 友重 浩司

お知らせ

敬老会対象者グラフ付き挨拶文.pdf

令和3年度 敬老会中止のお知らせ

 

毎年、開催しております下地町内会敬老会ですが、新型コロナウィルス感染状況を鑑み、
昨年に続き、今年度も敬老会を、中止させていただくこととなりました。

 

楽しみにしておられた方も多いと思われますが、対象者の健康と安全を考慮した結果、
苦渋の判断となりましたこと、ご理解をお願いいたします。

 

対象者の方々には、所属班の班長さんより、お祝いの粗品をお配りさせていただくことと
なっておりますので、お受け取りください。

 

下のグラフは、下地町内会の該当者(75歳以上)の推移を表したグラフですが、
年々、増加の一途となっており、ご高齢になられましても、お元気にお過ごしのことが
わかります。

 

町内会といたしましても、高齢者福祉の増進や、会員間の親睦を図る行事等を進めていく
所存でありますが、何分、コロナ禍の影響で、ほとんどの行事が自粛の対象となっており、
残念な状況が続いています。

 

コロナ禍で、外出も自粛され、厳しい状況ではありますが、こころとからだの健康に、
充分配慮していただき、末永く、ご健康で過ごされますよう、祈念しております。

 

下地町内会

会長 友重 浩司

お知らせ

「コロナ早期集中対策」に伴い、8月の定例役員会が休会となり
8月7日(土)に令和3年度8月度三役会を開催しました。

1.広島市からのコロナに関する要請事項について
  8/3(火)~9/12(日)まで
  町内会、サロン等の行事を全て自粛
する。

2.「コロナ早期集中対策」に伴う、町内会行事の見直し
  9/5(日) 町内清掃 → 中止
         (秋祭りの幟立ては、氏子関係で行う)

  9/12(日) 秋祭り → 昨年同様例祭のみ行う
                  (11:30~)
                    子ども神輿はなし

  9/20(祝) 敬老会 → 集会所での会合はなし
                   記念品のみをお配りする

  1月とんど、2月稲荷神社例祭 → 今後の状況により決定

3.「高齢者支え合い事業」について
  町内会、親好会、民生委員でネットワークを作り、できる活動について
  引き続き検討していく。

4.下向神社擁壁の修復工事に伴い、下地町内会から寄付をした。

5.その他
   大原迫土砂埋立
   西風新都の外環状線
   西風館の増炉  など、地域の問題について桑原相談役より説明あり。

お知らせ

夏休みが始まり、いつものラジオ体操に子どもたちも参加しています絵文字:笑顔

お知らせ

7月14日(水)
令和3年7月度三役会を開催しました。

【議題】
1.令和3年度行事予定について

  ●8月夏まつり   → 中止
  ●9月秋祭り    → 12(日)に神事あり
              前夜祭は検討中          
                ※5(日)にのぼり立てあり
  ●9月敬老会    → 20(祝)開催予定で検討
  ●1月とんど    → 開催予定
  ●2月稲荷神社例祭 → 第2(日)例祭あり レクレーション企画を検討

2.高齢者見守り活動について
  民生委員が担当する活動ですが、親好会が中心となり支援協力できることを
   今後検討していきます。
3.有価資源ごみ指定日の変更について
4.下地町内会ホームページについて
5.避難情報の呼称変更について

汎用データベース

選択すると自動的に絞り込みします。
トピック
一般
標題
定例役員会休会のお知らせ
掲載開始日
000001
掲載終了日

メッセージ本文
6月5日(土)の定例役員会は、休会といたします。
トピック
一般
標題
三役会は、延期します。
掲載開始日
000002
掲載終了日

メッセージ本文
6月9日に予定されていた三役会は、コロナウィルス感染の観点から、延期いたします。追って、次回の日程をお知らせいたします。