カウンタ

COUNTER 1846
今日 0
昨日 1

わがまち防災マップ完成 令和2年3月

三城田町内会と合同で作成しておりました「わがまち防災マップ三城田
・伴中央町内会」版がこの度完成しました。
タイミングを見て町内会の皆さん他にお配りします。

町内清掃 令和2年3月

3月の公衆衛生活動報告です。
推進委員さん、町内会の皆さんお疲れさまでした。

3月1日  前原下(合同)   参加者30名
3月22日 平木(合同)       27名

まちづくり部会 東広島市視察 令和2年2月

2月16日伴中央町内会 まちづくり部会で、
まちづくりにおける知識向上を図る目的で先進地である
東広島市に
視察をしました。
(広島市西風新都整備局様同行)

行程
JR寺家駅周辺視察 ↓
東広島市ミライノにて東広島市担当者から状況説明および質疑応答 ↓
エブリイ御薗宇店周辺視察 ↓
西条酒蔵通り視察

この度の視察でご協力いただきました関係者様ありがとうございました。


寺家駅周辺視察

東広島市ミライノでの説明

エブリイ周辺視察

酒蔵通り視察


伴学区卓球大会 令和2年2月

2月9日に開催されました第49回伴学区卓球大会で
伴中央町内会は 団体第3位・個人第2位(太田さん)と
見事な成績を収めました。
参加の皆さんお疲れさまでした。


広島市防災シンポジウム 令和2年2月

2月2日に西区文化センターにて令和元年度広島市防災シンポジウムが
開催され、3名の防災士水嶋会長・福島副会長・中監事)が出席しました。
気象庁 梶原講師他の基調講演やAシティなど先進的な活動をされている
3つの防災組織の報告もあり勉強になりました。
定員500名の大規模なシンポジウムの参加者の中にはテレビなどで
活躍されている気象予報士(防災士)の方も数名おられました。


わがまち防災マップ作成中 令和2年2月

伴学区全域でわがまち防災マップを作成しております。
伴中央町内会は三城田町内会と合同でマップ作りを進めており、
全世帯配布、防災研修などでの資料として使用する予定です。


新防災士誕生 令和2年1月

1月18・19日にありました防災士養成講習で
前原上 浅田裕之組長が見事試験に合格され防災士になりました。
これで防災士空白地区だった前原(上・下)も安心です。

伴中央町内会 防災士 計4名
水嶋会長(平木)・福島副会長・中監事(鳴)

浅田防災士

伴中央集会所年末清掃 令和元年12月

12月21日(土)三城田町内会と合同で集会所の
年末清掃を実施しました。
皆さんの頑張りで綺麗になりました。


町内会役員の匠集団?が障子を張り替えました。

防犯(夜間)・子供見守りパトロール実績 令和元年12月

4月から9月の実績
防犯(夜間)パトロール 延日数12日 延人数59人
子供見守りパトロール  延日数18日 延人数78人

防犯(夜間)
10月 延 2日 延 12人
11月   2日    9人
子供見守り
10月 延 5日 延 20人
11月   4日   16人

皆さんの活動が地域の安全安心につながっています。
寒い日々ですがご協力お願いします。
また、新しい力も募集中です。お力添え頂ける方がいましたら
班長・組長さんを通じ、砂小田副会長まで一報下さい。

防犯講習会 令和元年12月

12月7日19時から沼田公民館で防犯講習会が開催され、
防犯担当役員及び防犯委員が参加しました。

巧妙な詐欺が多発しているとのことです。注意してください!
①警察・銀行協会を名乗る特殊詐欺
②メール・はがきなどによる架空請求詐欺


町内清掃 令和元年12月

11・12月の公衆衛生活動報告です。
推進委員さん・町内会の皆さんお疲れさまでした。

11月7日 前原上合同  参加者34名
12月8日 鳴9班       12名
12月8日 平木合同      25名


前原上清掃風景


鳴9班清掃風景

防犯カメラ本稼働 令和元年11月

準備していましたアストラムライン伴中央駅入口・寺組橋(南)交差点、
2台の防犯カメラが本稼働いたしました。
防犯の力になってくれればと期待しています。

前原上地区 防災研修&町内清掃 令和元年11月

11月17日(日)前原上地区町内清掃後、ゴミステーション前で
防災研修が行われ30名を超える方が参加されました。
質問などもあり活気ある研修になりました。


防災研修講師は水嶋会長・福島副会長・中監事の各防災士および
今年度防災士を受講される前原上 浅田組長が手伝いで参加。

お祭り広報 令和元年11月

先日行われました岡崎神社のお祭り広報が出来ました。
あらためて協賛企業様ありがとうございました。

お祭り広報2019.PDF

岡崎神社お祭り 令和元年11月

11月3日(祝)平木橋防災広場から子供神輿が出発し、
平木・鳴地区を廻り岡崎神社に奉納しました。
沢山の子供たちに加え、今年は西海協研修センターの
実習生さんもボランティアで盛り上げてくれました。

町内会の皆さんからの花代、協賛頂きました企業様
ありがとうございました。






防犯カメラ工事 令和元年10月

10月16日広島市補助制度を活用した防犯カメラ設置作業が
行われました。
本稼働に向け準備を継続していきます。
①寺組橋(南)交差点(専念寺横交差点) 
②アストラムライン伴中央駅入口(ポプラ側)
そのほか三城田町内会さんが諏訪ハイツ下の横断歩道に設置予定です。
(伴中央町内会子供見守り箇所)



町内清掃 令和元年10月

8月~10月6日の公衆衛生活動報告です。
推進委員さん、町内会のみなさんお疲れさまでした。

平木合同 9月8日 参加者22名
鳴10班1 9月8日    16名
前原下合同9月8日    14名
鳴10班2 9月29日    33名
平木合同 10月  6日    19名


前原下清掃風景


鳴10班1の清掃後風景

鳴地区 防災研修会&親睦会 令和元年10月

10月6日(日)伴第一公園(鳴団地)にて
鳴地区合同で防災研修会を開催し30名を超える方が
参加されました。
福島・中防災士が講師となり、防災資料「東京防災」・
大丈夫の意思表示「イエロー旗」などを各戸に配布して、
防災への取り組み方についての内容でした。
研修会後は地域のつながりを図る目的で防災かまどを
使用した「獅子鍋」を食べながらの懇親会となりました。




伴第一公園には停電・水道が止まっても使える
防災トイレ(古来からあるくみ取り式)があります。

中国新聞に掲載 令和元年9月

伴学区に5自主避難所

9月18日(水)中国新聞朝刊に伴学区独自の防災活動が
掲載されましたのでご覧ください。

中国新聞掲載記事引用
中国新聞.pdf

河井法務大臣来訪 令和元年9月

敬老対象者への祝辞

この度、法務大臣に就任された河井克行衆議院議員が
敬老祝賀会に来訪され祝辞を頂きました。



敬老祝賀会 令和元年9月

これからもお元気で!

9月15日(日)伴中央集会所で敬老祝賀会を開催しました。
今年は昨年好評だったビンゴゲームやカラオケだけでなく、
来場された皆さん(29名)に減災、避難遅れなどが起こら
ないよう“防災学習”も開催しました。

伴中央集会所清掃 令和元年9月

三城田町内会との合同清掃

敬老会を前に三城田町内会と合同で定例の集会所清掃を行い
ました。これで皆さんをお迎え出来ます。

西海協研修センター 令和元年9月

西海協(さいかいきょう)研修センターとは

地域で活動されている海外からの技能実習生養成機関です。
中国・ベトナム・インドネシア・タイ・フィリピン等からの
技能実習生を受入れ、実習生は1か月間日本語・日本の習慣
などを研修センターで勉強し、神奈川から福岡までの各実習
企業へ赴任して約3年間の技能実習されます。
年間約600人が研修されています。



アダプトでのボランティア風景

アダプト活動 令和元年9月

大塚川周辺清掃

9月8日(日)平木・前原下地区の皆さん及び西海協研修
センターのボランティアさんの約100名が除草作業を
行い綺麗になりました。

防災研修会 令和元年9月

防災の伴づくり2019

9月1日(日)10時から沼田公民館にて広島経済大学 松井教授の防災講演と
町内会役員・防災士による自主避難場所(専念寺含む)の運営方法など
経緯・課題などの確認が行われました。
町内からは水嶋会長はじめ防災士・本部役員・組長他、合わせ計9名が参加され
認識を深めました。

防災の日 令和元年9月

9月1日は防災の日

大正12年9月1日に発生した関東大震災にちなんだ日付になっています。
災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する啓発日(週間)です。
再度、各家庭で災害時の決め事、準備を確認しましょう。

参考ホームページ
広島市防災ポータル www.bousai.city.hiroshima.lg.jp
広島県防災Web   www.bousai.pref.hiroshima.jp

権現垰の自然をまもる会 令和元年8月

清掃活動

8月25日(日)8時から会員20名弱が参加し、
ハイキングコース及び権現神社周辺の草刈り・清掃活動を
行いました。
皆さんお越しください。

夜間防犯パトロール 令和元年8月

防犯パトロール報告

7月27日(土)の担当は鳴9班の皆さんでした。
6名が伴中央駅を発着で20時から約1時間パトロールを
実施しました。


町内清掃 令和元年8月

公衆衛生活動

5~7月の活動報告です。
公衆衛生推進委員さん、町内会の皆さんお疲れさまでした。

鳴10-2班 5月26日 参加人数31人
平木合同 7月  7日     23人
鳴9班    7月28日     12人


鳴9班 清掃風景

防犯カメラ設置補助金内定 令和元年7月

広島市地域防犯カメラ設置補助制度

事前協議申請していました防犯カメラ設置補助の内示(2台)が届きました。
この通知により本設置に向け手続きを進めて行きます。

◇内示設置場所◇
寺組橋(南)交差点
アストラムライン伴中央駅入口

急な病気やけがで迷った時は 令和元年7月

救急相談センター広島広域都市圏
          電話相談窓口開設

急な病気やけがで迷った時には
局番なしの#7119へ電話相談出来ます。
24時間 365日対応 相談無料

看護師が症状を把握し緊急性や応急手当の方法など
アドバイスしてくれます。


緊急時はためらわず 119番へ

一斉ラジオ体操 令和元年7月

今年は 8月4日(日)開催

今年の一斉ラジオ体操は8月4日(日)に伴小学校上グランドで
開催されます。
皆さん頑張って参加しましょう。

6:30~6:45(集合10分前)雨天中止
参加記念品もあるようです。

アダプト活動 令和元年7月

大塚川清掃

7月7日(日)前原下・平木地区の町内の皆さんと
ボランティアさん(西海協の実習生)約100人が
大塚川周辺の清掃を行いきれいになりました。
暑い中、皆さんお疲れさまでした。


防犯パトロール実施 令和元年6月

青パト巡回警備

6月18日(火)午後、福島副会長・中監事が乗務した
防犯パトロールカー(青パト)が伴中央町内会及び
関連地域を2時間に渡り巡回警備しました。
スピーカーから流れる「子供見守り」「還付金サギ」の
アナウンスは聞こえましたでしょうか?


権現のろし祭り告知 令和元年6月

今年も「のろし祭り」開催

7月13日(土)9:45~14:00 権現入り口広場(地図参照)
にて開催されます。※雨天中止
今年も「のろし」に加え、そば打ちなどのお店や
山の上コンサートなどのイベントも予定されています。
皆さんのご来場お待ちしております。

主催:権現垰の自然をまもる会
共催:伴中央町内会他

のろし祭り.PDF

平木げんきかい 令和元年6月

ラジオ体操開催中

「平木げんきかい」は10人程度が参加され健康増進・維持に
努められています。
ご気楽に
ご参加ください。

伴中央町内会のげんきかい
前原上げんきかい 西田様駐車場
平木げんきかい 平木橋北側広場

避難情報が変わりました 令和元年6月

避難情報が「警戒レベル」で発令

これまでの「避難勧告」などの避難情報でしたが、
今後は「警戒レベル」を用いた避難情報に変わりました。
警戒レベル4で全員避難です!!

警戒レベル1 心構えを高める
警戒レベル2 避難行動の確認
警戒レベル3 避難に時間を要する人は避難
警戒レベル4 安全な場所へ避難行動
警戒レベル5 既に災害が発生している状況



警戒レベル.pdf

防犯パトロールカー 令和元年6月

伴中央町内会を巡回

6月18日(火)午後、町内役員が乗車した防犯パトロールカー
(青パト)が伴中央町内会管内を巡回警備します。
皆さんの協力で地域犯罪を無くしましょう。


5月度定例役員会 令和元年5月

地域防災について

5月19日定例役員会の中で、議題であった防災活動について
活発な議論がおこなわれました。
事業計画の防災資料「東京防災」全戸配布とともに、機会をもうけ
啓蒙(けいもう)活動の必要性が再確認されました。

権現垰の自然をまもる会 平成31年4月

こいのぼり

4月28日権現垰鳥居前に毎年恒例のこいのぼりを設置しました。
この日は風もあり、カープの勢い同様赤鯉が元気に泳ぎました。
メンバーさんから「ぜひ見に来てください」との伝言です。





防災士活動 平成31年4月

あんぜん・あんしん防災町民運動会で活動

4月21日の町民運動会にて簡易担架・どのう作りのデモンストレーション
及び防災種目の補助として町内会の防災士が活躍しました。

簡易担架作りデモ風景

防災町民運動会 平成31年4月

伴学区 あんぜん・あんしん防災町民運動会開催

4月21日(日)防災関連を追加するかたちで運動会が復活しました。
伴中央町内会からもたくさんの方に来場いただき、防災種目にも参加していただきました。


町内会総会 平成31年4月

平成30年度伴中央町内会総会開催

4月14日伴中央集会所にて総会が開催され事業報告、
収支決算とも承認されました。
新年度につきましては役員は全員留任となり、
事業計画では地域ごとのハザードマップ作成、マイタイムライン、

防災資料と安心確認の「黄色旗」を全戸配布などが追加されました。