6年生を送る会

6年生を送る会 2024年2月23日 八幡小学校

2024年3月29日 16時56分

2/23 10時から 八幡小学校体育館で 薬師が丘かぜの子フェスが開催されました。

子ども60名・おとな28名総勢86名が体育館に集い、いろいろな遊びを体験しました。

ゲームコーナーの【枕投げやリバーシー】は大変盛り上がりました。

最後の【6年生を送るセレモニー】では6年生とお別れをして今までの感謝いっぱいに送り出しました。

卒業生たちは、新スタートの中学生生活に夢を膨らませていました。

子ども会へはいつでも入会できます、いっしょに遊びましょう。

PXL_20240223_004414534

PXL_20240223_004453597



お知らせ

広島市環境局中工場見学 令和5年7月31日 

子ども会で 中区南吉島にある最新鋭のゴミ焼却場の見学に行ってきました。
外見は7階建ての大きな製造工場または 倉庫の様でした。建物の中はパイプが縦横に走り 化学工場の様でもありました。 多くの作業が自動化されており 作業をしている方は殆ど目に入りません。
ゴミ焼却の際に出る熱で電気の発電や温水プールの熱として活用されています。
 
 
 

お知らせ

さあ夏休み ラジオ体操が始まりました(2023年7月24日)
 
薬師が丘第四公園と第七公園で今日からラジオ体操が始まりました。今年は猛暑ですが幾分日差しが柔らかいような。早起きは三文の徳、みなさん参加お願いします。今日の参加者は下記のとおりです。
第四公園・・・子供  64人  大人 29人
第七公園・・・子供    3人  大人   6人
  
   

                  第四公園の体操の様子

お知らせ

新入生歓迎ボウリング大会 2023/5/20

ミスズボウルで育成部のボウリング大会を行いました。 子ども(小学生・幼児)・大人(保護者・役員)合計120名ほどの大ボウリング大会です。 楽しんだのは子どもだけでなく 大人も子ども以上に楽しんでいましたね。
最後に子どもにはお菓子、さらに新1年生には傘のプレゼントがありました。
みんなで遊ぶと こんなにも楽しいものなんですね。
見ているだけでも 元気をもらいました。 子ども会育成部の役員さん 企画・準備・運営 ご苦労様でした そして ありがとうございました。


  
  
    
  
    

お知らせ

ラジオ体操が終了しました 令和4年8月31日

今年は 7月21日から 8月31日までの最長の期間でした。
コロナ前よりは かなり少ない参加者でしたが多い日は83名 平均的には ほぼ50から60名でした
元気な皆さんの体操風景を見るとうれしくなります。
8月25日には鉛筆のプレゼント 29日には お菓子のプレゼントがありました。
最終日には 「また 来年も ラジオ体操で 会いましょう」と声を掛け会いました。
 
 
世話役の皆さん スタンプ 生き生きポイント プレゼントなど
有難うございました。
また 来年も ラジオ体操で お会いしましょう。

お知らせ

ラジオ体操が始まりました(2022.7.21)
   梅雨があったような、なかったような夏になりました。雨が降らないと思ったら夏休み目前には大雨。自然はやはり帳尻を合わせてくるようです。全国的には小学校は夏休みに入ったようですが八幡地区は22日まで学校があるようです。そのせいか、子供の参加が少ないような、まあ、大人も少ないか・・・

     

お知らせ

ラジオ体操 最終日 8月28日(土)
今日は最終日に相応しい眩しいほどの晴天でした。
参加された皆さんが元気に体操される姿を見るとうれしくなります。
今日も手足の動きが揃っていて 見ていても惚れ惚れするほどきれいでした。
以下は 一日平均の参加数です。
令和3年 子ども 20 大人 28 合計 48 (29日間)
令和2年     20    35    55 (33日間)
令和元年     77    38   115 (15日間)
新型コロナの影響が大きいですね。
コロナに感染しないためにも 適度の運動・健康的な食事・充分な睡眠などで生活習慣の乱れを減らし体力と免疫力を高めましょう。 さらに笑う生活が多いと精神の安定と免疫力の活性化に役立ちます。
お手伝いしていただいた育成部員の皆さん 協力していただいた長寿会の皆さんに感謝申し上げます。
なお 前に出て体操指導をしてくれた子どもにはお菓子をプレゼントしました。
 
 


お知らせ

ラジオ体操 8月25日(水)鉛筆プレゼント
前方から見ると皆さんの手の動きが とてもきれいに揃っていて 美しいな感じます。
そしてラジオ体操の最終日28日(土)が近づいてきたので子どもたちに鉛筆をプレゼントしました。
うれしそうに喜んでいる顔が とてもきれいでした。


 
 

お知らせ

台風9号の呉上陸時にラジオ体操 8月9日(月)

未明の2時3時ころは大雨で携帯には緊急避難メールが数回届いていました。
その都度 メール内容を見たり パソコンで雨雲の様子を確認したりで寝不足でしたが6時過ぎには雨も止み とりあえず 公園に顔を出してみようと思い着替えてでかけました。
そこには なんと6名の方が公園に待っておられ 計 大人7名で体操をしました。
偶然 この時間帯だけ雨がやんでいたのは 不思議ですね。 8時台には再び雨となりました。
体操時の写真が無いのが残念です。 

お知らせ

ラジオ体操 8月6日 第7公園の体操風景

1丁目の体操に参加してきました。 今日も痛いほど直射日光を感じる朝ですが 木陰に集まって元気に体操を楽しんでいましたよ。
 
 

お知らせ

ラジオ体操 7月30日(金)体操風景

21日から体操が始まり 毎日 暑い日が続きますが 子どもも私たちも元気です。
28日からは 子どもと大人合わせて70名を超える参加数になりました。
ほぼ毎日体操をしていると 体が柔らかくなったように感じます。いまにも地面に手が着きそうです
コロナ感染が拡大していますが 栄養があるものを食べて体力をつけ 日光に当たりながら体操をして免疫力を高めましょう。
もちろん 手洗い・うがい・マスクの着用に留意しましょう。
 
 
  

お知らせ

ラジオ体操 令和3年7月21(水)開始です

恒例のラジオ体操が21日から始まりました。
8月28日まで 雨天・日曜日・盆休みを除いて毎日行います。
健康で明るい家庭の源です ぜひ家族で参加ください。 
生き生きポイント手帳を忘れないでくださいね。
 
 

お知らせ

子ども会ハロウィンウォークラリー写真集
 
 
 
 
 

お知らせ

子ども会ハロウィンウォークラリー 令和2年10月31日(土)10時~
今日は百年に一度と言って良いほどの素晴らしい青空で 8月のラジオ体操以来の楽しい集まりとなりました。 ハロウィンは初めての行事ですが 大人も子どもたちもそれぞれが思い思いの仮装を考え斬新な出で立ちで参加してくれました。 見ているだけでもワクワクしてきます。 今回は第四公園を出発点にして周辺の各公園までの往復と途中の数度のクイズを楽しみました。 クイズに答えて第四公園に帰り全員にお菓子の大入袋をプレゼントしました。
参加数は子ども70名 保護者と役員を含めて100人を超えました。
 
 
 


お知らせ

自転車運転は慎重に

薬師が丘は自転車事故が多い街です。
坂の街であり スピードが出やすく 止めにくい環境です。
交差点が至る所にありますが交通信号機はありません。
特に自転車は出会い頭の衝突事故が多いです。
自転車は自動車と違って 体の周りを守るような構造ではありません。
衝突すると 手足や頭を車や道路 塀などにぶつけ負傷します。
事故を起こさない 事故にあわないためにも次のことを実行してみてください。
1.交通規則や道路標識を守る
  特に交差点では一旦停止し安全を確認してください
2.片手運転はしない
  携帯電話の使用や傘を持っての運転は危険です
3.スピードは出さない
  雨の日や雪の日は滑りやすく危険ですし とっさの急ブレーキでは転倒します
  万が一のためヘルメットの使用が体を守ります

念のため読んでみてください
自転車交通安全講座.pdf 

お知らせ

ラジオ体操参加数 令和2年8月29日(土)終了

今年はコロナウイルスの影響で大きな行事・お祭りが中止となり 長めの7月21日から8月29日の35日間を予定しましたが 雨天が2回あったため 実質33回の実施となりました。
参加数の一日平均は 大人35人 子ども20人
 昨年の一日平均は 大人38人 子ども77人 でした(開催日数は15日間)。
ただし 今年は1丁目の開催日数が夏休みの8日間のみでしたので この期間の参加数だけで集計すると
          大人38人 子ども34人となります。
今年 子どもの参加が大幅に減少しているのは 夏休みの前後も含めた長期の期間を設定したことと 八幡学区では薬師が丘子ども会のみの実施であったことが影響しているかと思われます。
ともあれ 長寿会さんのご支援のもと 多くの方の参加があり 無事終了したことに感謝いたします。
 
 

お知らせ

ラジオ体操風景 令和2年8月10日~15日   

7月21日から始めたラジオ体操もすでに半ばを過ぎました。8月29日が最終日です。
そして朝6時半でも真夏の太陽から降り注ぐ光線を正面から受けると熱く感じるようになりました。

今日も小学生や幼児がみんなの前に立って かわいくそして元気いっぱいに体操をしてくれるので見ている大人も微笑みながら体操をしています。
新型コロナウイルスは全国的な感染は衰えを見せません。 そうこうしていると今度は35度超える猛暑と25度を超える熱帯夜による熱中症が心配になってきました。
とにかくクーラーの活用と水分の補給をお願いします。外出時 大勢の中ではマスクが必須ですし 帰宅後は 手洗いとうがいをお願いします。
ウイルスや暑さへの抵抗力を増すために 栄養のある食べ物をバランスよく食べ 朝の15分程度は日光浴をし ラジオ体操のような軽い運動をしましょう。
  
     
                                               
 
 

お知らせ

令和2年7月23日 ラジオ体操風景

今年は新型コロナウイルスの関係で多くの行事が中止となりました。 子ども会の行事も例外でなく新入生歓迎会、ファミリー登山、など多くの行事が見送られました。
そしてラジオ体操も中止の声がありましたが 場所が公園という広い空間であり 両手間隔になることで密も防げると判断しました。
実際 多くの方が久しぶりに顔を合わせ挨拶をされているのを見るとそれだけでうれしくなります。
今日の参加人数は50名余りでしたが まだまだ公園は広く余裕があります。近所にも声を掛け多くの方が参加していただけると楽しいと思います。
7月21日から8月29日までラジオ体操を行い 土曜日も祝日も実施します。ただし 雨天の日と日曜日がお休みです。


 
 

お知らせ

子ども会6年生を送る会 令和2年2月9日(日)10時~13時ミスズボウル
参加総数141名でボウリング大会とバイキング昼食会をおこないました。
中国武漢の新型ウイルスやインフルエンザの影響が心配でしたが
1月の申し込みは143名で スポーツ試合等で当日2名の欠席でした。6年生は会員21名中16名の出席でした。
幼児13名 小学生83名 保護者+育成部45名
家族と一緒に体を動かして遊べるのは最高に楽しいですね。
子どもの笑い声に親が喜び 親の笑顔に 役員が喜ぶ
今回は 6年生に「図書カード」と「相田みつをのオリジナルカレンダー」を贈りました。
 「新しい門出をする者には 新しい道がひらける」
今年度は6年生21名 5年生18名 4年生24名。 今後も会場予約に苦労するでしょう。

 
 
 
 

お知らせ

子ども節分祭り 令和2年2月1日(土)10時~12時
八幡小学校体育館に150名ほどの子どもたちが集まりました。薬師が丘からも多くの子どもが来てくれました。
4人(匹?)の鬼が登場し追っかけたり追っかけられたり 豆を投げたり投げられたり 全員
楽しそうに走りまくっていました。
そのあとはグループ対抗のオセロ大会。黒白を競争で反転しあう ゲームでした。
ゲーム途中のパプリカダンスはさすがに低学年が上手でした。
これで今年も元気に育ってほしいですね。

 
 
 
 

お知らせ

サンタが薬師にやってきた 令和元年12月1日(日)
8時半から集会所の中と外を飾り付けると役員でリハーサルを行い流れや注意点を確認。 10時前から子どもたちが集会所に集まり受付後 名札を付けて6グループに整列です。  幼児と子どもで80名 保護者と育成部で30名でした。
役員のお母さんたちが準備した「玉入れ」から賑やかにクリスマス会が始まりました。
近くなのに勢いを付けて投げるので玉が網に入りません。 高学年の子どもは玉を放物線の形で下から上に投げるので良く入ります。 次の「風船運び」は時間の競争です。 ストップウオッチで0.1秒の差を計測する厳格さです。 
運動の後 トナカイに先導されたサンタさんの登場。 ゆっくりした声で夏祭りの南中ソーランが良く揃っていたこと ラジオ体操に多くの子どもたちが参加したこと 秋祭りはみんなで神輿を担ぎ元気をもらったなど話がありました。 その後 サンタさんから全員にプレゼントがあり ケーキとジュースをごちそうになり サンタさんを囲んで記念写真を撮りました。
 

 

 

 

お知らせ

秋祭り 令和元年8月3日

今年も子どもたちがたくさん参加し さらに最後まで町内巡行で神輿を担いでくれました。 神社奉納にも写真のように多くの子どもが来てくれました。
もちろん屋台が真の目的かも!?
 

お知らせ

ラジオ体操にたくさんの友達が 令和元年7月25日~8月10日 

2丁目第4公園と1丁目第7公園は毎朝6時30分からたくさんの人でいっぱいになります。 今回は日ごとの人の体操参加数と調べてみました。 毎週 最初の日は子どもがとてもたくさん参加していますが週末では逆に低い参加となっています。 毎日 たくさん来てくれると賑やかで楽しいのになあ。 

下のファイルは参加数の一覧表とグラフです。

令和元年ラジオ体操出席者数.xlsx

お知らせ

子どもソフトバレーボール練習風景 令和元年6月14日(金)17時

佐伯区子ども会連合会から新しいボールが届いたので 世話役をしている3丁目北の白川さんに渡しました。
ソフトバレーボールは 普通のバレーボールと同じ大きさですが 触るとビーチボール程の柔らかさです。
八幡チームは毎週 金曜日 午後5時から八幡小学校体育館で練習しています。 部員は7名で4年生が一人 他は6年生です。 このうち薬師が丘出身は4名で全員6年生です。 興味がある人はぜひ見学してください。
 
 
 

お知らせ

子ども会新入生歓迎会 2019年5月25日(土)

燃えるような暑さの中 50名程の子どもたちと保護者10数名が第四公園に集まってくれました。
今日はピッカピカの小学1年生16名の歓迎会です。 
 第一部は長寿会グラウンドゴルフクラブさんの協力の下 学年別に4コースに分かれてのグラウンドゴルフです。 皆さんの指導がよく ホールインワン賞の受賞者が10人も出ました。 
 第二部は勝ち抜きじゃんけん大会です。 これは子どもだけでなく誰でも参加できます。 近くの人とじゃんけんし最後まで勝ち進むと優勝です。 これってすごいことですよね。 優勝と準優勝の子どもに与えられた賞品は特大のお菓子です。 
 第三部は1年生の紹介と傘のプレゼントです。 名前・好きな教科・将来やりたいことなどを聞いて長寿会さんから傘を手渡してもらい握手しました。
 とにかく暑く 30分ごとにお茶休憩をいれて正午前には無事に終了できました。
子どもたちも喜んでくれて 運営する側も とても楽しかったですよ。
準備と運営にご協力くださった連合役員さん 長寿会さん 育成部のみなさん 暑い中 有難うございました。
(今回 写真撮影を忘れました 陳謝)

お知らせ

2019年度 子ども会年間行事計画のお知らせ
                       
現在予定の行事は下記一覧の通りです。
薬師が丘だけでなく 佐伯区子ども会 八幡学区子ども会と連携して 季節に応じた盛り沢山の行事を予定しています。
お友達をつくる良い機会になります。 
子ども会加入は いつでも受け付けています。
町内会長さん育成委員さんにお問い合わせください。
2019年度子ども会年間計画.doc

お知らせ

八幡子ども春祭りの集い 
  平成31年4月21日(日)10時~12時
八幡小学校体育館で子ども春祭りが行われました。
9時過ぎに第4公園を出発し 「こども110番の家」を訪れ見守りのお礼をして学校に行きゲームで楽しみました。 最初は薬師ソフトボールチーム15名の実技と勧誘活動があり 次はスプーンでの卓球運びと バトミントンラケットによる風船運び 最後は綱引き競技を行いました。お母さんチームは慣れたもので靴下を脱ぎ 腰をしっかり落として力を入れ子どもチームに勝利しました。 幼児 小学生 保護者が集い 総勢150名ほど集まりました。お菓子のプレゼント後 解散しました。 次回は ぜひ あなたも参加してください。 待ってます。
 
 
 

 

 





お知らせ

子ども会6年生を送る会 平成31年2月3日(日)10時~13時
小雨降る寒い朝でしたが 6年生4名を含む65名の子どもたちが参加してくれました。
保護者や育成部関係者を含めると108名になりましたが やはり今年も風邪が原因で10名ほどは残念ですが欠席となりました。
10時に1レーンから22レーンを使ってボウリング大会が始まり2ゲームを楽しみました。
11時からは2階のセミナー室で6年生の紹介と育成部からのプレゼント授与 そして6年生の感想を聞き 昼食会に移りました。
やはり子どもたちはバイキングの食事が一番待ち遠しかったようです。12時45分すべて終了しました。
この行事で30年度子ども会の全行事が終了しました。
この1年間携わってくださった育成部役員と各町内会の育成委員の皆さんから多くのご協力をいただきました。 心から感謝申し上げます。

なお 来年2月希望のボウリング予約申し込みは6か月前の8月1日となるため現時点では開催日が未確定です。
 

 

お知らせ

八幡学区子ども節分祭り 平成31年2月2日(土)10時~12時
100人を超える子どもが集まり 八幡小学校体育館で 節分祭りを行いました。
さぼり鬼 いじめ鬼 あきらめ鬼をみんなの力で退治しました。
しかし これらの鬼は毎年出現するようで 定期的に退治する必要があります。


 

 

子ども節分祭り20190202.pdf
節分の由来20190202.pdf
子ども会に入ろう20190202.pdf

お知らせ

薬師にサンタがやってきた 平成30年12月9日(日)
今年も第一集会所でクリスマス会を開きました。
幼児と小学生合わせて86名 お母さんお父さん育成部員を含めると113名の大人数でした。
最初は育成部のお母さんたちが考えたゲームやジェスチャーなどで遊び 特別賞もたくさんあり盛り上がりました。
その後 サンタさんも仲間に加わり みんなプレゼントをもらい ケーキとジュースで楽しいひとときを終えました。 来年も多くの子どもたちが子ども会に加入してくれると町も明るく賑やかになり とてもうれしいですね。


 

 

 
 
 

お知らせ

カレーライスを作って食べよう 平成30年8月19日(日)
猛暑が続く中 第一集会所でミニキャンプを行いました。
集まったのは 小学生25名と幼児6名そして保護者の皆さんです。
まずホールで作業の注意と説明を受けた後 男子は外で釜と飯ごうでご飯炊きを
女子はホールでピーラーと包丁を使って野菜の調理を分担しました。
不慣れな手つきでしたが なんとかカレーライスができて 食べるときの満足な顔がいいですね。
デザートは西瓜でした。 お腹いっぱいカレーライスと西瓜を食べて楽しんだことでしょう。
なお 指導してくださった はなみずき会と連合役員の皆さん ありがとうございました。

 

 

 

お知らせ

早起きは三文の得、ラジオ体操が始まりました
 
  7月25日より第四公園でラジオ体操が始まりました。去年9月から70歳以上の人には「いきいきポイント手帳」が交付され運動等に参加するたびに1ポイント付与されます。8月いっぱいで年間終了なので手帳がいっぱいになってない方はぜひ参加してポイントゲットしてください。老人クラブ以外の方でも押印しますよ。

  

お知らせ

新入生歓迎グラウンドゴルフ大会 平成30年5月26日(土)

新1年生13名を迎え 小学生54名と長寿会の皆さんとで学年別にグラウンドゴルフを行いました。
最初は強く打ちすぎてゴールを通りすぎたり 逆に慎重になって弱かったりと戸惑っていましたが 慣れてくると驚いたことに 用意したホールインワン賞10個があっという間になくなりました。 子どもも参加する明日の町内会別グラウンドゴルフ大会が楽しみですね。
終了後 新1年生には傘を 小学生全員にお菓子をプレゼントしました。

  
 

途中でカメラのバッテリーが切れ 式典全部を撮ることができず申し訳なく

お知らせ

薬師が丘風の子子ども会 平成30年度行事のお知らせ

添付のように 盛り沢山の行事を予定しています。
お友達をつくる良いきっかけになります。
子ども会への加入は いつでも受け付けています。
町内会長さん または育成委員さんにご連絡ください。


平成30年子ども会年間計画2.doc

八幡学区の行事(ロングそーめん流し・とんど祭り・ふれあい祭りなど)、
佐伯区子ども会の行事(川遊び・雪山探検など)も町内会を超えたつながりができ
楽しく遊べます。

お知らせ

八幡子ども節分まつり 平成30年2月3日(土)10時~12時
 八幡小学校体育館で子ども節分祭りがおこなわれました
 子ども100名に保護者と育成部関係者30名が集まりました
 豆まきや風船バレーボールで楽しく遊びましたよ
  いじめ鬼 さぼり鬼 あきらめ鬼 を退治しました
 節分の由来.pdf


 
 

お知らせ

6年生を送る会 平成30年1月28日(日)10時~13時
 ミスズガーデンで子ども・親・育成委員を交え ボウリング大会と昼食会を開きました。 6年生の出席は17名でした。 風邪が流行しており20名近い欠席でしたが それでも130名を超える参加で 1レーンから34レーンまでを使い ほぼ貸切状態でした。
2階で行った昼食会場も窓際までテーブルを並べても満席でした。 今日は子どもたちにとって一日で2度おいしい行事でした。 とくに6年生にとっては記念品もあり3度おいしい一日でした。
子どもの笑顔は何物にも代えがたいですね。

 
 
 
 

お知らせ

平成30年2月3日雪山探検参加希望者募集中


佐伯区子ども会連合会主催の行事です
対象は小学2・3・4年生です
吉和もみの木森林公園でソリ遊びやかまくらづくりが楽しめます
参加希望される方は申込書に記入の上 佐伯区子ども会に直接申込ください。

申込締め切りは1月26日です。

平成30年2月3日雪山探検.pdf

お知らせ

クリスマス会 平成29年12月10日
 子供会のクリスマス会の写真を頼まれていてすっかり忘れてしまい大急ぎで集会所へ。カメラが急に暖房のきいた部屋に入ったので霧の中のようで慌てました。サンタやトナカイも登場し、盛り上がっています。
   
   
        
    あいにくのみぞれ模様の中、子どもたちはとにかく元気です

お知らせ

子ども会のデイキャンプ

8月19日の土曜日、子どもたちが楽しみしていたカレーライスづくりを集会所で行いました。

この行事は育成部だけでは出来ないので連合町内会の有志の方に協力して頂きました。

  

男子は屋外で飯盒や羽釜を使ってご飯を炊きました。

  

女子は屋内でカレーづくりの準備。

大人の人に手伝ってもらいましたが、子どもたちも頑張りました。

お知らせ

ラジオ体操が始まりました(7月21日)

  夏休みと同時にラジオ体操が始まりました。

 場所・・・第四公園
 時間・・・6時30分より。土、日曜日はありません
 
   
 なんだか子供の数が増えたような。大人が少ないです。町内の皆様ぜひ早起きして参加してください。気持ちよく一日が迎えられます。

お知らせ

2017サマースクールのお知らせ
 h290805サマースクールのご案内.pdf  ← 詳細は添付ファイルをご覧ください

 佐伯地区青少年を育てる会主催のサマースクール開催について八幡学区子ども会から連絡がありましたのでお知らせいたします。
 日時 平成29年8月5日(土) 8時~17時
 場所 湯来農村改善センターとその周辺の水内川
 内容 ダンボール船作りと自然学習および川遊び
   
子ども会加入の有無に関係なく参加申し込みができます
参加を希望される方は 添付のサマースクール申込書にご記入の上 連絡先に直接お申し込みください。

お知らせ

子供会に一年生が入会した歓迎グランドゴルフを開きました(5月27日)

    歓迎会には56人が出席しました。一年生は12名。10時から第四公園で小山会長のあいさつの後、一年生ひとりひとり紹介し子供会入会を拍手でお祝いです。ゲームでは1,2年生 3,4年生 5,6年生の3グループに分かれホールインワン目指して楽しみました。始めてクラブを触る子ばかりなのにそれでもホールインワンが7人出て大はしゃぎです。さいわい思ったより日差しも強くなく1時間余りのゲームを楽しみました。ホールインワン景品をもらって大喜び、また入らなくてもお土産がありましたよ。

         
びっくりしたのは1学年ごとにパワーがすごく違い、手伝いの人の年を重ねるのがよくわかりました。パワーをもらったのは大人たちのようです。       

お知らせ

八幡子ども春まつりに行ったよ(4月23日)

最初に子ども110番のお店に行き見守りのお礼を言って小学校の体育館まで歩いたよ。
薬師が丘からはソフトボールのお兄さん達を入れて18人が行ったよ。 全部で80人位いたかな。
ソフトボールのお兄さんたちは前に出てチームの紹介をしたよ。 そのあと みんなでクイズをしたり 綱引きもしたよ。 楽しかった。
綱引きは靴や靴下を脱いでやると滑らなくて足に力が入るね。 僕は広い体育館でみんなと追っかけっこをするのが好き。
また いきたいなー。 そして たくさんのお菓子ありがと。 おわり

  

 

お知らせ

さくらの里ハイキング、桜がしっかり咲いてました(4月15日)
 ワンゲルの案内でさくらの里までウオーキング。朝から雨がふったりやんだりで気をもたせましたが出発のころには青空も見えて快適なハイキングです。途中牛池で休憩しさくらの里へ。到着まえから桜が見えて子どもたちの歓声がひびきました。2時過ぎに運動公園に帰ったのですが家に帰ると落雷と大雨が降ってきました。山ではまったく雨に逢わず日頃のおこないが良かったのかな。しっかり子供のパワーをいただきました。
   
      まずは準備運動を             薬師の子供は元気いっぱい
   
      満開のさくらの里             楽しい昼ごはんタイム
   
     記念写真                  しっかり歩いた証明書です

お知らせ

薬師が丘子ども会 6年生を送る会 平成29年1月29日(日)

ミスズボウルで幼児・小学生・保護者含めボウリング参加者99名 食事のみの参加者も合計して122名で賑やかに行いました。
6年生には応援の意味も含め図書券を贈りました。
4月から中学生となり運動に勉学に励み 一回りも二回りも大きくなった姿を見せてほしいですね。


 

 

お知らせ

八幡学区子ども節分まつり 平成29年1月28日(土)
八幡小学校体育館において10時に開始 12時には温かいスープを飲み豆袋をもらって解散。
100人を超える幼児と小学生が集まりました。 子どもたちは集まると自然に広い体育館を元気に走り回り 町内会役員の人にハイタッチをしたり 役員の指導の下 
ゲーム、クイズ、ダンス そして鬼を追っかけたり追っかけられたりして豆まきを楽しみました。
風邪の所為か 昨年よりは子どもの参加が少なかったようです。
 

 

お知らせ


 
 サンタが薬師にやって来た 平成28年12月4日


薬師が丘子ども会のクリスマス会を行いました。
およそ120名の参加がありました(幼児 子ども 保護者)。
ゲーム・クイズで盛り上がった後 サンタの登場とプレゼントで最高潮となりました。
あとは みんなでケーキとジュースで食べて楽しい時間を過ごしました。


    
       
   
  
    
  

    
 

お知らせ

秋祭り 神輿町内巡行と八幡神社奉納 平成28年10月9日

多くの方々のご参加とご協力により また楽しい思い出がひとつ増えました。
ありがとうございました。
子どもの明るく元気な声がいいですね~




お知らせ

ラジオ体操が終了しました(2016.8.24)
 24日でラジオ体操が終わったのですがこの間、雨天中止は一度もありませんでした。東日本では連日のように台風に見舞われ、西日本では35度以上の猛暑日の連続です。それでも早朝の体操は心地よかったですが終わりとなり残念。最後の日は子どもたちに褒美です。10回までの人は鉛筆1本、20回までは2本、20回以上は3本。どんなプレゼントでもうれしそうでした。

    
               大人にもなにかプレゼントしてほしい

お知らせ

泣き虫愛ちゃん銅メダル。よかったよかった(女子卓球団体)
  リオ・オリンピック真っ盛りで睡眠不足。ハラハラドキドキしながらの応援です。15歳ががんばって3位になりNHKの女子アナもティッシュで涙をぬぐっての放送。感激しました。さあ、17日からラジオ体操が再開。今朝は開始を忘れているのか、夏バテか子供も大人も少なかったようです。高校野球新庄高校も試合をするし、忙しい1日になりそうです。

お知らせ

さあ夏休み。ラジオ体操が始まりました(2016.7.21)
 薬師が丘第四公園でラジオ体操が始まりました。土曜日曜を除く8月24日までありますので町内の皆様。健康増進に向けて早起きしてがんばりましょう。

   
 
         たくさんの人が参加しています。薬師の子供は元気いっぱい

お知らせ

笑顔はじける鈴が峰ハイキング - 2
     
元気にがんばった子どもたちの写真を見てください
     
    
    

お知らせ

ウインドウズ10にHPの書き込みがブロックされました(2016.6.12)
 11日に子どもたちと一緒に鈴が峰に登山しました。曇り空でちょうどいい天気でした。
それはいいとして、いつの間にかパソコンがウインドウズ10にバージョンアップ? 「コムネット」に書き込みが出来なくなったので原因不明とあきらめていたら10日夜のNHKニュースで全国で同様な事象が発生しているとのことです。早速マイクロソフト窓口に電話したのですがさっぱり誠意がなかったです。修復はHPか有料のサイトに連絡してくださいのアナウンスばかりでした。
   
       なにはともあれ、子どもたちのパワーに圧倒されました

お知らせ

鈴峯に登ります

今日はワンゲル薬師の皆さんにも協力してもらい鈴峯に登ります。

薬師が丘から毎日見ている山ですが、自分の足で歩いて登ると、また違った風景に見えるかも分かりません。

気になる天気も曇予報。丁度いい登山日和かも分かりません。

みんなで頑張ります。

お知らせ

新入生歓迎会、グランドゴルフでふれあい (2016.5.21)
  昨年は61名、今年は71名。たくさんのお友達でグランドゴルフを楽しみました。今年一番の暑さの中を元気に第四公園でプレー。初めてスティックをもって力いっぱいです。しかも3人の子供がホールインワン。世話する大人がパワーをもらったようです。
  
  1年生はちびまるこめざして       2年生はくまもん
  
     この子たちが薬師が丘団地を盛り上げてくれるんですね  

お知らせ

1、2、3、4、五郎丸。少年野球もラグビーに圧されてるかも ? (2016.3.20)
  いつもは第六公園で練習している少年野球のちびっ子が最後に父兄と試合をするということで、八幡小学校に出かけました。今日はまた、ぐんぐん気温が上がり、夏の様相。桜の開花も早まりそうです。
   
   けがをしないように監督から注意事項を        未来のマエケン、黒田が勢ぞろい
  
      6年生の合図で柔軟体操               イチニサンシ、五郎丸
 今年は野球をする子供も増えて活気があると言っておられました。たくさんの小学生が運動に参加してくれるといいですね。
 

お知らせ

8月21日、今日でラジオ体操がおわりです
 ここ2~3日天候不順でラジオ体操が出来るかどうかという状況でしたが無事実施できました。昨日は夏休みのラジオ体操の出席に応じて鉛筆のごほうびがありました。今朝も早くから公園に来た子供に聞くと、しっかりと出席日数を覚えていて、うれしそうに話してくれました。「がんばったね」と子供目線で会話をしました。おりしも大阪では中学生の事件が日本中の心配事となり、いろいろ考えさせられます。
 せめて団地内の子供たちの安全は我々大人が少しでも目を配ったら、と思います。ラジオ体操に参加してみると子供からたくさんのパワーをもらい、一日が背筋を延ばしてがんばることができるようです。これで体操が終わりではもったいないですね。
 子供と一緒に参加くださったご家族のみなさま、また、ラジカセの準備をしてくれた老人クラブの皆様、ありがとうございました。来年も子どもたちから元気の源パワーをもらいにラジオ体操に参加しましょう。

お知らせ

盆踊りのイメージを絵にかいて飾っています
 第四公園に子供たちが書いた盆踊りの様子が飾ってあります。
 
  
        
          子どもたちが楽しみにしているのが目に浮かぶようです       
 
大きな写真をご覧なりたい人は下記をクリックして下さい。


http://yakusea.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

お知らせ

梅雨入りのような夏休み、ラジオ体操始まる(7月22日)

 台風の直接の影響もなく、夏休みとともに梅雨明けです。しかし、昨日今日と小雨模様でした。その中で昨日からラジオ体操も始まりました。今朝も空を見上げると今にも泣きだしそうで、案の定降り始めましたが、たくさんの子供たちは元気に体操してます。

        
        町内の人や老人クラブの会員も加わってみんな元気いっぱい
      
             

お知らせ

新入生歓迎グランドゴルフ大会

団地の公園に子どもたちの声がひびきました。



今日は新入生歓迎のグランドゴルフ大会です。

子ども会育成部は今年度から部長がかわり、新部長の方針で、これまでのような小旅行タイプの歓迎会はやめて、団地の皆さんと汗を流しながらの行事をすることになりました。

  

今回は長寿会の皆さんに協力していただきグランドゴルフ大会を開催しました。

お知らせ

大雨も吹き飛ばすソーラン、盆踊り大会(8月2日)
 台風12号接近の中、薬師が丘盆踊り大会が開催されました。あれほど雨が降らなかったのに昨日、今日と猛烈な雨にみまわれたが祭り決行。雨にぬれ、さすがにビールの売れ行きは芳しくなかったが、子どもたちは一生懸命練習したソーランを踊りました。お世話された役員、町内会のみなさま、終わってみればこういう盆踊りも良かったのではないでしょうか。おつかれ!
    
              みんないきいきしてましたよ
    

お知らせ

さあ夏休み、今日からラジオ体操始まる(7月22日)
 第四公園でラジオ体操が始まり、初日の今日は子供が多いなあと感じました。盆踊りもにぎやかでしょうね。土曜、日曜を除く6時30分から行ってますのて゛町内の大人の方もぜひ参加してください。さわやかな一日がはじまりますよ。
   
   

大きな写真をご覧になりたい人は下記をクリックして下さい。

http://yakusea.blog.fc2.com/

お知らせ

未来のメジャーリーガー夢はイチローかマー君か。
  町内のお母さんから依頼を受け第六公園へ。子どもがソフトボールをがんばっているので紹介してくださいとのことです。土曜日に伺ったのですが、なるほどたくさんの小学生たちがコーチの方の指導をうけ練習していました。よく見ると女の子も。
見学したときは走塁と守備練習。特に守備では、1アウト1,2塁ではどこに投げるか、といったような実践練習でした。みんな真剣な表情で輝いてみえました。
この中から将来活躍する選手がでたらうれしいですね。
    
 
  
    
            走塁もさまになってます                       おおきな夢にむかってがんばれ !

お知らせ

「六年生を送る会」を行いました。
 

お知らせ


12月18日に子ども会のクリスマス会をしました。
 
今年は町内に住んでおられるオーストラリア出身のトニー・ブリーンさんに
お願いしました。
 まずオーストラリアのクリスマスを紹介してもらいました。
オーストラリアのサンタさんはサーフィンに乗って来られることを聞いて、
子どもたちは驚いていました。
その後いくつかのゲームをしてくださいました。
子どもがいつも集中するように、進行がとても上手でした。
 
 
 ゲームを日本語混じりの英語で説明されたのですが、
子どもは理解をしてました。
さすが柔らかい脳ですね。
ゲームで勝ったチームには商品がもらえました。
 盛り上がりましたね。
 
 
サンタさんにプレゼントを貰って皆大喜びでした。
 
思わずピース!!
 
Merry Christmas!!!
 
 


 

お知らせ

ジオ体操終了のお知らせ絵文字:笑顔

夏休み入りと同時に7月23日から始まった、恒例行事のラジオ体操が27日で終わりました。今年は毎日晴天で、雨による中止の日もありませんでした。
猛暑の中、皆勤の子どもが10人ほどもいて頑張ってくれました。
早起きして体操に来ることで、休み中の生活のリズムを維持することが、大事だと思っています。もう少しキチンと体操をしてくれたらもっといいのですが。
今年は来た子62みんなに参加賞の鉛筆を2本づつプレゼントをしました。
2学期にこの鉛筆を使って勉強をしてくださいね。

長寿会、育成員、保護者の皆様、ご協力頂いた皆様全員にこの場を借りましてお礼申し上げます。

子ども会育成部

お知らせ

フォトアルバム

篠笛づくり

お知らせ

篠笛づくりをしました
 
8月2日あさ、第一集会所で篠笛作りを行いました。指導役のお一人、2丁目北の吉岡さんの夢は、秋祭りなどの行事のときに笛の音を聞くこと。その夢の実現に向けて第一歩を踏み出しました。