エルモ吉島東トップページ
「吉島東学区孫子老のまちづくり協議会」のページへようこそ!!
吉島東学区では、広島市が取り組む広島型地域運営組織「ひろしまLMO(エルモ)」に応募し、「吉島東学区孫子老のまちづくり協議会(通称:エルモ吉島東)」として、令和5年10月に認定されました。⇒設立総会の様子はこちら
エルモ吉島東では、地域の関係者が、楽しさややりがいを感じながら、地域主体のまちづくりを推進することにより、地域の実情に応じた諸課題を解決することができる持続可能な地域コミュニティの実現をめざして取り組んでいます。
※広島型地域運営組織「ひろしまLMO(エルモ)」は、「地域運営組織」の英語訳であるLocal Management Organizationの頭文字にちなんだ呼称で、「エル・エム・オー」ではなく「エルモ」と読むことにしています。(広島市ホームページより)
◆ひろしまLMOプロモーション動画のお知らせ
広島市では、いつでも気軽にLMOについて知ることができるように「ひろしまLMOプロモーション動画」及び「住民実務研修用動画」を制作されました。他地域での活動内容も紹介されていますので、エルモ吉島東でも参考にしながら、持続的な地域コミュニティの実現に取り組んでまいります。
《活動報告》
◆「まごころ文庫」開設
6月2日(月)吉島東集会所内に「まごころ文庫」を開設しました。
◆令和7年度ふるさと交流会を開催
6月1日(日)吉島福祉センターで約80名の参加者で「ふるさと交流会」を開催しました。
◆エルモ吉島東令和7年度第1回総会・情報交換会を開催
5月28日(水)吉島東集会所で令和7年度第1回通常総会を開催しました。
◆エルモ吉島東第2回総会を開催
3月21日(金)吉島東集会所で令和6年度の第2回総会を開催しました。
◆「エルモ吉島東 孫子老サロン」をオープン
エルモ吉島東では、幅広い世代の方々が気軽に集える場として、住民同士のつながりづくりを目的に「孫子老サロン」を吉島東集会所(2階)に開設しました。
利用は午前9時から午後17時(土日・祝祭日等を除く)です。交流の場としてお気軽にお越しください。
構成団体
◆「エルモ吉島東」は以下の29団体で組織しています。
吉島東学区社会福祉協議会、吉島東町内会、吉島新町一丁目町内会、吉島新町二丁目町内会、光南一丁目町内会、光南四・五丁目町内会、県営住宅自治会、市営住宅自治会、県営吉島東住宅自治会、吉島東学区自主防災会連合会、吉島東学区防犯組合連合会、吉島東学区防犯安全パトロール隊、吉島東学区公衆衛生推進協議会、吉島東地区民生委員児童委員協議会、吉島東学区青少年健全育成連絡協議会、吉島東学区老人クラブ連合会、広島市中区吉島東女性会、吉島東母親クラブ、広島市吉島東学区体育協会、広島市立吉島東小学校保護者会、広島市立吉島中学校PTA、吉島東学区子ども会育成協議会、中島吉島消防分団、まごころネット吉島東、広島市立吉島東小学校、広島市立吉島中学校、社会福祉法人順正寺福祉会 順正寺こども園、国家公務員共済組合連合会 吉島病院、YES123