お知らせ

 
 しめかざり」作りに挑戦
  12月17日阿戸中学校の生徒がしめ飾りづくりに挑みました。
  先生は地元の住人が務め、伝統の継承、
 人と人&心と心のつながりを深めることができました。

 
 

お知らせ

 第35回 阿戸町民まつりの報告
  平成25年11月17日(日)第35回阿戸町民まつりが
 開催されました。
  天候がイマイチでしたが、農産物の出品展示や即売会、
 作品展示、舞台発表、バザー、などで盛り上がりました。

お知らせ

  産直市「阿戸町まるごと市」オープン
 
  11月2日 安芸農協阿戸支店の駐車場に産直市「阿戸町まるごと市」
 がオープンしました。
  うたい文句どおり、阿戸町内の農産物を販売するため、
 ばらばらだった直売所を1箇所に集約し、商品の充実や継続性を
 図りました。
  毎週土曜日・日曜日の9時~12時の間開店します。
 多くの皆様のご利用をお待ちしています。

お知らせ

 亀山八幡神社 秋季例大祭 開催(報告)

  10月20日阿戸町の氏神様である亀山八幡神社で秋季例大祭が
 開催されました。
  あいにくの雨となり、昨年より規模を縮小しての開催となりましたが、
 神事や囃子の奉納などが行われ、秋の実りに感謝する古来からの
 伝統と感謝の気持ちは、今年も再確認されました。

お知らせ

  第30回 阿戸町民体育祭 開催(報告)

  10月6日今年で30回目となる、町民体育祭が開催されました。 
 前日の雨で2年に1度の開催が危ぶまれましたがグランドの水も引き、
 皆の協力で準備も整い開催することができました。
 
  
  
  
  
  
  
  

  

お知らせ

  第30回 阿戸町民体育祭 開催(予告)

  今年で30回目となる、町民体育祭が下記要領で開催されます。 2年に1度の開催です。
 みんなが集まって、1日をわいわいと楽しく過ごしましょう。

  
 趣  旨 : 明るく和やかなまちづくりの一環として、
        町民こぞって参加できるレクリェーションを実施し、
        みんなでスポーツを楽しむ機会をつくり、
        これを通して町民全体の融和と健康の増進に
        寄与する。
 開催期日 : 平成25年10月6日(日)   9時30分~
         集合は9時00分     雨天中止
 開催場所 : 阿戸小学校グラウンド
 参加資格 : 阿戸町出身者(外孫を含む)
         阿戸町内企業勤務者
 競技種目 : 準備体操、徒競走、むかでの行列
         ひっぱってチョウダイ、おむすびころりん
         かけっこ、名水をどうぞ、男女対抗綱引き
         阿戸おどり、ニッポン道中いただきます
         縄ないリレー、バンブーリモコン
         大なわとび、ふんだりけったり
         町内会対抗リレー、整理体操

 
 
 
 
 主  催 : 阿戸町民体育祭委員会
 
 主  管 : 阿戸町民体育祭実行委員会
 後  援 : 阿戸町連合町内会
 
 協  力 : 阿戸学区体育協会
        阿戸町女性会
        阿戸福祉センター
        広島市立阿戸小学校
        広島市立阿戸中学校
        JA安芸阿戸支店
        広島阿戸郵便局

お知らせ

   気象情報に注意
   8月30日から続いた長雨、皆さんの近くでは大きな被害なく無事でしたか?
  最近は「ゲリラ豪雨」とよばれ、いたるところで集中して大雨が降り、
  大きな被害を発生させています。こうした中、身の回りの気象情報に気を配ることは、
  早期避難や被害の軽減に役立ちます。ひごろから関心を持ってはどうでしょうか?

  ちなみに、阿戸町にかかわる今回の長雨に関する情報は次のとおりです。
  降り始め日時; 8月30日8時
  9月4日までの累計雨量;346mm(1か月分の約2倍が6日で降った計算)
             200mmを超えたのは、9月3日12時30分
             250mmを越えたのは、9月3日21時30分 (災害要注意とされる雨量)
             300mmを超えたのは、9月4日5時10分
  強く降った雨は、8月30日12時~12時10分  12mm/10分 (1時間続くと72mmとなる)
             8月30日11時40分~12時40分 33mm/1時間

  熊野川の下流である海田町石原の観測所では、わずか25cmで避難判断水位に
  達するところでした。
  阿戸町内においても、台風17号が衰えず9月4日までのような速度で通過すると、
  河川の土手を超える箇所が数箇所発生したでしょう。

  こんな情報をいち早く知るには、このホームページからレーダー情報と観測情報を
  見ることをお勧めします。(他の情報も見るほうが良いですよ)
  レーダ情報 (現在の情報把握と予測に役立つ) 観測情報 (現在までの情報把握と行動に役立つ)
 今の各地の雨の降り具合を地図上に色分けして表示してくれる 測定ポイントごとの10分間雨量、
1時間雨量、累計雨量などを表示してくれる
  
 レーダー画面の見方.pdf 雨量画面の見方.pdf

     

お知らせ


  里山あーと村 森のJAZZLive 開催
  8月25日森のJAZZLive2013を開催しました。
 13回目にして雨の中での「森のJAZZLive」となりましたが、
 会場の阿戸中学校体育館に約400名が集い、開催することができました。
 
  すばらしいJAZZをお聞かせいただいた出演者の皆様、
 会場をお貸しいただいた中学校、参加いただいた大勢の皆様、
 運営にあたった皆様、近隣の皆様、駐車場をお貸しいただいた皆様、
 皆様の暖かいご理解とご協力のおかげで盛会のうちに
 無事終えることができました。ありがとうございました。

お知らせ

 
  *阿戸町納涼盆踊り大会*
 ●と き 8月15日(木)
       19:30~
 ●ところ 阿戸小学校グラウンド
 

 
 ●内容  阿戸音頭と踊り
       打ち上げ花火
       夜店
  駐車場は、山下製作所、瀬野川鉄工所の駐車場をご利用ください。
 夕涼みがてら足を伸ばしてみてはいかがですか?

  15日以後も、もっと身近な明神社や荒神社で盆踊りが行われていますよ!!
  こちらも、顔を出してみてはいかがでしょうか?

お知らせ

  繋ぐ思い ・・・・・ つながる思い
  地域住民と参加する市民とが交流をしながら里山再生、
 阿戸の地域づくりを行うことを目指して活動する
里山あーと村」では、
 8月25日第13回目となる「森のJAZZLive」
を開催します。
  以前は、雨天時の開催場所を専立寺様にお願いしてきたのですが、
 駐車場や入場者数の関係から、昨年から中学校の体育館をお借り
 しています。これは、地域との連携を重んじ「里山あーと村」の活動にも
 ご理解をいただいている校長先生並びに関係者の皆様の温かい
 思いによるものです。
  そして、何と7月17日『里山あーと村 阿戸中学Jazz Live』 
 長年「森のJAZZLive」をProduceし、里山あーと村と阿戸町を理解し、
 愛していただいている藤井政美様とその思いに共鳴いただいた
 山本優一郎様因幡由紀様によって実現しました。
 ここに、お二人の熱い思いをお伝えし、 このつながりを作っていただいた
 関係者の皆様に厚く感謝申し上げる次第です。
 藤井政美様
  「里山あーと村」の活動は「阿戸」というまちとひと、そして森が舞台に
 なっています。
   これからこのまちを担う人々と共にその活動の柱となってる音楽を
 体験してもらうべく、「森のJazz Live を阿戸中学校で演奏したい」、と
 この企画が実現しました。
   阿戸のまち、ひいては広島のまちに関わることなのだ、という気持ちを
 理解してもらうため、音楽の現場に触れてもらおうと思っています。
   体育館などの広い会場ではなく、人数を区切っての音楽室での催し、
 という点にもこだわっています。
  大切なのは自分のまち、とのつながりを感じてもらうこと、それに尽きます。

 中学校校長 藤本恵様
  『里山あーと村 阿戸中学Jazz Live』ありがとうございました。
 音楽室という空間で、生で、1学年ずつ聴かせていただけたということが
 とても贅沢で、すばらしく、感動を倍加させたのではないかと思います。
  多くの皆様の思いに感謝です!
  子どもたちは縁のないジャズをどうとらえるかとても興味がありましたが、
 藤井さんの思いをしっかりうけとめていました。
  今更ながら、子どもってすばらしいなと思いました。
  しっかり受け止めたのも、藤井さんたちのレベルの高い、
 本物を体験させることができたからだと思います。
  本当にありがとうございます。
  阿戸中の子どもたちは、市内中心部から遠く外れて、
 文化的なものには縁遠い環境にあります。
  だから、中学校ではチャンスがあれば、学校の行事として
 どんどん体験させたいと考えて、すべてウエルカムにしています。
  音楽だけではなく、スポーツでも、仕事人のお話でもです。
  そうだ!横倉さん!今思いつきました。仕事のお話、
 車のお話いつか子どもたちにしていただけませんか!
  横道にそれましたが、子どもたちが宿題で感想を書いてきました。
 ピックアップしていいのを・・・と思いましたが、何とどれもすばらしいのです
 宿題と言うことで時間がたっぷりあって、感じたことをしっかり書けたのだと
 思います。
  全員のを読んでいただきたくなりました。男子がおもしろいです。
 マニアチックですね!音楽のことだけでなく、自分の夢や、生き方にまで
 思いが及んだ生徒もいます。
  子どもの心に触れるすばらしいお三方の演奏だったことが
 本当に伺われます。
  ありがとうございました!
 ・・・・・・。

お知らせ

  まるでおとぎばなし

   大雨を降らせた梅雨もやっと明けたと思いきや
 今度は、毎日暑いあつい日が続き、熱中症や水難事故のニュースが
 飛び込んできます。皆さん気をつけてこの夏を乗り切りましょう。

  さて今日は、おとぎばなしに出て来そうなきのこの写真をお送りしましょう。
 
 町内の出来事、イベントなど掲載したい情報は、メールいただくか
 毎週水曜日開催の編集会議へお寄せください。

平成25年 6月7日 献血実施ご協力のお礼

     献血実施 ご協力お礼
 
  平成25年 6月7日(金)、町内企業の皆様、町民の多くの皆様には
            
                 献血に、ご協力を
頂き厚くお礼申し上げます。

                    来年も、ご協力のほど宜しくお願い致します。
 
                  阿戸学区献血推進協力会
 
  
  

お知らせ

  里山あーと村 森と木工の日 開催

  6月9日 里山あーと村では、「森と木工の日」を開催した。
  里山の役割を再認識してもらおうと毎年行っているもので、
 今年は、里山の役割や手入れの方法などについての説明や、
 間伐材を使った丸太きり競争、鉛筆立てなどの木工、
 松くい虫の被害にあった松の伐採風景見学、
 桧林に入っての間伐作業体験などを行った。
  昼食は、緑に囲まれてそうめん流しを楽しんだ。
 お土産は、工作で作った鉛筆立てやそうめん流しの竹で作った竹とんぼ、
 丸太切り競争でできたコースター風の材や間伐した桧材を持ち帰った。
 

お知らせ

  里山あーと村 田植えと里山自然体験 開催

  5月26日 里山あーと村では、約100人が参加して「田植えと里山自然体験」を開催した。
  当日は、平成25年度の水稲の植え付け(田植え)を、昔から伝わる方法で行った。
  最初は、泥んこになるのを嫌がっていた子供たちも、親やスタッフの指導を受けて、
 2枚の棚田を上手に植え終わり、田植えの済んだ田んぼを振り返り拍手を送っていた。
  田植え終了後、恒例となった「泥んこ綱引き」に興じたのち、軽トラックの荷台に作った、
 即席の露天風呂で泥と疲れを取った。
  昼食は、地元女性会の協力で作った「おはぎ」とトン汁に舌鼓を打った。
 午後には、サツマイモとサトイモの植え付けを行い、
 秋の収穫に期待を膨らませ家路についた。
 

お知らせ

 
 
       献 血 の お願い
                                                            
        平成 25 年 6 月 7 日 (金 )   
      午前 : 9 時 30分 ~ 午後 1 時 00分
      午後 :  2 時 00分 ~ 午後 3 時 30分
 
       科学が発達した現在でも人工的に血液を造ることはできません。
     また、輸血用血液は長期間の保存もできません。
      病気やけがの治療に必要な血液は、皆様の善意の献血で支えられています。
     輸血用血液が不足しています、皆さまのご協力をお願いいたします。
 
 
                  阿戸学区献血推進協力会

お知らせ

  里山アート村 春探し 開催

  4月21日 里山あーと村では、約100人が参加して「里山の春さがし」と銘打った、
 平成25年度最初のイベントを開催した。
  当日は、平成25年度の幕開けセレモニーの後、招いた講師による春の植物や
 里山の食材についての説明を聞き、旬のわらびやこしあぶらなどを採取、
 昼食には、桜餅を自分たちで作って舌鼓を打った。
  昼食後は、新しくオープンした「とんがり 食彩交流館」の完成披露に参加し、
 もち撒きでお餅やお菓子を拾って楽しんだ。
  この「とんがり 食彩交流館」は、食材の加工を目的に約1年をかけて、
 里山あーと村の参加者が手作りしたもので、里山あーと村で利用するほか、地元にも
 開放する計画で準備を進めている。食材の加工やだんらんの場として、利用してください。
 とんがり食彩交流館には、ソーラ
 パネルで蓄えた電気を利用した
 IHヒーターやうまい湧き水を利用
 できる水道を設置し、そば打ちなど
 の道具も用意しています。
 棚田を眼下にお茶も良いですよ

お知らせ

  身近に見つけた  春 

お知らせ

  到来  

  やっと、待ちかねた春を感じられる時期となりました。 
 春になると、周りの山々を白く染める、あの花は、今年も多く咲き誇るでしょうか?
 日を追う毎に変化する、日照時間、気温、花の咲きかた、小鳥のさえずり、山の景色、など 
 目にするもの、肌で感じるもの、耳にきこえるもの、
 五感を駆使して春を感じていきましょう
  「里山あーと村」では、4月21日(日)「里山の春さがし」と題したイベントを計画しています。
 自然観察、桜餅づくり、4月にオープンする仮称「体験館」のお披露目「餅まき」など色々、
 皆さんも春を探しに、足を運んでみませんか?詳細は「里山あーと村ホームページ」を!
  3月17日(日)のウオークラリーに出てみるのも、いいですね。

お知らせ


 "つなぐ"   2013年の元旦「荒神さん」の祭礼がおこなわれました。
 
  町内には、3箇所に荒神社が在り、それぞれ上庭荒神社、中庭荒神社、下庭荒神社と呼ばれ、
 社とともに行事も受け継がれてきました。
  このうち、下庭荒神社では、夏には盆踊り、元旦には子供相撲、が行われます。
 以前は、多くの農家が農耕の為に牛馬を飼っており、牛をつれてお参りしたとか。
 今では、信仰の思いはうすれ、イベントのひとつとなりつつあるこの行事ですが、「後世につなぐ」
 目的以外に、準備や進行に地域の住民が一緒に汗を流すことで、日ごろ会うことの少ない人と人・
 老人と若者などあらゆる階層の人たちが縦に横に「つながり」を深めているのだと感じます。

平成25年 1月16日 健康教室 ご来場お礼

     『新春落語』 初笑いで健康アップ ご来場お礼
  1月16日(水) 阿戸公民館1階玄関ホールにて、
 ジャンボ衣笠さん、柱 笑福さん、による新春初笑の落語を
 昨年に続き、第2回目を行い沢山の方に、お越し頂き
 誠にありがとうございました。
 今年も,多くの笑いがあり、明るく、楽しい、1年であります事を
 祈念いたします。 ありがとうございました。

お知らせ


 "つなぐ"   2013年の年明けを飾る「阿戸町駅伝大会」が開催されました。
  戦後まもなく産声を上げ、今年で63回目となるこの駅伝は、みんなの想いをつないで
 今日に至っています。
  駅伝では、「たすき」をつなぎますが、このほかにも伝統を守り、地域のきずなを強めようと
 あらゆる場で、みんなの努力が続いています。