ごあいさつ

 子育てオープンスペースチラシKIMG0770

 月15日(土)にいきいきサロンを開催しました。33名の高齢者が参加して賑やかでした。いつものことながら、お世話下さるボランティアの皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。

3月13日(木)に子育てオープンスペースを開催しました。3名の乳幼児が参加しました。子育て応援隊の皆さんがいなり寿司を作って下さり、思わぬプレゼントに参加者は大喜びでした。応援隊ボランティアの皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。3月1日(土)に役員会(組長会議)を開催しました。年度変わりの月につき、配布物が大量にあります。自治会総会の案内状も配布しております。総会の出欠につき、出欠票にご記入頂き、回収袋に入れて回覧くださるようお願いいたします。

2月15日(土)いきいきサロンを開催しました。31名の高齢者が参加して餅つき大会を行いました。つきたてのお餅は大変美味しくて全員大喜びでした。お手伝いくださいましたボランティアの皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。

  

  

        

 令和7年3

 

   大和台(だいわだい)自治会長 中村英明

大和台団地の紹介

 大和台(だいわだい)団地は、広島市東区福田にある300世帯750名の中規模団地です。山陽自動車道広島東インターから5分という交通には便利な場所にあります。居住者は70歳以上の高齢者が250名(30%)を超すいわゆる高齢化になりつつある団地の一つです。



福田の紹介

 福田いまむかし 
私たちの住む福田をのぞいてみましょう
(以下の画面をクリックしてください)




 福田を象徴する木の宗山 春夏秋冬 

木の宗山はゾウが寝そべったように見えます
左の頭の下に白く見える部分が広島県重要文化財に

指定されている銅鐸・銅剣の出土地です

木の宗山(春)2024.5.3