ようこそ東広島市紹介ページへ!!
未来にはばたく国際学術研究都市
東広島市では、市民と行政が力をあわせ、自らの得意分野等を活かしながら、ともに支えあい、『市民協働のまちづくり』に取り組んでいます。
現在、「市民活動情報サイト」において、町内会・自治会を含めた市民活動等の情報を発信しています。ぜひご覧ください。
市民活動情報サイトURL→https://www.higashihiroshima.sukikamo.jp/
東広島市の概要
東広島市は人口約19万人、面積635キロ㎡で、広島県のほぼ中央に位置しています。県内各方面からのアクセスが良好で、高速道路やJR山陽新幹線、隣接する広島空港など広域交通網が充実しています。
町内会・自治会、住民自治協議会の概要
東広島市では、全市域において、47の住民自治協議会が設立されています。住民自治協議会は、小学校区単位(一部旧小学校区)を基本に、住民個人のほかさまざまな団体で構成される組織で、町内会・自治会も、協議会を構成する大切な組織です。協力して地域課題を解決し、より住みよいまちづくりに取り組んでいます。
住民自治協議会に参加希望の場合、まずはご近所の方にお尋ねいただき、地域活動にご参加ください。また、市役所にお問い合わせいただければ、お住まいの地域の住民自治協議会をご案内いたしますので、住民自治協議会を通じて自治会等と連絡を取っていただくこともできます。
住民自治協議会の現状
平成25年度末までに、市内全47住民自治協議会が設立し、各種地域活動の本格的な取り組みが始まっています。
現在、「市民活動情報サイト」において、市民活動等の情報発信をしております。ぜひご覧ください。
市民活動情報サイトURL→https://www.higashihiroshima.sukikamo.jp/