お知らせ


町内会報№70発行しています。

せんいち町内会報R6年新年号.pdf

お知らせ


町内会報№69発行しています。

せんいち町内会報R5年12月号.pdf

お知らせ


この夏の 忘れられぬ献花

秋のお祭りのシーズンも過ぎ、今年の町内会の行事も残り少なくなってきました。

今年町内会での出来事の一つに、町内会報9月号にも載っている、私たち千田町1丁目の町内会員の、尾﨑尚忠さんと大野不二榮さんが、8月6日の平和祈念式典で被爆者代表として献花されたことがあります。

被爆者代表は、広島県から被団協理事長でもある箕牧さん含め2名、そして広島市から2名で、その広島市代表として別々の処から推薦され、偶然にも結果、同じ町内からお二人が選ばれ献花されたとのことです。

献花の大役を務められ、お二人にとっても忘れられない 8・6 になった事と思います。
そして、47回を数える「ふりかえりの塔慰霊祭」を執り行ってきた、私たち町内会にとっても忘れられない献花となりました。

下記に町内会報9月号の記事を載せます。



~平和祈念式典で献花~

               じーとして居ても汗が滴り落ちる、見上げると空は限りなく青い
             昭和20年8月6日も、こんな朝だったろうと想像しつつ

             G7広島サミットが開催された記念の年の平和祈念式典に、
             被爆者を代表して、大野不二榮さん(疎開先より母の背に負われて
             の入市被爆・乳児)と私(胎内被爆・9月6日生)が献花の大役
             を務めさせていただきました。

             339,227名125冊の名簿が収められてある原爆死没者慰霊碑の霊前
             では、雜賀忠義先生の碑文『安らかに眠ってください、過ちは繰返
             しませぬから』を新たに誓い、私たちにこの場を与えて下さった、
             被爆者の方をはじめ多くの方々へ感謝を申し上げました。

                                 尾﨑尚忠 記

お知らせ


2023 亥の子祭りの開催




11月4日(土)9時半より恒例行事の亥の子祭りが、もみじ銀行鷹野橋支店駐車場をメインに開催されました。

      


ここ数年コロナ禍でも、なんとか伝統行事を続けたいという想いで縮小型の開催でしたが、本年度は念願の餅つきも復活しました。




1日での開催のため、神事、亥の子つき練り歩き、神棚準備/片付け、餅つき、ホットドッグブースなど

  


すべてが同時進行ではありましたが、皆さまのご協力でせわしいながらも楽しい交流できました。

  


なお50人に参加いただき、好天にも恵まれ賑やかな亥の子祭りになりました。

  


  







  


子ども会や町内会役員、そしてもみじ銀行の皆さまには、前日の諸準備からご尽力いただき、誠にありがとうございました。


                                    2023亥の子実行委員長  先本 賢司


お知らせ


町内会報№68発行しています。

お知らせ


町内会報№67発行しています。

お知らせ

           
            ふりかえりの塔慰霊祭
                              令和5年7月29日(土)9:00~                                      
               ともに平和を祈る 
                                    
                                                                      
          
 




 

     
 
                                          











         





           





  
 
 


お知らせ


町内会報№66発行しています。

せんいち町内会報R5年7月号.pdf

お知らせ


町内会報№65発行しています。

せんいち町内会報R5年6月号.pdf

お知らせ


「喫茶 蔵王」のコーラスタイム 30周年!

今から30年前の1987年、蔵王のコーラスタイムは、その昔市内にあった音楽茶房「ムシカ」の流れを汲んで始まりました。
それから毎月第二火曜日の夜7時~9時に、内外に名の知れたギター.キーボード.アコーディオン奏者の伴奏で、老若男女が蔵王いっぱいに歌声を響かせてきています。

      

30年ともなると常連さんにも70才を超える人がチラホラ、ここでは9月から始まったばかりの広島市高齢者いきいきポイントも対応できますとリーダーの方が話されていました。
せっかくわが街わが町内にありますので、関心のある方は蔵王のママさんを訪ねて、秋の夜長のひと時を楽しく過ごしてみてください。

お知らせ


町内会報№64発行しています。

せんいち町内会報5年4月号.pdf

お知らせ


          千一 学区町民体育祭で躍動

  
                                  第1位 ゴール前のデッドヒート

9月3日晴天のもと、千田小学校で千田学区町民体育祭が開催され、千一町内会も約50名が参加しました。
町別対抗競技では、最初の競技「二人三脚リレー」でデッドヒートの末に第一位となり、今年こそはと一致団結してその後の競技にのぞみましたが、健闘むなしく最終結果は第6位となりました。
参加いただいた皆さん大変お疲れさまでした。

※ 体育祭の写真を「まちのアルバム」にアップしています。(但し会員登録の必要あり)

お知らせ


町内会報平成29年9月号NO16発行しています。

せんいち町内会報H29.9月号.pdf

お知らせ


/29 ふりかえりの塔慰霊祭を執り行いました



今年は春から花苗を植え、事前に道路占有許可を中央警察で取り、テントを張り清掃するなどして準備を進めてきました。
当日は、参加者全員が献花をし、子ども会代表がこの日の為に祈りを込めて折った千羽鶴を献納し、町内会長が平和宣言をしました。
平和宣言.pdf
その後弘法フォーラムに移動し、語り部さんのお話を聞きました。
(語り部のお話は、左のメニューのふりかえりの塔をクリックし明日への語り部のページを開いて下さい)

お知らせ


町内会報平成29年8月号NO15 発行しています。

せんいち町内会報H29.8月号.pdf

お知らせ


町内会報平成29年7月号発行しています。

町内会報H29年7月NO14.pdf

お知らせ


平成29年ふりかえりの塔慰霊祭にあたって


今年もあと1
か月もすると86日が訪れます。房州(ポワブリエール)の故 鈴木茂さんは、昭和4348年にかけて、千田町一丁目の原爆被害復元調査を行い、次のような記録の調査録を残されました。(調査録からの抜粋)

調査対象期間  昭和2086日~同年1231

世 帯 主

家族数

被爆死

旧番地

地区

適 要

1

○○ ○○

4

2

1

1

511

1

土建業

235

○○ ○○

8

3

1

2

611

14

公務員

   調査録には詳細な、235戸の世帯主名等記載あり

1.   全世帯数235戸  2. 全人口数1,164人 3. 被爆死者数207( 82人 女125)

「調査の過程に於て、数々の被爆体験を聞くにつれ、死者はさぞかし無念であったろうし、生を任うしている人々も記憶の中は生き地獄で燃えさかる業火と血の色と、呻き声が交錯しているに違いない。
そういった人々の心や、霊を慰めたい。そんな感情の中で、町民被爆死者の合同慰霊碑の建立を思い立った次第であります。
紆余曲折の末、被爆三十三回忌にあたる昭和5286日、第1回町民合同慰霊祭を施行することができ、それから毎年慰霊祭が執行されることは、仏のおかげと町民皆様の御協力があるからと感謝している次第です」


      
 そして今年は第1
回から41回目の慰霊祭になります。戦争は「こころ・くらし・いのち」を破壊し、原爆を落とされた広島はそれが一層深かった。

毎年慰霊祭では、被爆された方、戦時を生きた方々を平和の語り部としてお招きし、お話しをしていただいております。今年の慰霊祭は次のとおりです。

  日 時  729日 午前10時~1130

  場 所 ・式典 ― ふりかえりの塔前 ・語り部のお話し- 弘法フォーラム3F

語り部  佐々木コズエ 様 (T.11年生)  弘法 愛子 様 (T.14年生)

 ※ 今年は町内の皆さんが、「きれいな花で彩って慰霊祭を!」と、ふりかえりの塔周りを広島市の補助を受けて整備しましたので、 多くの皆様のお参りをお待ちしています。


 

 

 

お知らせ


せんいち町内会報 1917.6月号 発行しています。

せんいち町内会報H29.6月号.pdf

お知らせ


 5月20日(土)に、ふりかえりの塔・東千田公園の春の花苗植えを、子ども会・老人会等3班に分かれて1時間ほど行いました。
ふりかえりの塔花苗植えは、この度初めての作業で、7月29日(土)の慰霊祭を花で彩れるよう、みんなで力を合わせて育ててゆきましょう。

  
 

お知らせ


 わが町防災マップやホームページ・町内会報の作成による、私たち千田町一丁目町内会の防災への取り組みが、広島市の広報誌「市民と市政 区報なか 6月1日号」で紹介されました。

市民と市制.pdf

お知らせ


せんいち町内会報 1917・5月号 発行しています。

町内会報H29.5月号.pdf

お知らせ


町内会報№63発行しています。

お知らせ

昨夏に町内会のみなさんで植えたフェニックス下の、アジュガのブルーの花・ガザニアの黄・オレンジの花咲き誇っています。
町内会の花壇のプリムラポリアンセは、冬場にしかり根を張り今までになくきれいな花を咲かせてくれています。

お知らせ

3月中頃に、中区役所維持管理課さんが「ふりかえりの塔」のナツメの木を剪定下さり、つつじの苗を40本追加で植えて下さいました。
ふりかえりの塔管理委員会、及び町内会では5月頃土間部分に花苗を植えて、夏の慰霊祭を迎える準備を進める予定です。

お知らせ

町内会報 3月号 発行しました。

町内会報H29.3月号.doc

お知らせ

「広島市役所地域ポータルサイトこむねっとひろしま」を利用しました、千田町一丁目のホームページは、3月7日(火)にアップされ、次の手順でログインできます。

広島市役所トップページ⇒まちづくり⇒地域ポータルサイトこむねっとひろしま⇒中区

お知らせ

 せんいち町内会報 2月号です。

 せんいち町内会報H29.2月号.pdf          H29.2月号その2.pdf

お知らせ


町内会報№62発行しています。

せんいち町内会報R4年12月号.pdf

お知らせ


2022亥の子祭り




11月6日(日)10時より恒例行事の亥の子祭りが、もみじ銀行駐車場をメインに開催されました。

  

コロナ禍のなかでも、なんとか伝統行事を続けたいという皆さんの想いもあり、今年も縮小型で開催しました。

  

前日の餅つき・おでん・ぜんざいや、当日のうどん振る舞いなどを実施せず、また亥の子の練り歩き箇所も減らしたかたちでしたが、


当日は約50人に参加いただき、好天にも恵まれ賑やかな亥の子になりました。

  
  
子ども会や町内会役員の皆さんには前日までの諸準備にもご尽力いただき、当日はもみじ銀行の皆さまに準備.練り歩き.片付けまで、大いにお世話になりました。

  

神事の祭壇は、白神社さまにもお褒めいただき、先輩方のご苦労を受け継いでいきたいと思いました。

  
この度は実行委員長の大役を仰せつかりましたが、皆さまのご協力で成功裏に終えることができました。


来年こそは、餅つきを復活し、子どもたちのたくさんの笑顔が見られればと願っています。

2022亥の子実行委員長 先本 賢司



お知らせ


町内会報№61発行しています。

せんいち町内会報R4年10月号 .pdf

お知らせ


カープ観戦会の開催!



去る9月4日(日)に、町内会・千田通り商店街共同企画のカープ対DeNAの観戦会が開催されました。


  

台風の予報もあり天気が心配でしたが、好天(猛暑!)に恵まれ、計90名で楽しく応援できました。


      

前日まで2連勝で、まさかの3連勝を期待していたところ、



                                                板倉選手の満塁ホームランに湧き上がる

Wショウゴ(玉村投手・板倉選手)の活躍もあり、7対0の快勝で皆さん気持ちよく帰宅できました。

参加いただいた皆さんありがとうございました。



お知らせ


77年目の 8 . 6 を前に 第46回の慰霊祭

犠牲者の無念と、残された人々の苦しみを受け止めてきた”ふりかえりの塔”



7月30日に46回目の『ふりかえりの塔慰霊祭』を執り行いました

小雨の降る中での式典でしたが、原爆で犠牲になられた方々への黙祷に始まり


ふりかえりの塔管理委員会代表清水克徳さんの挨拶、
参加者全員の献花



子ども会による折り鶴の奉納と式は滞りなく収める事が出来ました



式典の後の平和学習は新型コロナの状況を考慮し、語り部の方のお話を聴く会に替えて、
『ふりかえりの塔慰霊祭』※特別号の発行となりました。

会報慰霊祭特別号1.pdf       会報慰霊祭特別号2.pdf      会報慰霊祭特別号3.pdf     会報慰霊祭特別号4.pdf
※特別号掲載記事は、三輪元三さん(町内)の遺稿となった被爆記録です



最後に平和宣言は、三輪元三さんの子女が父の思いでを語られた

「父は戦後しばらくアメリカや原爆を憎んでいたらしいが、後年は戦争こそが悪いのだとの考えに変わった」のお話を

今回(46回)の平和宣言といたしました。




お知らせ


町内会報№59発行しています。

お知らせ

 
町内会報№58発行しています。

お知らせ


町内会報№57発行しています。

お知らせ


中区役所発行の 3・1号 "区報なか” で当町内会を取り上げていただきました。
区役所のご担当、そして取材を受けて下さった河本さん ありがとうございました。

区報なか
区報 なか.pdf

お知らせ


町内会報№56発行しています。

お知らせ

 
謹賀新年

いいお正月を迎えられたこととお慶び申し上げます。
いつも町内会にご理解を賜り厚く御礼申し上げますとともに、本年もどうぞよろしくお願い致します。


私の元旦は、今年も宮島弥山登りから始めました。
今年は昨年より30分ほど遅い8時頃にフェリーを降りましたが、初もうでのお客様の多さにびっくり。明らかに昨年とは違う以前に近い賑わいの宮島でした。

  

老舗旅館”岩惣”の横を抜け、最短のもみじ谷コースを選びましたが、所々氷りついた雪が残る適度にスリルある楽しい登りとなりました。


雪に白い静かな弥山本堂で初詣をし、急ぎ頂上へ

  

牛に似ていますが違います、もちろん虎でもありません、頂上で迎えてくれたのは鹿。
頂上展望台からは、晴天のもと空気が澄み、珍しく遠くの冠山、恐羅漢山などの雪をかぶった中国山地の山並みもくっきり見渡せました。

  

近年は遥遠くからも、タワマン3棟を目印にあそこが千田町と分かるようになりました。
新春の陽光を受けた、穏やかな瀬戸の島々に癒されながら、頂上を後に。

  

パワースポットと言われる緑に映える朱色の御山神社、そして宮島を代表する大屋根が雪で白い大聖院にお参り、今年こそいい年でありますようお祈りし帰路につきました。

正月が明け仕事始めの日から、広島はあっという間の「オミクロン株」の感染爆発となり、今年も町内会の運営は難しくなりそうです。

それでもここ2年のコロナ禍での経験を活かしながら、皆さまにとって「住んでよかったと思えるまち」となれるよう、新しい年をスタートしてまいりますので、変わらぬご理解ご協力をお願いします。

町内会長 小野本利明

お知らせ


師走の街の風物詩



色づくメタセコイヤの並木道



冬支度を急ぎ 春を迎える準備




毎月 第1・第3土曜日の早朝 公園の清掃活動を行っています。
区役所からわずかですが報奨金を得、町内会活動の運営費の足しにしています。


お知らせ


町内会報№55発行しています

お知らせ

 
令和3年亥の子祭り


コロナの感染者も広島は一桁が続き、みんなの笑顔がはじけます。
それでも、机の上には消毒液、体温計、マスク、参加者名簿の作成と感染対策はバッチリ!

  

神事はもうそろそろ始まります。お供え物の準備も急ぎます。

  

昨年に続き、知恵を絞った密にならない広いスペースでの祭壇、ようやく整いました。

  

雲一つない素晴らしい青空に恵まれ、白神社さんをお迎えしての神事の開始です。


  

神事を無事執り行い、いよいよ亥の子突きの開始です。
まず初めに、神事の会場のもみじ銀行で、”亥の子 亥の子 亥の子餅突いて 繫盛せ 繫盛せ” 元気に声を響かせました。

  

車に気を付け、信用金庫の裏の広い交差点で!  次に電車道を渡り

  

浜井ビルと上野学園の間で。   日赤前の交差点を渡り、東千田公園入口へ

  
 
ちょっとマスクを外して記念撮影。   獅子舞さん いいポーズありがとう!

 

最後はみつばち薬局の前で。  正面はガンバルもみじ銀行支店長、その隣は白髪の町内会長

  

皆さんも、獅子舞さんもお疲れ様でした。 輝く笑顔が嬉しかったです!

  

皆さまへ

 11月7日(日)、今年も簡略化された形ではありましたが、51名の参加で無事亥の子まつりを開催することができました。
長引くコロナ禍の中、色々懸念される点はありましたが、昨年の前例を基に、好天気にも恵まれ滞りなく終えることができたのは、皆様の地域を想う気持ちの賜物と思われます。
 来年こそは、従来通りの亥の子まつりに戻り、笑顔でたくさんの交流ができますよう祈っております。ありがとうございました。

亥の子祭り実行委員長  河本 恵子

お知らせ


町内会報№54発行しています。

お知らせ


新たな花壇と 秋の花植え

9月に区役所地域おこし推進課より、「隣町が東千田公園でお世話をしてきた花壇を仕舞いたいとの話があるのですが、良ければ千田町一丁目町内会で引き継ぎませんか」との連絡がありました。
当町の花の世話をしている主なメンバーと相談したところ、現状では難しいが、大きさを小さくし、日当たりがよくなり、当町花壇の対面辺りであれば、頑張って見ようということになりました。

     

九月下旬より数人で作業に取り掛かりました。
隣町花壇のレンガを譲っていただき、モルタルで2段積みの花壇にしましたが、作業の中心を担ってくださった役員の上神さんには驚きました。
左官道具を一式、それも小さな小手から大きい小手まで揃えられ、80過ぎのご高齢にもかかわらず、一日数時間幾日もかけて、時にはご夫婦で作業に当たっていただきました。

           

大変だったのは土の搬入、十数メートル離れた隣町花壇から数十回一輪車で往復しました。

そして秋の花植えに合わせ、終に完成。
ある人に言わせると、「レンガの通りの曲がったところが、手作り感がでていて素晴らしい」と”お褒め”の言葉も頂いたりしました。

10月16日(土)は秋の花植え

     

当日は心配された雨も降らず、「千一・東千一子ども会」から思いもかけない沢山の参加を得て、にぎやかに花植えを行いました。

 

花は、パンジー、ビオラ、ノースポール、ナデシコ、プリモラポリアンセ、斑入ヤブラン、シロタエギク、チューリップの球根でした。

 
 
  

10月16日の同時刻では、別働隊が慰霊碑ふりかえりの塔で花植えを行いました。

      

先日(10月8日)NHKでふりかえりの塔が放送されたこともあり、今回は気持ちを込めて丁寧に植えました。
なお、この度は1年草に混ぜて、多年草のアジュガ、斑入ヤブランも植えて見ました。

参加いただいた皆さんお疲れ様でした。
そして誠にありがとうございました。

お知らせ


ふりかえりの塔 NHKで放送

10月8日(金) 夕方のNHK「お好みワイドひろしま」で語りだす原爆慰霊碑として、当町の慰霊碑がとり上げられました。




タカノ橋商店街のすぐそばで人々を見守る慰霊碑、”ふりかえりの塔”と呼ばれています。
名前の由来は碑文にありました。
あの日炎に包まれ、ふるさとを振り返りながら逃げるしかなかった無念が刻まれている。

被爆から30年余り過ぎた、昭和52年住民自ら祈りの場を造ったのです。
犠牲者の無念と、残された人々の苦しみを受け止めてきた”ふりかえりの塔”

このような杉浦アナウンサーのナレーション


      


原爆投下直後に疎開先から戻り、入市被爆したふりかえりの塔管理委員会代表の清水さん「町は焼け野原で何もありませんでしたからね、さんざんたるものでこれが戦争かなと思いました」「あの日の記憶を受け継いで行きたい、ただ手を合わせるだけでいいですから見守って下さい」と話されていました。


       

                                 
                                                     写真はいずれもNHKの画面より

お知らせ


町内会報 №53発行しています。


お知らせ


カープ観戦会催す!

 9月12日(日) 対巨人戦に、町内会・商店街合同のレクリェーションとして、総勢113名で応援に行きました。


コロナ禍で揃ってマスクを付け、大きな声援無しの、いつもとは違う観戦でした。

    

試合は大きな拍手で迎えられた鈴木誠也の、レフトオーバー場外に消えそうな特大28号ホームランで追いつき、床田と菅野の投げ合い
となる緊迫した試合となりました。

    

しかし、安打数では巨人を上回りながら、今年のカープを象徴するようなチグハグな攻撃で、無言の声援むなしく1点差で敗れました。

    
  
新たに生まれ変わろうとしているカープを、これからも変わらず千田町から精一杯の声援を送りたいと思います。

なお緊急事態宣言発令中の難しい中、ご参加いただいた皆様には改めて御礼申し上げます。

お知らせ


町内会報№52 慰霊祭特別号発行しています

明日への語り部A.pdf

明日への語り部B.pdf

お知らせ


                                       76年目の8・6を前に
                                       45回目の慰霊祭を行う

 7月31日(土) 9時半より ふりかえりの塔慰霊祭を執り行いました。




     

司会の開催宣言のあと、実行委員長に続き参列者全員が献花しました。

 
 
 
子ども会は、この日のために一生懸命折った折鶴を献納しました。

  

実行委員長の尾﨑さんが挨拶(慰霊祭挨拶.pdf)を述べた後、


ふりかえりの塔管理員会を代表して清水さんが終わりの言葉を述べました。


コロナ禍の猛暑の中、ご参列いただき誠にありがとうございました。

お知らせ


9/12  カープ vs 巨人 観戦会 募集中

 

お知らせ


町内会報№51発行しています

お知らせ


6/29  広島大学 法学部東千田移転正式発表!

6.29中国新聞(1).pdf        6.29中国新聞(2).pdf

お知らせ


6/25     願いが叶う 嬉しいニュース!

中国新聞 (1).pdf   中国新聞(2).pdf  左の中国新聞をクリック下さい、詳細が見れます


お知らせ


町内会報№50発行しています。
せんいち町内会報R3年6月号.pdf
     〃  6月号旧理学部.pdf

お知らせ


町内会報№49発行しています。
せんいち町内会報R3年4月号.pdf

お知らせ


町内会報№48発行しています。
せんいち町内会報R3年1月号.pdf

お知らせ


町内会報№47発行しています。
せんいち町内会報R2年12月号.pdf

お知らせ


新年あけましておめでとうございます

旧年中は町内会の運営にあたり、皆さまのご理解ご協力を賜り心より御礼申し上げます。

本年もどうぞよろしくよろしくお願いします。


コロナ禍の今までにない状況の”めでたさまも中位”の年明けとなりました。
ステイホームを呼びかけられる中でやめるべきか考え込みましたが、前日の天気予報は「元旦は広島の平野部でも雪が舞うでしょう」とのこと。

めったにない日和!
できるだけ人と接触しないよう、今年の元旦は広電の午前5時半過ぎの始発で宮島弥山へ!

     
         まだ薄暗く灯りが燈る                      参拝客もまばらな元旦早朝

さすがに早朝とコロナ禍で電車もフェリーもガラガラ 、まだ明けやらぬ7時過ぎには厳島神社前に。


        

        岩の上にうっすら雪 頂上から広島市内を望む         展望台あたりから雪にかすむ千田町

今年はもみじ谷コースが閉鎖中のため、登りのきつい大元公園コースを避けて大聖院コースからのらりくらり90分、ほぼノンストップで頂上へ。

     


チラチラ静かに雪が舞い、光に輝く瀬戸内海に「こんなすばらしい日和にめぐまれ、今年はいいことがありそう!」と、後から一人で登って来られた方が笑顔でお話されていました。

               
        弥山本堂横のにっこり地蔵              1200年燃え続ける「消えずの火」のある霊火堂                

頂上直下の霊火堂前の弥山本堂でお参りさせていただき、大元公園コースで帰りにつきました。
下山中にお会いしたのはお二人だけ、例年は登山中そこそこお会いする外国の方もまったく見かけない静かな山登りとなりました。

      
         千田町とご縁のある岩惣さん                       清盛神社

コロナ禍で私たち町内会も、昨年は予定していた多くの行事を中止にし、また町内の皆さまも日々の暮らしに大きな影響を受けていることと思います。
 

     
        元旦昼前の厳島神社                                   今年もカゴの中の大鳥居

いつの日か陽はまた昇る その日が遠くないことを信じ、町内会も「せめてこれだけは…」の方向性を持ち、
役員一同力を合わせこの一年歩みを進めて参りますので、皆さまどうぞよろしくお願いします。

                                         町内会長  小野本利明

お知らせ


いつもとは異なる令和2年の亥の子祭り!




 11月8日(日) 千田町1丁目亥の子祭りが、参加者40名で執り行われました。

コロナ禍の中での開催にあたり、役員会等で開催の可否など検討されましたが、町内会の伝統行事であるとともに、神事を執り行い災いを除く願いを込めて、感染防止を第一に例年より簡素・短時間で開催いたしました。


            
        体温チェック・手消毒・マスク・名簿

飛沫の感染が無いように、前日の子どもたちによる餅つきやお祭り後の直らいなど中止し、当日受付では参加者全員に体温チェック、マスク着用などガイドラインを設けました。

神事の祭壇の飾りつけなどの時間を短縮しましたが、子ども会のお母さん方が趣向を凝らして山の幸、海の幸、鏡餅、季節の果物を準備していただき立派なお供え物となりました。


     


神事では白神社の神主さんが、子どもたちに玉串の奉納、二拝二拍手一拝の作法を丁寧に教えていただき、子どもたちはいつもより緊張した表情でした。

     
 

亥の子餅つきはもみじ銀行の駐車場をはじめ3ヵ所での餅つきとなりましたが、縄をしっかり持って笑顔での亥の子餅つきとなり、短い時間でしたが子どもたちも楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。


     


     


     


コロナ禍でこのような状況がいつまで続くかわかりませんが、コロナウイルス感染防止のもとみんなで楽しく過ごそうという今年の亥の子祭りを支えてくださった、もみじ銀行の方々、町内会・子ども会の役員、そしてご参加いただいた皆さまにお礼申し上げます。

     


                                亥の子祭り実行委員会  結城 範宗

お知らせ


町内会報№46発行しています。
せんいち町内会報R2年10月号.pdf

お知らせ


町内会報№45発行しています。

せんいち町内会報R2年9月号.pdf

お知らせ


原爆の惨禍から75年、令和2年ふりかえりの塔慰霊祭


 
町内の方々によって丁寧にお手入れされた花壇に囲まれ、今年も8月1日(土)に、ふりかえりの塔慰霊祭を執り行いました。


      
 



参列者33名全員で献花し、子ども会より心を込めて折った千羽鶴を献納した後、全員で黙祷を行い、故人のご冥福をお祈りしました。


       


      




実行委員長の挨拶をもって、慰霊式終了となりました。 慰霊祭あいさつ.pdf
慰霊式終了後、語り部会の代わりに準備していただいた「ふりかえりの塔慰霊祭特別号」を配布しました。 慰霊祭特別号A.pdf  特別号 B.pdf


          


例年より一週遅く行われた慰霊祭でしたが、図ったように長かった梅雨が明け、真夏の到来を実感する天候となりました。
75年前の8月6日、きっとこの日もこんなに暑かったのだろうと想像しながら特別号を拝読しました。




ふりかえりの塔建設の経緯、町内界隈の被災説明板の設置状況がわかりやすく記載されており、改めて町内の諸先輩方の思いを知り、町内皆でこの平和への思いを引き継ぎ守っていかなければならないと感じる一日となりました。




この度のホームページの記事、写真いづれも子ども会お母さん方からの寄稿です。(タイトルのみ編集部)

お知らせ

お知らせ


町内会報№43発行しています。
せんいち町内会報R2年7月号.pdf

お知らせ


町内会報№42発行しています。
せんいち町内会報R2年6月号.pdf

お知らせ


千田通りにも春!

                     

上野学園さんの 芝桜 と フラワーポット

                     

広島大学東千田キャンパス正面 桜 と 中庭 チューリップ


桜の花が散るのに合わせて、メタセコイアの緑が萌え少しづつ深くなってきます

お知らせ

 

花咲き誇るまち千田町1丁目

3月の区報に私たちのまちも取り組んでいる、ボランティア花壇が掲載されました。
区報なか3.1.pdf



ふりかえりの塔(千田町一丁目3番街区)



大和燃料 前(千田通り商店街フラワーポット)



もみじ銀行 前(千田通り商店街フラワーポット)


          
日赤病院 前(千田通り商店街フラワーポット)

                                   
東千田公園 前



町内会花壇(東千田公園)

                         

町内の花々 朝に夕にみんなでお世話しています!

お知らせ


植えて初めての"待ちに待った"開花!


町内に昔あった山桜の実が落ち、その種から育った苗を子ども会と一緒に東千田公園に植えて2年半!
3月20日に待望の開花です。


          


それでも、その他の区役所からいただいた山桜の苗は苦戦中です。
みんなで水をやり草を取り、元気に育てて花を咲かせましょう!

お知らせ


町内会報№41発行しています。
せんいち町内会報R2年4月号.pdf

お知らせ


町内会報№40発行しています。
せんいち町内会報R年2月号.pdf

お知らせ


千1・東千1子ども会も大活躍!

中区子ども会冬季体育大会が、1月26日(日)中区スポーツセンターでありました。


子どもたちは、約2か月間毎週土曜日曜に 大縄跳び、綱引き、ユニカールの練習を頑張ってきました。
千1・東千1子ども会からも、男女合わせて13名の子どもたちが参加しています。


結果は!!  ユニカール →千田Aチーム準優勝
       大縄跳び    →千田Aチーム優勝
          綱引き       →千田Aチーム優勝

        
          
千田Aチームが総合優勝しました!   (子ども会お母さんから) 

お知らせ


新春のお慶びを申し上げます。
町内会長の小野本です。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
               
 

正月の元旦は、ここ数年宮島の弥山登りです。
今年は前年よりも快晴で、何年か前に新雪を踏みしめ登ったのが、信じられないおだやかな日よりでした。


12月に入って、家族そろってインフルエンザにやられ体調は今一つ、どんな登山になるやらと杞憂しましたが、すばらしい天気と景色に後押しされて無事頂上まで!

         

これまではそれなりの健脚と思っていましたが、今年は後から登って来る方に道を譲ることもある、これまでとは違った登山となりました。



いつもお世話になっている町内会の弘法さんと、ご縁の深い岩惣さん。  こちらは名前忘れましたが庭があまりに美しいお寺


                    


今年は大鳥居が改修中、朝日に映え、朱に輝く厳島の五重の塔。宮島は何度いってもわくわくするところです。
  

 

今年の町内会も役員一同知恵を絞りながら、時にわくわくする行事を、皆さまのご協力で進めて参りたいと思います。 
    

お知らせ


町内会報№39 発行しています。
せんいち町内会報R2年1月号.pdf

お知らせ


町内会報№38発行しています。
せんいち町内会報R元年12月号.pdf

お知らせ


町内会報№37発行しています。
せんいち町内会報R1年10月号.pdf

お知らせ


町内会報№36発行しています。
せんいち町内会報R1年9月号.pdf

お知らせ


                   町内会レク カープ全力応援!

 9月1日(日) 町内会・商店街150名でバテバテのカープを元気な我らが応援に行ってきました。

                     
 
 今年は昨年のにがい教訓を生かし募集人員を100名⇒150名にしたことで、抽選なしのほぼご希望どおりになりました。千田通り商店街さんのお力添えに感謝です。

      

DeNAの先発ピッチャーは今や球界のエース今永、カープは今だ勝ち星のない薮田、これはひょっとすると一方的な試合になるかも……。

お知らせ


             変わりゆく 千田町1丁目界隈

 8月17日の中国新聞に、当町界隈の記事が載っていました。
広大本部が去ったあとの20年あまり、さびれた街の象徴のような記事ばかりでしたが、少しづつ変わってきました。

2019.8.17 中国新聞.pdf (左をクリックすると下の記事が鮮明に見えます)
 
  

お知らせ

 
74回目の8と6のつく日
 
7月27日(土)町内会では、”人間が人間でなくなってしまう戦争を、原爆を忘れない” と継ないでできた「ふりかえりの塔」の慰霊祭を執り行いました。


          

9時30分からの慰霊式では、参列者皆さんが献花、子ども会が丁寧に心を込めて折った折鶴を献納、全員の黙とうの後、町内会長があいさつ(平和宣言.docx )をしました。

        

        


10時から場所を「弘法フォーラム」に移し、語り部会を開きました。
 
         

 今から74年前、12歳の少年が被爆し、多くの幸運に恵まれて現在迄生き残っています。
その被爆の実態についての証言をすることを、広島平和文化センターのスティーブン・リーパー理事長にお話いたしましたら、広島平和記念資料館から多くの画像を提供していただき、出来るだけ多くの方々に伝えていくよう励まされました。それ以来、次世代の方々を中心に実施して参りました。
 この度千田町1丁目の方々にお話しする機会を頂き感謝しています。

        

 このように語られお話いただいたのは、以前から当町内に会社があり、数年前に当町内会に加入いただいた、トミックス㈱の会長 中村富洋さんです。
当日時間の都合で、お話ししていただけなかった内容を含んだお話しの全文を、中村さんの了解を得て掲載させていただきます。
(中村さんのお話 : 語り部 中村 2019.pdf )

         


2019.8.6 中国新聞のコラム

   

お知らせ


町内会報№35発行しています。
せんいち町内会報R1年7月号.pdf

お知らせ


町内会報№34発行しています。
せんいち町内会報R元年6月号.pdf

お知らせ



6/2  夏季球技大会に向けて、子ども会 がんばっています!

子どもたちは、土・日曜日 男子はソフトボール 女子はフットベースボールの練習に取り組んでいます。
皆さんも 6/2  千田小学校のグランドで、熱い応援をよろしく!

   

お知らせ


町内会報№33発行しています。
せんいち町内会報R元年5月号.pdf

お知らせ


なつかしき1959年(昭和35年)5月の、空からの日赤病院界隈

doc07627120190430193803.pdf

浄信寺近くにお住まいの、上神慶紀さんより提供いただきました。

お知らせ


町内会報№32発行しています。
せんいち町内会報H31年4月号.pdf

お知らせ

千田通りふれあいサロン

町内会が地域の皆さんと企画しました。
当日は多くの方の参加を、お待ちしています!
千田通りふれあいサロン.pdf

 

お知らせ


町内会報№31発行しています。
せんいち町内会報H31年3月号.pdf

お知らせ


町内会報№30発行しています。
せんいち町内会報H31年1月号.pdf

お知らせ


 新年明けましておめでとうございます。
町内会長の小野本です。
旧年中は何かとお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。


 今年も元旦に宮島の弥山に元気に登ってきました。
朝は晴天で、登るにつれ曇り模様になり、帰りは寒いながらも陽ざしある天気でした。
例年は大元公園から上がっていましたが、何年ぶりかもみじ谷コースにしてみました。
頂上では、おだやかな瀬戸の島々をながめながら、平穏な日々が続きますようお祈りしてきました。


       
              霊火堂 手前の不動尊                                  弥山頂上より   
                        

       
                  初めて訪れた御山神社                                 駒ヶ林より 

当町内会の弘法さんと縁の深い  元旦朝の岩惣さん

今年も町内会の情報をホームページも利用しながら、皆さまにお伝えしてまいりますのでどうぞよろしくお願いします。


お知らせ


町内会報№29発行しています。
せんいち町内会報H30年12月号.pdf

お知らせ


町内開放№28発行しています。
せんいち町内会報H30年10月号.pdf

お知らせ


白神社秋季大例祭 終わる

 10月28.29日(日.月)と町内の氏神さんの白神社のお祭りが執り行われ、当町内会からも連日お手伝いに参加し、初穂料もお届けして参りました。


「白神社と千田町」


 白神社は、毛利氏が廣島に入場し三年後の1594年社殿を寄進建立し、城下の総氏神と定めた。
後に城下町発展に伴う措置として、東部は現在の鶴羽根神社、西部は空鞘神社に分離され、白神社は中央部二十四町と国泰寺村(現在の千田町一帯を含む)、その外とする区分になった。  「白神社社記」より

        
                                                    千田町の民踊グループ

        

                       伝統の奉納神楽

          

お知らせ


秋の花苗植え

        

 10月20日(土) おだやかな秋の日和に恵まれ、区役所よりいただいた秋の花苗を植えました。

           

東千田公園は、パンジー、ノースポール、プリムラポリアンセ、ハツユキカズラ です。

  

町内会の花壇に、近隣の方が花を植えて下さり、きれいな寄植えにし楽しませてくれています。

お知らせ


 
花のリレー ついに1位


      
          スタート がんばれSen1

 10月7日(日) 学区体育祭が千田小学校で開催されました。例年は9月の前半に行われていましたが、今年はあまりにも暑い夏の影響でこの日となりました。
千1町内会は老若男女40数名の参加で、町別対抗競技で得点を重ね、最終種目の得点が倍になる男女12名によるリレー競技まで2位と好位置につけていました。例年ここまではくるのですがいつもリレーで苦戦していました。ところが今年は何と、ここずっと記憶にない1位を獲得しました。

                      

それだけに1枚うわての町内会がおり、優勝できなかったことはとっても残念でしたが、大いに盛り上がった体育祭でした。
参加いただいた皆さん、お世話いただいた役員さん大変ありがとうございました。

                  




                  

お知らせ


町内会報№27発行しています。
せんいち町内会報H30年9月号.pdf

お知らせ


町内会報№26発行しています。
せんいち町内会報H30年8月号.pdf

お知らせ


昭和20年8月被災当時の千田町1丁目を中心とした復元図

被災当時の復元図1.pdf

被災当時の復元図2.pdf

被災当時の復元図3.pdf

平成30年7月に弘法愛子さん(千田町1丁目の今お住まいの地で被爆)より、この資料をお寄せいただきました。

お知らせ


2018  ふりかえりの塔慰霊祭

 ふりかえりの塔は、「町内のみなさん、あの日、あの時を繰り返さないよう、その悲しい出来事をいつまでも覚えておいてほしい」 そんな思いで、町内の先輩たちが苦労をして建てたと記録にあります。
 今年も7月28日(土)に、そのような思いを受け継ぎ、慰霊祭を執り行いました。

   

慰霊祭は、参列者全員の献花、子ども会による千羽鶴の献納、黙とうを行い、平和宣言(2018挨拶.pdf )をしました。

   

その後、語り部会を弘法フォーラムに場所を移し、小学校低学年で被爆された大野賢一さんのお話し( 語り部 大野.pdf )を聞きました。(ふりかえりの塔の明日への語り部にも掲載)

お知らせ


町内会報№25発行しています。
せんいち町内会報H30年7月号.pdf

お知らせ


町内会報№24発行しています。
せんいち町内会報H30年6月号.pdf

お知らせ


町内会報№23発行しています。
せんいち町内会報H30年5月号.pdf

お知らせ


                             この春の東千田公園花壇 

       
     

満開の桜の元、町内会のみなさんで育ててきた花々が、見事に咲き誇っています。


         

いつも カキダの社員さんが水をやり、お世話いただいています。
公園入口のピンクの花の「サルビアグラニチカ」といい香りを放つ白い「コモンタイム」、
通るときには、花に顔を近づけてみてください。


     

フェニックスの下周りの花は、大変苦戦しています。
昨年、花の根を虫に食い荒らされ、冬場の手入れ不足の為か、「アジュガ」が今一歩です。株分けしたりして挽回中です。
「ガザニア」は、元気を取り戻しつつあります。

     

昨秋に、子ども会と一緒に植えた山桜、この春の花はだめでしたが、おだやかな日差しの元、みずみずしい葉っぱを付けた枝が元気に伸びてきています。

お知らせ


町内会報 №22発行しています。
せんいち町内会報H30年3月号.pdf

お知らせ


町内会報 №21発行しています。
せんいち町内会報H30年2月号.pdf

お知らせ


町内会報 №20発行しています。
せんいち町内会報H30年1月号.pdf

お知らせ


 あけましておめでとうございます。
町内会長の小野本利明です。本年もどうぞよろしくお願いします。


多宝塔から

 2018年の元旦は、例年の如く宮島の弥山に登り、平和な世の中が続くようお祈りしました。寒さもそれほどでなくいい天気に恵まれて、大元公園から駒ケ林を経て、ゆっくりペースながらランチ以外はノンストップで順調に登ることができました。
帰路は、地図にない初めての道で人ひとり合わない下山となりましたが、いい1年の始まりになりました。


駒ヶ林から光あふれる千田町

 さて町内会は「多くの子どもが育ち、健康寿命の長い、住んでよかった町」となるよう、今年も役員一同尽力したいと考えます。
昨年「わが街防災マップ」を作成しましたが、今年は災害に備え準備すべき最低限の決め事を整理することから、町内会の仕事をスタートし、町内会報・ホームページ等も利用し、行政及び地域の大切な情報をお届けできるようします。



弥山頂上から新春の瀬戸内海

 
 今年も、皆さまの町内会に対するご意見をお聞きしながら活動してまいりますので、この1年どうぞよろしくお願いします。

お知らせ


町内会報 NO.19 発行しています。
せんいち町内会報H29年12月号.pdf

お知らせ


山桜を東千田公園に植樹

 11月25日(土) 森戸道路 広大未来創生センター前あたりに、山桜の苗木5本を植えました。4本は広島市の助成を受け、1本はわが街で育った苗です。
その昔、町内の鷹野橋に近い「お食事処すみい」の前に、美しい花を咲かせ親しまれてきた山桜の樹がありましたが、道路整備の関係で伐採されてしまいました。しばらくして近所の方のベランダにあるフラワーポットに、鳥が運んだ種からなのか桜の苗が育ち、花を付けると食堂の前の想いでの桜と同じ桜の花でした。
その状況に大変感激し、大事に育ててこられたその方から、この度町内会が引き取り一緒に植えました。
広島市の公園再生事業を利用して頂いた4本の内の1本は「ウワミズザクラ」といい、桜の季節から少し遅れて白い花を房のように咲かせるめずらしい山桜です。
いつの日か、広大東千田キャンパス校舎の、窓いっぱいに映る山桜の花が見られることを願っています。
植樹には子ども達もたくさん参加し、一生懸命穴を掘り石を拾い、小さい苗を折れないよう大切に植えてくれました。10年・20年後も美しく立派に育つよう見守ってくれることと思います。
皆さんも散歩がてら見守って下さい。




今も残る「お食事処すみい」前の切り株、想いでの山桜のなごり

お知らせ


                                          2017 亥の子祭り開催

            

 11月11.12日(土.日)と恒例の亥の子祭りを催し、晴天にも恵まれ、今年も亥の子餅を突く子供たちの元気な声を、わが町に届けることができました。
「今年はいつもより元気なかけ声だった」 とのお声かけもいただき、楽しく無事に終えました。
これもひとえに町内会の皆さんの、ご寄附とご協力の賜物と感謝するところです。
これからも、ご意見をお聞きしながらお祭りをつないで行きたいと思います。

               
    
  くたびれることなく、楽しそうに最後まで亥の子餅を元気な声で突きました。
            

お知らせ


         秋の花苗植え

10月21日(土) 8時より 3か所に分かれ、総勢18人で秋の花苗を植えました。

この秋は、立体的な「魅せる花壇づくり」に挑戦しました。
東千田公園で、花壇づくりを始めた最初の、手作りの小さな囲いを上に載せました。
花は、ノースポール・ナデシコ・プリムラポリアンセ・パンジーそしてチューリップの球根です。

  



東千田公園のステージ上のコンテナの花も、美しく咲かせています。

  


ふりかえりの塔は、ノースポール・パンジー、及び水仙とチューリップの球根を植えました。
夏の花がきれいに咲き誇っていたので少し残しました。

  

お知らせ


町内会報 NO.18 発行しています。

せんいち町内会報H29年11月号.pdf

お知らせ


   日赤病院グランドオープン!
 

  約5年間と長きにわたった病院再生事業が完了し、10月1日(日)に「グランドオープン記念式典」が執り行われました。
式典で古川院長は「地域の皆様方のご協力のおかげで、今日の日を迎えることができました。心から御礼申し上げます。」と話されました。
 町内会にとっても日赤病院は何かとお世話になり、大きな存在です。“常に地域の皆さんに信頼され愛される病院であるように” との想いに期待を込め、これからますます発展されますことを願います。


お知らせ


       さわやかな秋空のもと 町内会レクレーション

9月24日(日)「能美島の温泉とシーカヤック体験」の町内会レクを26名の参加で開催しました。
宇品港から船で能美島中町港へ、それからのんびり長瀬海岸までウォーキング。砂浜でシーカヤックの講習を受け、いよいよスタート。スイスイ沖へと漕ぎ出す愛好者もいれば、恐る恐る漕ぎ出す初めての人も。

   
                                  心はいつも青春だ」                          
それでも少しの時間で、皆さん「我は海の子」のような顔で、おだやかな海を楽しんでいました。
食事のあとは、温泉に入りのんびり海岸を散策する人、カヌーで沖に漕ぎ出す人、それぞれでしたが、全員事故もなく笑顔で宇品港に帰りました。
参加の皆さん、何かとご協力いただきありがとうございました。

お知らせ


町内会報平成29年10月号 NO17発行しています。

せんいち町内会報H29年.10月号.pdf