新着情報
- ✦町内清掃を行いました🧹
- ✦町内清掃を行います🧹
- ✦新任挨拶
- ✦退任挨拶
- ✦定期総会を開催しました✨
- ✦広島市『元気じゃ健診』を受けましょう🍀
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
■
|
28
■
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
■
|
11
■
|
12
■
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
■
|
19
■
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
■
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
わがまちについて
町内の皆様へ
日頃より、町内会の活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、このたび東雲本町一丁目町内会の会長を拝命いたしました佃良和と申します。
これまで町内会を支えてこられた前任の大内様のご尽力に深く感謝申し上げます。その意思を引き継ぎ、地域の皆さまとともによりよい町内となりますよう活動していきますので、よろしくお願い申し上げます。
我が町内には、体育部・青少年育成部・ひまわりクラブ・女子部・福祉部会・防災士会など活動の場が沢山ございます。また学区大運動会や町内餅つき大会など地域の皆さまや子どもたちと一緒に企画・参加できる催しもあります。
掲示板や回覧板、ホームページ、公式LINEなどでご案内いたしますので、ご近所お誘いあわせの上、数多くの方が参加していただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
町内の更なる発展のため、また、町内会活動を更に活性化していくため、若い皆さまが活躍できる町内目指し尽力してまいります。
簡単ではありますが、就任の挨拶とさせていただきます。
令和7年4月
町内会長 佃 良和
・・・・・・・・・・
4月20日に開催されました定時総会において役員改選が行われ、東雲本町一丁目町内会の会長を退任することになりました。
新.町内会長には、佃 良和様が選任されましたのでご報告させていただきます。
10年間、この役職を担ってまいりました。その間、皆様からの温かいご支援とご協力のおかげで、町内会活動を無事に進めることができました。心より感謝申し上げます。
今後は、引き続き町内会事務局として新.佃会長のサポートをさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
皆様のご健康と、町内会のますますの発展を心よりお祈り申し上げ、退任のご挨拶とさせていただきます。
令和7年4月
前任会長 大内 了
・・・・・・・・・・
我が町内会は、地域の皆様が安心・安全、そして快適に暮らせる一助となるよう、町内会の活動と、暮らしに役立つ情報をお伝えするため、ホームページを開設いたしました。
町内は、横100m✕縦500mの長方形の町で、800世帯、約1,500人(2024年4月現在)が住んでいます。昔はこの地域は蓮根の栽培が盛んな地域でした。
比治山小学校、段原中学校、警察学校が隣接し、また近くには広島大学病院があります。南側は国道2号線が走り、近年、東隣の町内との境に4車線の大きな道路ができました。
町内の美化活動として町内清掃を月2回実施し、道路沿いにはプランターでかわいい花を飾り、皆さんに大変喜んで頂いています。
また、災害や犯罪が多い昨今、防災・防犯対策に取り組み、皆様に危機管理を持っていただくよう活動しています。
皆様に町内会の活動にご参加いただき、〝人と人との絆を大切に!笑顔輝く町〟を築いていきたいと思いますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
2024年4月
町内会役員一同
ゴミ出しカレンダー
にこにこ通信 古川医院
緊急のお知らせ
段原公民館からのお知らせ
段原公民館だよりを掲載しています。ご活用ください。
広島市からのお知らせ
- 2025/05/01
- 2025/05/01
- 2025/05/01
- 2025/05/01
- 2025/05/01
区役所からのお知らせ
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/10
- 2025/04/03
- 2025/04/01