連合会だより2024年12月
伴小昔遊びの会令和6年12月
第2回伴学区ふるさと祭り
新着情報
- 2025/04/30
- 伴学区エルモ 問合わせ先
- 2025/02/04
- 伴学区エルモ、Instagram・CocBanデビュー
- 2024/09/29
- 『ご意見箱』設置
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
事務所
〒731-3164 広島市安佐南区伴東7...
この度、伴学区エルモのInstagramと電子回覧板のCoc...
伴学区における困りごと、ご意見などなんでも投稿できる『ご意見...
とも福祉フェスタ2024
令和6年8月24日 夏休み親子ふれあいタイム
特報・健康ウオーキングゾーン2024年8月
連合会だより2024年8月
令和6年7月17日防災体験学習
令和6年度伴学区町内会連合会総会
お知らせ
記事はありません。
ようこそ
伴のシンボルマーク
|
伴の火山(ひやま)を表した シンボルマークです。 |
ひやま
地域の東にある火山(488m)、
朝は太陽が昇り勇気をもらい、
夕べに満月が上がり感謝する。
山に囲まれ自然や人の営みを地域の財産として共有したい。
「ゆっくりん」とは
ボク、ゆっくりん。「ゾーン30」のキャラクターなんだ。
三城田の子どもたちが「道路ではカメのように、ゆっくり、
あんぜんに」と考えて創ってくれたんだ。
伴の町中が「ゆっくりんな道」になるといいなー。