お知らせ

町内会カレンダー 2024年4月~9月

2024年3月27日 11時28分

2024年度(前期)町内会カレンダーが出来ました。

下記のPDFファイル名か 絵をクリックしてご覧ください。

薬師が丘町内会カレンダー2024(前期).pdf
薬師が丘町内会カレンダー2024(前期).pdfの1ページ目のサムネイル

お知らせ

町内会カレンダー

2023年下期の町内会カレンダーが出来ました。
下記をクリックしてご覧ください。

   
薬師町内会カレンダー2023(後期) (1).pdf

お知らせ

町内会カレンダー

2023年前期の町内会カレンダーが出来ました。

下記をクリックしてご覧ください。

  
    
薬師町内会カレンダー2023(前期).pdf

お知らせ

師走の日曜市、寒波も焼き芋でにぎわいました(2022.12.18)
 
   寒波到来。浜田道が通れるか心配したけど、無事魚も到着しました。
皆さんのお目当ては冷凍サケ。あっという間に完売でした。夏が暑かった反動でこの冬は大寒波、どうしよう・・・

   
               焼き芋が人気でした

お知らせ

異常な蒸し暑さの中多くの皆さんに参加頂き6月の日曜市を
26日に開催、
有難うございました! 

   

   

お知らせ

町内GG大会の後で、大忙しの5月日曜市(2022.5.22)
   6町内対抗のグランドゴルフが熱戦で長引、テント設営等準備が
大忙し。この日は浜田からの新鮮な魚が並び大勢の皆さんに喜んでもらいました。

              

          日曜市サロンもコーヒー・ぜんざいで盛況

お知らせ

4か月ぶりの日曜市、雨も上がり盛況です(2022.4.24)
   久々の日曜市、浜田から魚もやってきました。人気の冷凍サケはすぐに売り切れ。パン植木、コーヒーにぜんざい。多彩な商品が並んでいました。
 
  
    まずは消毒と検温                  植木市
  
 
        フルーツ                              おはぎ
   
                        コーヒーにぜんざい

お知らせ

今年最後の日曜市

今月の日曜市は12月19日に行われました。

この日曜市は原則第4日曜日に行われていますが、12月はいつもより早く行われています。


    
今日は寒かったためか、いつもより人出が少なかったようです。魚屋さんの到着も少し遅くなりました。

お知らせ

新しい神輿ができあがりました

薬師が丘には神輿が三つありますが、ダンボールで出来たものは痛みがひどくなっていました。

それをみかねてボランティアの手で新しい神輿がつくられました。

    

小さなパーツを組み立て、そして色付けし、、、、

    

飾りつけもして、立派な神輿に仕上がりました。

   

今年の秋祭りは10月12日です。

この日初めて新しい神輿が団地をねりあるき、皆様の前にお目見えします。

お楽しみに、、、、、、、。

お知らせ

集会所のすす払い

12月12日(日)8時から集会所のすす払いが行われました。

奥迫管理部長の指示に従い男性は外回りやホールの高いところを担当、女性は水回りや和室の掃除をしました。


  

お知らせ

今月の鮮魚販売は、、、、、、

毎月第4土曜日は浜田の鮮魚販売の日です。とうぜん9月も行われました。

  

今月も鮮魚販売だけでなく、野菜の販売やフリマなどが行われ、集会所には多くの人が来られました。このイベントも団地の行事として定着してきているようです。

お知らせ

今月の鮮魚販売

今月も鮮魚販売が行われました。この鮮魚販売は浜田市の産業振興機構と連合町内会の共催で行われていますが、昨年は暑い時期は休みました。

そのためでしょうか、秋に再開したとき客離れが起きました。その経験に学んで今年はこの時期も休まず、毎月第4土曜日に行われています。

会場設定などをされる役員さんのご苦労は大変なものがありますが、せっかく始めたこの鮮魚販売が末永く継続されることを願って、皆さん熱心にボランティアされています。

    

地元の利でしょうか。今月も最初に店を開かれたのは地元倉重のお百姓さん、採れたての野菜販売ですが、この時期は葉物が少なくいためか、販売される商品も少なかったようです。

お知らせ

今日は盆踊り大会です

今日は薬師が丘で最大のイベント、盆踊り大会です。

台風の接近でハッキリしない天気ですが、早朝から準備が始まっています。

  

テントを張り、紅白の幕や万国旗を飾り、曇り空の下で準備が進みました。

  

盆踊りが行われる夕刻からの天気予報は良くないのですが、何とかして、雨だけは降らさないで、、、、、、と神に願っています。

天気は良くないかも分かりませんが、例年通りの準備はできています。皆さま会場に来てくださいね。

会場作りの様子などは下記をクリックして下さい。


http://yakusea.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

お知らせ

鮮魚販売が行われました

毎月第4土曜日は鮮魚販売の日です。



この鮮魚販売は浜田市の産業振興機構と連合町内会の共催で行われていますが、会場に来てくださる人がイマイチ少ないのが悩みの種でした。

   

そのため先月から野菜販売を行ったり、フリーマーケットなども行い、人集めの努力をしています。



そのような努力もあって会場の集会所に来てくださる人も増えているようです。

毎月第4土曜日は鮮魚販売の日です。生きのいい鮮魚と新鮮な野菜が待っています。

来月もよろしくお願いします。

大きな写真は下記をクリックしてご覧下さい。

http://yakusea.blog.fc2.com/

お知らせ

鮮魚販売が行われました

毎月第4土曜日は鮮魚販売の日です。



この鮮魚販売は団地の行事として定着してきていますが、会場に足を運んで草去る人がイマイチ少ないのが悩みの種でした。そのため、、、、、

お知らせ

坂の上の小さな図書館



薬師が丘4丁目に小さな図書館があります。開けているのは3丁目南の桑田さん。ご自分の実家を解放して毎週土曜・日曜の14時から17時まで開いておられます。

やって来るのは町内の子どもたちですが、この子どもたちは本を見るより外で遊んでいることが多いとか。

まだまだ知られていない小さな図書館、子どもさんだけでなく大人の人も歓迎されますから、一度のぞいて見られては?何か面白いことが見つかるかも分かりませんよ。

お知らせ

迷い猫のお知らせ

  

ご覧のような迷い猫の情報です。これといった特徴のない白猫ですが、左の目の上に薄いグレイの斑点のようなものがあるのが特徴です。

車と事故を起こしかけたのか車の音にすごく敏感です。

お心当たりの方がおられたら第4公園(毎年盆踊りが行われる公園)西側の西村さんにご連絡ください。この猫はいま西村さんがお世話されています。

お知らせ

こども店長がんばってます。浜田鮮魚、夏仕様に(5月24日)
 ここ数日の炎天下、魚と人間がこんがりと焼けないように場所をちょっぴり移動しました。今までの正面から横の通路側に変更し、屋根にブルーシートを張ってます。何人か「もう終わったのですか?」と聞かれましたがしっかりがんばってますので6月以降もご利用お願いします。こども店長のほうが張り切ってましたね。
 
   
  めずらしい新鮮なトビウオ」昼飯前に刺身で一杯(皮はつけたままぶつ切りがおすすめ)1匹200円

       今回は魚の種類も多く安かったような気がしました


  

お知らせ

春はもうすぐ、ウグイス嬢にお願いし浜田鮮魚販売(1月25日)
  第四土曜日は浜田鮮魚販売。前日のワンゲル会長のお願いが効いたのか女性陣が多数買い物に来てくれました。
当分は魚料理かな。しかし以後はぽつりぽつり。いつもお願いしているウグイス嬢に町内放送をしてもらうと効果があるのか足を運んでもらえるようです。たき火をかこみながら、野菜を作っている人に少しずつ出品してもらったら集客効果があるとか思案投げ首。たくさんの人に来てもらいたいですね。
    
                            ただいま花婿募集中です
    
          新鮮なアジ         みずカレイの一夜干し

お知らせ

集会所のすす払い

平素から集会所を利用している町内会や同好会の関係者が集まって、8時から集会所のすす払いを行いました。

 

窓ガラスはもちろんのこと、換気扇など日常の掃除では行えないところを、多くお人たちが手分けして行いました。

 

なかでも手間取ったのがホールのワックスかけ。床を掃き、水拭きをして、そのあとワックスをかけ、そして乾くまで待つ、

  

そのワックスが乾くあいだに第二集会所の清掃の応援にも行きました。

多くの人の協力で第一集会所も第2集会所もきれいになりました。迎春の準備完了と言うことですね。

お知らせ

防災講座が行われました

今年度2回目の防災講座が12月1日第一集会所ホールで行われました。
この講座には佐伯消防署から3名の隊員の方に来ていただく予定でしたが、この日の朝火事があり、中本隊長さん一人で対応していただきました。

   

当日は約50名の参加者が中本隊長さんの話に熱心に耳を傾けていました。
火事という緊急事態発生で当初の予定通りのプログラムではなかったようですが、3.11の大災害の中「釜石の奇跡」と言われた災害非難の指導をされた広域首都圏防災研究所センター長 片田敏孝群馬大学大学院教授のお話をおせめたDVDを見ながら指導を受けました。







片田先生が強調されていたのは
  
  ハザードマップを信用するな
  そのとき出来る最善を尽くす
  まず自分の身を守ること


東北地方には「津波てんでんこ」と言う過去の津波災害から学んだ、一見非情とも思える教えがあるそうです。
大きな地震があったら子は親のことを考えないで、親は子のことは考えないでまず逃げる、と言うことですが、一見非情に見えるこのことを実行することが被害を最小限に抑えることになると言う先人の知恵でもあると言うことです。

大災害を考えるとき、相手は自然です。予測不可能なことがおきてもおかしくありません。そのとき「想定外」だったと言わないよう、災害から身を守るための感度を上げておきたいものです。

お知らせ

町内一斉清掃が行われました

快晴の12月1日町内一斉清掃が行われました。

  

私たち2丁目北町内会の担当は第一集会所や第4公園。

寒い中大勢の人が参加され、落ち葉をかき集めるなどの作業をされました。

今日から師走、新年を迎える準備が少しずつすすんでいるようです。

お知らせ

ひろしまインターネット美術館でも紹介されています

ただいま開催中の「第7回薬師が丘作品展」のことが

ひろしまインターネット美術館でも紹介されています。

「ひろしまインターネット美術館」は美術関係の情報を知るのに役立つサイトです。ぜひアクセスしてくださいね。

お知らせ

第7回薬師が丘作品展が始まりました

第7回薬師が丘作品展は11月17日10時から末田連合町内会会長、大竹実行委員長のテープカットで始まりました。

  

会場の第一集会所ホールには書、写真、絵画、陶芸、手芸、竹細工などなど幅広い分野の力作が展示されています。

お知らせ

作品展開催のお知らせ
美術の秋11月は薬師が丘作品展が開かれるときです

 
上の写真は昨年撮影したものですが、今年は下記のように開かれます

 ▼第7回薬師が丘作品展
▽期間=1117(日)~24日(日)
▽時間=午前10時~午後時(24日のみ正午迄)
▽場所=薬師が丘第一集会所ホール
▽作品=絵画・書・工芸・手芸・写真
▽問合=☎090・8060・7350石本・
    電話090・7891・7427河原


今年も力作が数多く展示されます。
お友だちなどお誘いあわせのうえご来場くださるようお願いします。

お知らせ

今月の鮮魚販売は中止になります。

まちのカレンダーでもお知らせしていた、10月26日の鮮魚販売は、このところの台風つづきで海が荒れ魚が取れないので中止になります。



今後の予定など決まりましたらこのページでもお知らせします。

ひきつづき「こむねっと」にアクセスして下さるようお願いします。

お知らせ

イノシシが出没しています

すでに多くの人がご存知だと思いますが、薬師が丘団地にイノシシが出没しています。
そのイノシシの写真を3丁目南町内会の山田悦次さんから頂きましたので紹介します。

  

ごらんのように大きなイノシシです。

お知らせ

3丁目南の公園にトイレが完成

丁目南の公園にトイレが出来ました。公園を利用される人はもちろんですが、団地内を散歩される人にとってもこのトイレは助かります。
これで、寒い時期になっても安心して散歩できますね。

  

公園のトイレは皆のもの、大切にして、いつまでも快適に使いたいですね。

お知らせ

台風一過富士山世界遺産登録の日に浜田の鮮魚販売が行われました(6月22日)
  今年は空梅雨だと悪口を言っていたら案の定、一転して大雨の長雨。年間を通せば例年通りの雨量となるそうですが、なんとか平均的に降ってくれないものか。昨日までの雨がうそのようにやみ、足元もいいなか、鮮魚販売がおこなわれました。しかし、山陰はシケと雨で漁獲量が少なかったようです。それと肉はお休み。お客さんの数も今回は少ないように感じました。
それでも早朝からテント張り、売り場の設置とお世話される方は頭が下がります。7月、8月は鮮度の関係で休みです。
9月、休み明けがどうなるか? それと、キス、アジ等の一夜干しがいつも好評ですぐ売り切れるように思いましたね。長く来てもらうためにも、みなさん誘い合って顔をだしてください。商売は人が人を呼ぶので。

      

お知らせ

久しぶりの日曜市

7月25日に日曜市が行われました。

新型コロナウイル感染症のため5月も6月も休止していたので、今月は久しぶりの日曜市になりました。

お知らせ

浜田の鮮魚販売が行われました
5月の鮮魚販売は今日25日に行われました。
今月と来月は暑い時期なので8時30分からの販売開始でしたが、天気が良すぎて自慢の鮮度が落ちないか、素人としては心配しながらみていました。
店の人も販売時間ギリギリまで商品を保冷車から出さないなど、いろいろ工夫をして少しでも新鮮な魚を買っていただくよう努力されていました。

    
この鮮魚販売は6月も第四土曜日8時30分から第一集会所で行われますが、7月と8月は暑い時期なのでお休みになります。

お知らせ

5月の鮮魚販売
5月の鮮魚販売は25日の土曜日、第一集会所で行われます。
この鮮魚販売、団地住民の皆さまに少しずつ知れわたってきたのでしょうか?先月は多くの人に来て頂き完売することが出来ました。

暑い時期になるので販売開始が8時30分からになります。お間違いのないよう早めにおいで下さい。

詳しくは⇒⇒
130525鮮魚販売.pdf

お知らせ

迷い犬このと

昨日お願いした迷い犬の件ですが、今日無事に飼い主のもとに帰りました。
ご協力有難うございました。

お知らせ

迷いイヌを保護しています

黒のダックスフンドが迷っているところを2丁目の人が保護しています。
お心当たりの人がおられましたら2丁目南の下野町内会長まで連絡してください。
住所は2丁目13の14です。

お知らせ

浜田の鮮魚販売が行われました
好天に恵まれた4月27日(最終土曜日)第一集会所で浜田の鮮魚販売が行われました。
この鮮魚販売は「はまだ産業振興機構」と薬師が丘連合町内会がタイアップして行われているもので今回が4回目の販売になります。
今日の販売にはいつもの担当者のほか事務局長さんほか1名も応援に来られました。その効果があったのでしょうか、いつもより早く完売したようです。
鮮魚とハムなどの販売の雰囲気を写真で味わってください。

    

お知らせ

「さくらの里」のサクラが見頃を迎えています
薬師が丘団地の西側、極楽寺山にある「さくらの里」のサクラが例年より早く見頃を迎えています。
  
ここには京都の円山公園にある枝垂桜の子孫、孫にあたるサクラも植えられています。この木はまだ幼木ですが、今年も花をつけました。   

このサクラが豪華な花を咲かせるのはもう少し先になるでしょうが、さくらの里には多くのサクラが植えられているので十分楽しむことが出来ます。
いちど訪ねて見られては???

お知らせ

佐伯運動公園から施設案内をいただきました
薬師が丘のすぐそば、私たちがいつも利用している佐伯運動公園さんからパンフレットを頂いたの紹介します。
あわせて「お役立ち情報」のところに「佐伯運動公園」のページを開き、引きつづきいろいろな情報を紹介できるようにします。下記をご覧下さい。
   佐伯運動公園施設案内.pdf
あわせて園長さんのブログも紹介します。こちらをチェックすると最新情報が手に入るかも?

関心のある人は佐伯運動公園の公式ホームページ(左のリンク集にあります)からお入り下さい。


 

お知らせ



浜田の鮮魚がやって来た
毎月第4土曜日は浜田から鮮魚がやって来る日です。
今日も新鮮な魚や干物、そしてハムや肉の販売が第一集会所で行われ、多くの
人が買い物を楽しまれました。

              

お知らせ

開花宣言をします
薬師が丘団地の標準木にしたい集会所のサクラが開花しました。
よって、薬師が丘のサクラが咲いたことを宣言します。

    

お知らせ

河津桜が咲きました
メイン通りのそばにある河津桜が咲き始めました。
  

お知らせ

防災マップづくり始まる

防災マップづくりが始まりました。

この事業は平成26年の8・20豪雨災害に係る広島市への寄付金を基金のして行われるもので、佐伯区内の団地や町内会ではマップづくりが終わったところもあります。

6月27日集会所に町内会長など18名が集まり、佐伯区地域おこし推進課の有福主査の指導を受けながら、薬師が丘の危険個所の情報収集の方法などを勉強しました。

これから各町内で地区内を歩き、情報を集めて皆で検討、と言う作業を何度か繰り返して防災マップを完成させることになります。


お知らせ

浜田の鮮魚 2月の販売予定
2月も浜田の鮮魚がやって来ます。
   
上の写真は開店直後の様子です。お目当てのものを探すのは開店直後、のんびり買い物を楽しみ、運良く値段の下がるのを期待する人は遅めが良いかも?但し「売り切れ御免」ですよ。
詳細(チラシ)をご覧になりたい方は下記をクリックして下さい。
       130223鮮魚販売.pdf

お知らせ

浜田の鮮魚がやってきた
1月26日(土)かねてからお知らせしていた浜田の鮮魚販売が第一集会所で行われました。
今朝はときどき雪も降っていましたが、販売開始の9時前には多くの人が来られ、お気に入りの商品を品定めされていました。

お知らせ

餅つき大会が行われました


1月20日(日)恒例の餅つき大会が第一集会所で行われました。



会場には子どもたちもたくさんつめかけ、ご覧のように餅をついたり、丸めたり、、、

祖父ちゃん祖母ちゃん世代の人に助けてもらって、餅つきを楽しんでいました。

お知らせ

とんど祭り行われる

新年恒例のとんど祭りが1月13日10時から城山中学校で行われました。
当日はこの祭りを盛り上げるために広島工業大学の和太鼓同好会のメンバー4名の太鼓の音にあわせ、年男、年女の皆さんがとんどに火を入れました。

お知らせ

浜田の魚がやってくる

12月17日の記事でお知らせした浜田の鮮魚販売は1月26日(土)9時から始めることになりました。
会場は第一集会所です。

お知らせ

明けましておめでとうございます。

       今年もよろしくお願いいたします。

こむねっとのシステム工事中につき年末年始は更新できませんでしたが、今日1月10日工事は終わりました。
これから出来るだけ頻繁に更新して行きますからよろしくお願いします。
                                           広報部

お知らせ

浜田の魚の販売が始まります
 
12月17日に「はまだ産業振興機構」の佐々本芳資郎氏に来ていただき、浜田の魚の販売について説明を受けました。その結果とりあえず来年1月から販売していただくことになりました。
 

販売する日  平成25年1月26日(土)
販売する所  集会所(屋外にテントを張って販売)
 
浜田といえば魚の本場。その浜田から来て販売していただくのですから、当然のことですが新鮮で美味しい魚を安く販売していただけるはずです。
具体的な情報は随時このホームページでも紹介します。ご期待ください。

お知らせ

町内の一斉清掃終わる
 
師走にはいりました。恒例の町内一斉清掃は12月2日の8時から行われました。
 
編集子の町内会は第一集会所と第4公園です。参加された人も多くて30分ほどで終わってしまいました。
 
薬師が丘は環境美化部の皆さんや住民の気配りがあってきれいな団地として知られています。このきれいな団地で新年を迎えたいですね。
 

お知らせ

作品展が終了しました
 
11月18日から第一集会所で行われていた「第6回薬師が丘作品展」は11月25日正午をもって終了しました。
 

お知らせ

第6回薬師が丘作品展がスタート
 
第6回薬師が丘作品展は11月18日9時50分、末田連合町内会長と大竹実行委員長のテープカットで始まりました。
 

お知らせ

ササユリの花が見頃です

4丁目の中川様宅ののり面にあるササユリが見ごろになっています。

最初は1本だったササユリでしたが、中川様が環境を整備され、今では多くの花が見られるようになりました。

  


 

団地を散歩される皆さま、4丁目ののり面に注目ですよ。

「楽しんでいただければ私も嬉しい」と中川様もおっしゃっています。

近くを通った時はササユリの花を楽しませて頂きましょう。

お知らせ

連合町内会のホームページが一般公開されました
 
このホームページは過去何ヶ月間か薬師が丘の関係者のみに公開しページづくりをしてきました。

お知らせ

定例役員会が開かれました
 
 
定例役員会は原則毎月第一土曜日に開かれている会議で、総会に次ぐ意思決定機関です。

お知らせ

第6回薬師が丘作品展 出展作品募集について
 

お知らせ

広島市消費生活出前講座の開催について(ご案内)
 

お知らせ

生協ひろしまから移動販売に関する情報をいただきました。
 
詳細は「お役立ち情報」の「生協ひろしま」のページをご覧下さい。

お知らせ

椅子収納箱作成
 
第一集会所ホールの椅子を収納している箱が古くなり動きが悪くなりました。
そのためボランティアの手で新しく作成しています。
 

お知らせ

いきいき健康出前講座の開催について(お知らせ)
        
                   薬師が丘連合町内会  会長 末田 敏昭
 

お知らせ

秋祭りの開催について
 
今年も10月14日に秋祭りが行われます。

お知らせ

緑のカーテンは8月31日をもって終了しました。
 
   期間中水やりなどに協力して頂いた方たちに心からお礼申し上げます。
   ご協力有難うございました。

お知らせ

緑のカーテン(アサガオ)に花が咲きました
 
自然の涼しさを楽しむために集会所に植えたアサガオが花をつけ始めました。
 
夏の暑さはこれからが本番、アサガオの葉が光をさえぎり、花が心を癒してくれる緑のカーテン。
多くの人の協力でこのアサガオがすくすく育つことを願っています。
 

お知らせ

雨の日曜市

毎月第4日曜日は日曜市。

今日の日曜日はお客様が一番集中する時間に一番強い雨が降ったようです。

写真を撮るのもままならない状態でした。

  

雨のため会場づくりはいつもと違っていました。

関係者の皆さま、お疲れさまでした。

  

意地悪な雨でしたが、無事に終わってしまえば、これはこれで良い思い出になりそうです。

お知らせ

全国大会に出場
 
7月28日から小田原市で行われる「第26回全日本男子ソフトボール大会」に八幡ソフトボールクラブが出場します。
出場選手に矢野栄輝さん(八幡小学校6年・薬師が丘3丁目南)が含まれています。

お知らせ

交通安全教室の開催について(お願い)
 
 
                 薬師が丘連合町内会  会長  末田 敏昭
 
 薬師が丘長寿会から表記を下記の通り開催するとの案内がありましたので、薬師が丘の皆様へあらためてご案内申しあげます。
1: 日 時   平成24年7月25日(水) 13時~15時
2: 場 所   薬師が丘第一集会所ホール
3: 講 師   広島西警察署 交通課
         広島西交通安全協会
4: 余 興   カントリーフレンズ
            カントリー音楽同好会 上森 強 会長 ほか16名による演奏と踊り

お知らせ

【意見をお寄せ下さい】 

連合町内会は、連合町内会定例会議を原則毎月第一土曜日十九時から開催しています。会議は、連合正副会長、各町内会会長、連合専門部正副部長、長寿会正副会長、民生委員など総勢三十名余で構成され、議決機関の位置づけとなっています。連合町内会行事の実施やその都度の課題に際して、会議で協議を行いながら対応しています。
薬師が丘団地は、世の流れの如く、高齢化団地となりつつあり、買い物については四月十六日から生協による移動販売が始まりましたが、その他の課題については解決すべき事柄が山積されているように思われます。何か課題がありましたら班長、町内会長へご相談下さい。定例会議の議題として取り上げ対策を検討いたします。買い物につきましては、団地内の商店も大いに利用して下さい

お知らせ

平成24年度の連合町内会の役員を紹介します
連合町内会役員名簿
職     名 氏    名
 会   長  末田 敏昭
 副 会 長  出雲 寿夫
 副 会 長  水島 隆昭
 副 会 長  大村 啓樹
 顧   問  服部  日出夫
 事 務 局 長  山口 研二
 会   計  政井 一登
 会 計 監 査  沖田 博
 会 計 監 査  田室 守夫
 地域振興部長  石本  誠次郎
 地域振興部副部長   河原 里美
 行 事 部 長  流郷 勝士
 行事副部長  吉野 仁美
 体 育 部 長  大村 啓樹
 体育部副部長  奥迫 隆則
 広 報 部 長  河原 忠司
 防災防犯部長  永井 郁也
 環境美化部長  梶山 邦昭
 環境美化副部長  門田 保男
 子ども育成部長  土谷  はるみ
 子ども育成部副部長  田室 守夫
 管 理 部 長  山口 研二
 管理副部長(第1集会所)  佐伯 宣幸
管理副部長(第2集会所) 山口 研二

お知らせ

平成24年度の役員を紹介します
 24年度単位町内会・長寿会・民生委員名簿
  職         氏   名
 1丁目町内会長  角  正明
 2丁目南町内会長  水島 隆昭
 2丁目北町内会長  小山 廣道
 3丁目南町内会長  田中 実
 3丁目北町内会長  浅野 勇
 4丁目町内会長  小川 吉昭
 長寿会会長  倉本 壽
 長寿会副会長  佐々木  百江
 長寿会副会長  川本 敏秀
 民生委員  清水 宏
 民生委員  野口  千鶴子
 民生委員  吉野 仁美
 民生委員  船木 尚未

お知らせ

【第一集会所に緑のカーテン】

 
第一集会所入り口に、コの字型の緑のカーテンを設けます。

 八幡まちづくり環境部会は、花いっぱい運動を推進しています。各町内会に「朝顔」十本とプランター二個(用土その他材料を含む)が配布されました。

六町内会なれば相当の数になり、町内会の話し合いの結果、「自然の涼しさ」を楽しむ、緑のカーテンをと計画しました。

 水遣りなど各町内会の持ち回りで管理することを考えていますが。集会所を利用する同好会の皆様も気が付けば面倒を見てください。よろしくお願いします。


お知らせ

薬師が丘記念碑の改修終わる

お知らせ

第二公園に公衆トイレ完成

お知らせ

薬師が丘作品展が始まりました
 
第4回薬師が丘作品展が今日11月21日(日)10時から第一集会所で始まりました。会場には絵画、書、刺繍、手工芸、トールペイントなどの作品が展示されています。いずれ劣らぬ力作ぞろいです。
 
展示会のようすは下記のフォトアルバムをご覧下さい。このアルバムを見るより会場で本物をご覧になるほうが何倍も楽しめます。
 
多くの人のご来場を心からお待ちしています。
 

お知らせ

第4回薬師が丘作品展のお知らせ
 
  第4回薬師が丘作品展は下記のように行われます。
  一人でも多くの人に来て頂けるよう関係者一同心からお待ちしています。
  よろしくお願いいたします。
 
          記
 
  会場   第一集会所
  期間   11月21日(日)から28日(日)まで
  時間   午前10時から午後4時まで
           ただし28日は12時まで
  

お知らせ

第31回薬師が丘盆踊り大会は8月7日無事に終了しました。
 
薬師が丘団地最大のイベントとも言えるこの盆踊り大会は、今年の多くの人の協力により無事終了することが出来ました。ご協力頂いたすべての人の心から御礼申し上げます。
また、このイベントを盛り上げるために多くの方々にご厚志を頂きました。あわせて御礼申し上げます。
 
なお当日の様子は「連合町内会の活動」⇒「行事部」と進んで頂くとスライドショウでご覧いただけます。ご笑覧頂ければ幸いです。
 
 

お知らせ


(仮称)認定こども園サムエル薬師が丘こどもの園増改築工事の工程表
 
 上記工事(これからは「サムエルの工事」とさせて頂きます)の行程表を今井産業の大畑所長さんから頂きました。添付させていただきます。
 
     近隣用工程表.xls

お知らせ

(仮称)認定こども園サムエル薬師が丘こどもの園増改築工事の説明会
 
 標記の説明会が7月25日19時より第一集会所ホールで行われ、近隣住民に迷惑のかからないよう細心の注意を払って工事を進めていくことが確認されました。

お知らせ

桜が咲いた

暦の上では春になりました。

まだまだ冷たい風が吹いていますが、メイン通りの河津桜が咲き始めました。

  

まだまだつぼみが多い状態ですが、、、

  

あちらに一輪、頭上に一輪と咲き始めています。

寒い冬もあと少し、花の春が待たれますね。

お知らせ

日曜市、取材される

毎月第4日曜日に行われている「日曜市」が広島市の広報紙「市民と市政」の取材を受けました。

  

日曜市で活躍している人が検温を済ませてホールに集まり、佐伯区役所地域振興課の七田主事らに写真を撮って頂きました。

  

日曜市のことは「佐伯区だより」令和3年2月1日号で紹介されます。

どのような写真が撮れているか、楽しみに待ちましょう。

お知らせ

集会所のすす払い

12月13日8時から第一集会所と第二集会所のすす払いが同時に行われました。

第一集会所では町内会の役員や同好会のボランティア、はなみずき会の人たちが集まり、管理部長の指示の下で清掃が行われました。

  

集会所の外回りはもちろんですが、平素の掃除では手がつけられない所も掃除しました。

お知らせ

防犯カメラ運用開始

防犯カメラの運用が始まっています。



  

運用が開始されたのは下記の3ヶ所です。

1:薬師が丘1丁目8番地 街路灯
2:薬師が丘4丁目 広電バス車庫の敷地内柱
3:薬師が丘1丁目1番地 街路灯

防犯カメラの設置により犯罪などへの抑止効果が向上することが期待されています。

お知らせ

トイレ改修工事始まる

懸案だった第4公園のトイレが改修されることになり、秋まつりが終わりを待って工事が始まりました。

  

施工されるのは八幡4丁目の小田産業さんです。

地元の業者さんなので素晴らしい工事をされると思います。

使用できるようになるのは来春になります。それまでは仮設トイレで我慢しながら、完成する日を待ちましょう。

お知らせ

第四公園のトイレ改修工事のおしらせ
                    

             秋祭りまでに解体し、祭り終了後新築工事に着工する予定です

お知らせ

バス停の待合所が完成

薬師が丘中バス停に木の香も新しい待合所が完成しました。

 

私財を使って作られたのは八幡学区の寺川さん、薬師が丘でもご存知の人が多い、バス停のところの地主さんです。

壁の部分が低いと雨が降りこむし、高すぎるとバスが来ても見えないし、、、

などなど色々な工夫を凝らして作られた待合所です。

 

これで雨風を気にしないでバスを待つことができます。

寺川さん、有難うございました。大切に利用させて頂きます。
    続きも見てくださいね。

お知らせ

花一輪、一輪ほどのあたたかさ。桜が開花しました

  佐伯ショップからすこし下ったガードレール沿いの「河津桜」の花がほんの少し咲いてきました( 2月3日 )

   
           
今年の暖かさから開花は早いかも

 

お知らせ

瀬戸内高校がんばれ!

2丁目北町内会、篤さんのお孫さんが大活躍されています。

全国高校サッカー大会に広島県代表として出場している瀬戸内高校のデフェンダー篤快青選手です。

瀬戸内高校は岡山学芸館に2:1で勝利してベストエイトに進みました。


  

        

お知らせ

雨の日曜市

12月の日曜市は雨になりました。

この日曜市は毎月第4日曜日に行われていますが、今月は都合により第3日曜日になりました。

 

そのためか、それとも雨の影響か、来場される人がいつもよりはすくなかったようです。

  

それでも野菜を買う人、ぜんざいやコーヒーを買ってテントの下で歓談する人も多く、にぎやかな日曜市になりました。

日曜市は生き生きポイント事業のスタンプがもらえる団地のサロンです。

日曜市にお出かけ下さい。関係者一同お待ちしています。

お知らせ

広島市から地域貢献の表彰を受けられました

  永年にわたり、八幡学区スポーツ振興の貢献をした功績を認められ、薬師が丘四丁目「奥迫隆則」さんが広島市から表彰されました。町内の皆様にお知らせするとともにお祝いを申し上げたいと思います。

   
        

お知らせ

集会所のすす払い

好天に恵まれた12月1日(土)第一集会所のすす払いが行われました。

  

連合町内会の役員や同好会のメンバーなどが集会所の外回りや水回りの掃除など行いました。
外回りでは高圧洗浄機が大活躍していました。

  

第一集会所の利用率は高くなっていて、これから年末にかけて多くの人が利用します。

集会所は大切に利用しましょう。

すす払いにご協力いただいた皆さま、有難うございました。

お知らせ

作品展が始まりました

薬師が丘恒例の「作品展」が11月11日に第1集会所で始まりました。

  

大村会長の挨拶のあとテープカットが行われ、作品展のオープンです。

  

オープニングとともに多くの人が入場されました。
今年も力作ぞろいで、、、、

  

多くの人が作者の方の解説を聞いていました。
住民手作りの作品展は出展者と鑑賞者の距離が近いのが大きな特徴です。

お知らせ

いきいき百歳体操

いきいき百歳体操を始めて1年が経過しました。

その1年の成果をチェックするため城山地域包括支援センターの吉田所長ほか3名の人が来られました。

  

片足立ちの時間を測定したり、限られた時間に何度椅子から立ち上がることが出来るか、その回数をチェックしました。

チェック項目は他にもありましたが、それは調略させていただきます。
 
 

本日の参加者です。この人たちは「とりあえず100歳まで」この体操を継続することを目指しておられます。

このあと行われた百歳体操は「続きを読む」をご覧ください。

お知らせ

「坂道ウオーキング講座」参加者募集のおしらせ

  登山ではない、団地内をゆっくり歩くことを目的にした講座です。すでに町内の回覧でお知らせが回っていると思われますが、ぜひ参加申し込みお願いします。

  1回   9月 5日(水) 13時~15時 基礎講座

  2回   9月12日(水) 13時~15時 実践

  3回   9月26日(水) 13時~15時  体操


  連絡先  長寿会 平木(090-7992-6615)

お知らせ

今日は盆踊り大会です

今日8月4日は薬師が丘団地の盆踊り大会です。

猛暑の中、町内会長はじめ関係者の皆さまが朝早くから会場づくりをしました




先週設置した櫓に電気関係の配線や提灯の飾りつけ、、、、そして、、、

  

テントの設置。今年からこの組み立て式のテントにしたので、去年までのものよりは設置が楽だったようです。

カラフルなテントが並び昨年より華やかな感じです。

  

集会所のホールでは女性軍が段ボールでゴミ箱を作っていました。

これも大切な作業です。

多くの人が色々な作業に携わり、会場の準備が出来ました。

18時からモグモグタイムです。そのころまでに会場が人でいっぱいになることを願っています。

お知らせ

連合町内会の掲示板

連合町内会の掲示板18年8月号です。下記をクリックしてご覧ください。

1808秋祭り百歳日曜市おやこ.pdf

お知らせ

炎天下バス通りの中央線を塗り替えてもらいました(7月14日)

 7月豪雨災害は広島県に大きな被害をもたらし、毎日35度にもなる灼熱のなか復旧には程遠い後片付けをされています。水と電気の早期開通を願うだけです。その炎天下目の前を工事車両の音。何事かと出てみたら中央線が消えていて通行に支障があると警察に通報があったので書いているとのことでした。ありがたいような申し訳ないような。水分補給しっかり。

      

お知らせ

6月の「やくし日曜市」



毎月第4日曜日は「やくし日曜市」です。今月の日曜市は晴れました。

  

日曜市のメインは鮮魚販売ですが、それだけではありません。

そこは地域住民が触れあうサロン機能があります。

  

サロンの中心はコーヒーショップ、この時期はホットコーヒーの他にアイスコーヒーも販売しています。

コーヒーを飲みながらおしゃべりを楽しむ、それも日曜市の楽しみです。

毎月第4日曜日の午後は早めに集会所にお出かけ下さい。お待ちしていますよ。

お知らせ

町内一斉清掃

6月3日は町内一斉清掃の日です。

編集子は2丁目北町内会が担当している第一集会所に行きました。



集会所では二宮2丁目北町内会長ほか多くに人が集まって草とりなどをしました。

一番若い参加者は小学校1年生、最高齢者は調べていませんが、多くの人が草とりをしながらおしゃべりの花を咲かせていました。

町内会の行事は住民交流の場でもあります。町内の行事には積極的に参加して、平素は話すことが少ないご近所さんとおしゃべりしましょう。

お知らせ

5月のやくし日曜市

毎月第4日曜日は「やくし日曜市」です。

今月はいつもより多くの人が第一集会所に来られ、とても賑やかな日曜市になりました。

  

この日曜市のメインは山陰浜田の鮮魚ですが、それだけではありません。

野菜の販売もあります。コーヒーショップもあります。

  

日曜市は地域住民の交流の場です。

毎月第4日曜日の午後は日曜市、ご近所さんを誘って第一集会所に行きましょう。

下記をクリックして頂くと幸いです。少し大きな写真を見ることが出来ます

https://blog.goo.ne.jp/takamist/e/e596f259668f49dbead60a8b55c7deac

お知らせ

第5回 翠の山河写真展が八幡公民館にて展示中です(5月27日まで)

 薬師が丘にお住いの方の山の写真が八幡公民館ロビーに展示中です。富士山から始まり槍ヶ岳などテレビでしか見たことがないような風景が見事な出来栄えの写真で撮られています。登山中の人まではっきりと写っていて感心するばかりです。ぜひ見に行ってください。写真に下記の言葉が添えてありました。原文のまま紹介します。

 毎年梅雨明けの7月下旬から8月上旬の好天を選んで夏山登山を計画してきました。なにより安全第一に数ケ月前から計画と情報収集につとめました。よく整備された登山道と美味しい食事の山小屋、そして登山口に温泉があれば最高!! そんなちょっと余裕のある中高年登山です。登山の醍醐味は体力を限界まで使って登頂した時の興奮と充実感と湧き上がる感動です。夏山登山のおかげで山選びからプラン作り、帰宅後の写真の整理など中年夫婦で楽しんできました。高山植物の咲き乱れる世界に誇る美しい日本の名峰達、ときには険しく、ときにはやさしく千変万化の山の自然は飽きることなく非日常の世界です。20余年間撮りためた山々の写真からその一端を感じて頂ければ幸いです。
                                         有田允・小夜子 
 
  皆さん熱心にご覧になってます            有田さんご夫妻
                        

お知らせ

第一集会所に立派な洗面台を取り付けてもらいました(5月5日)

 日曜市で鮮魚を洗ったりする洗面台を取り付けてもらいました。和室の塀際に設置してありセメントで補強。四丁目の人がトラックに工具を積んで工事されていました。ありがとうございました。

   

  

お知らせ

3月の日曜市

毎月第4日曜日は日曜市です。3月は25日、好天に恵まれました。

気温も上がりコーヒータイムも快適、おしゃべりに花が咲きます。

  

天気に恵まれたのに会場に来られる人の数はイマイチだったようです。

お知らせ

今月の日曜市は、、、、

毎月第4日曜日に行われている日曜市、12月は17日の第3日曜日に行われました。

今日は風花が舞うような天気で、人出が心配されましたが、、、、

  

時間になるとご覧のように多くの人が来られました。

たくさんの人に来て頂きたいと願いながら準備している関係者の皆さんもひと安心でした。

  

今日は中国新聞や広島市の取材がありました。

薬師が丘は広島市でもトップクラスの高齢化団地ですが、町内会活動もトップクラス、そのあたりに関心を持たれているようです。

明日の新聞にどのように紹介されているか、気になりますね。

2018年1月の日曜市は28日の予定です。ぜひお出かけ下さい。

コーヒーショップもありますよ。

大きな写真をご覧なりたい人は下記をクリックしてください。

http://blog.goo.ne.jp/takamist/e/3ecccf308ee28b3553c52f2bca2372a8

お知らせ

薬師が丘日曜市のお知らせ

   12月17日(日曜日) 13:00~
  
   コーヒー、ぜんざい、パン
 
   もちろん「浜田の魚」もあります

     早めに来ておしゃべりしてください。お待ちしております

  * *   ポイント手帳のある方は持参お願いします **




  

お知らせ

百歳体操が再開されました

盆踊り大会など町内会の都合で3週間お休みしていた百歳体操が8月26日(土)から再開されました。

  

この百歳体操は7月15日から始まりました。最初の3回は城山地域包括支援センターなどの支援で行われましたが、4回目からは薬師が丘が自立して行うことになります。

7月26日は自立第1回目、皆で協力して10時から1時間半、ビデオ映像を見ながら楽しい汗をかきました。

この百歳体操は毎週土曜日(第2土曜日を除く)10時から集会所で行われます。

椅子に座ってする楽しい体操です。ぜひお出かけ下さい。

お知らせ

いきいき百歳体操が始まりました

いきいき百歳体操は「筋力をつけることで動きやすい体をつくる」ことを目的とした体操で、高知県で始められました。

その後全国各地に広がっています。

  

薬師が丘での「いきいき百歳体操」は7月15日(土)の10時から、城山地域包括支援センターの吉田先生ほか4名の先生に来ていただき、第一集会所で始めました。

  

最初に吉田先生からスライドを見ながら講演して頂きました。

その後、今日は初めてなので開眼片足立ちや30秒間椅子立ち上がりてすとなどの体力テストを受けました。この結果は3ヶ月先に行われるテストと照合され、百歳体操の効果を検証する資料になります。

  

その後が百歳体操の本番、広島カープOBの渡辺さん(2丁目南町内会)が出演されているビデオに従って体を動かしました。

この「いきいき百歳体操」は毎週土曜日(第2土曜日を除く)10時から第一集会所で行われます。
椅子に座ったままできる簡単な体操ですから、ご近所の方との交流の場にもなります。

次回は7月22日(土)の予定、お友だちを誘って参加しましょう。

お知らせ

地雷原を行く。散歩される方はご用心(7月2日)

    今朝も6時過ぎから犬の散歩。決まったコースを歩くのですが4丁目の交差点に黒い大きな塊が見えるではないか。とぐろを巻いた犬のフンです。察するに大型犬の落とし物のようです。とても始末するのを忘れたようには見えません。また、バス通りのアジサイの前には小型犬の忘れ物が・・・
ゆうべ、連合町内会の定例会で犬のフンの放置問題がでたが、それほど目に余るくらい出くわすのか。昨日の夕方の散歩時には無かったので夜か早朝らしいが朝から気分が悪くなりました。しかしフンを取り除くほどの度量もないのですみません。
団地の皆様、散歩には足元注意 ! 地雷を踏まないように。

お知らせ

やくし日曜市

6月25日、恒例の「やくし日曜市」が第一集会所で行われました。

  

この日曜市の目玉は浜田からの新鮮な魚を販売することですが、もう一つの顔は地域住民に交流の場を提供することです。

そのため鮮魚が届く前からコーヒーショップを開き、その前で雑談会を始めています。

  

今日も新鮮な魚が販売されました。この新鮮さは地元のスーパーでも見ることが出来ません。

毎月第4日曜日の日曜市にお出かけ下さい。時間は13時から、場所は第一集会所です。

暑い夏も休まずに続けられます。7月は23日の日曜日です。

お知らせ

梅雨の雨でアジサイがきれいに咲きました(6月25日)
 
   真夏のような暑さと日差しも夕べの雨でいっぷくでしょうか。紫陽花もいきいきとして散歩される方にも楽しみが増えたようです。

      
        二丁目南植物公園よりの散歩道           四丁目バス通り

お知らせ

地域交流会が開かれました

泉田元町内会長からの情報です。

6月23日に八幡小学校の体育館で「地域交流会」が開かれました。

  

当日は11時から1年生とのゲームなどゲームを楽しみました。

交流会に出席されたのは町内会長、通学時に見守り活動をされている人や民生委員などです。

皆でゲームなどを楽しんだ後は13時からテーブルをかこみ給食を楽しみました。

何かと気になることが多い昨今の社会を見ると、このような行事を通じて地域の人たちとの交流を深めておくことは大切なことですね。

お知らせ

日曜市と春の薬師が丘行事のお知らせです

毎月一回行われている日曜市(鮮魚販売など)は3月26日に行われます。

この日曜市は団地に賑わいを創生する事業として浜田市産業振興機構と連合町内会が行っています。

鮮魚のほかフリーマーケットやコーヒーショップ、パン屋さんの出店などあります。

寒い時期ですがぜひお出かけ下さい。詳しくは下記をクリックしてください。
 
1703春の行事.pdf
1703鮮魚ちらし.pdf

お知らせ

日曜市のお知らせ

毎月一回行われている日曜市(鮮魚販売など)は1月22日に行われます。

この日曜市は団地に賑わいを創生する事業として浜田市産業振興機構と連合町内会が行っています。

鮮魚のほかフリーマーケットやコーヒーショップ、パン屋さんの出店などあります。

寒い時期ですがぜひお出かけ下さい。詳しくは下記をクリックしてください。

1701ちらし.pdf

お知らせ

事務局からお知らせ2件

12月の日曜市は18日の日曜日に行われます。
いつもと違って第3日曜日になります。お間違いのないようご注意ください。
詳細は下記をクリックしてご覧ください。

201612ちらしx.pdf

恒例の餅つき大会は平成29年1月15日(日)に行われます。雨天決行です。
子どもさん、お孫さんを連れての参加も大歓迎です。
野菜の差し入れも大歓迎、詳細は事務局にお問い合わせください。

餅つき大会の詳細は下記をクリックしてください。

201612掲示板もちつき.pdf

お知らせ

集会所のすす払い

師走にはいって10日が過ぎました。
11日の日曜日、町内の役員や同好会のポランティアなどが集まって集会所のすす払いを行いました。

  

集会所の窓や網戸の掃除、外回りばかりでなくて、、、、

  

ホールの掃除は若手(?)男性軍が担当し掃除を済ませました。
写真には撮っていませんが、キッチンやトイレなどは女性軍が大活躍しました。

お知らせ

防災講習会が開かれました

今年度2回目の防災講習会が11月6日(日)に第1集会所で開かれ、町内から40名以上の人が参加されました。

  

大村会長のあいさつの後、広島市消防局の隊員2名の指導で講習が進みました。

  

最初は火災についての講習でした。

火災で怖いのは煙であることをビデオで学んだあと消防隊員から講話をききました。

お知らせ

10月の鮮魚販売のおしらせ(2016年10月)
  今月は23日の日曜日です。
 すっかり秋めいてさわやかな陽気となりました。ぜひおこしください。
 鮮魚、パン、コーヒーもありますよ。

   201610ちらし.xlsx


  

お知らせ

ターゲットバードゴルフ(TBG)を始めませんか?

3丁目南町内会の山田さんから頂いた情報です。

7月11日(月)に佐伯運動公園でTBGの講習会が開かれます。

   

ターゲットバードゴルフはバドミントンのシャトルのようなものを、傘を逆にしたようなネットの中に入れる競技です。素人的には羽のついたシャトルを使うグランドゴルフみたいなものです。(詳しくは講習会で勉強して下さい)

  

この画像は昨日の鮮魚販売の席で紹介されていたものです。

初めてするのは何ごとも難しいのですが、このTBGも同じでした。

紹介されていた山田さんによると、何ごとにもコツがあり、それを習うと思ったより簡単だということでした。

一味違ったグランドゴルフをするつもりで講習会に参加されてみては、、、、。
激しい運動ではないので高齢者にも最適だと思われますよ。

詳細は下記をクリックして下さい。

ターゲットバードゴルフ.pdf     TBG講習会案内.pdf

お知らせ

あじさいが色づいてきました。散歩の楽しみが増えますよ
  
 
                  二丁目南の植物公園寄り (6月15日)
         
                                          四丁目バス車庫近く (6月15日)

お知らせ

ウチョウラン展が開かれています

広島市植物公園で「広島ウチョウラン保存会」主催のウチョウラン展が開かれています。

  

会場には会員が丹精こめて育てられたウチョウランがたくさん展示されています。

  

その中には1丁目の森下夫妻のウチョウランも展示されています。

このウチョウラン展は16日の木曜日までです。是非お出かけ下さい。

お知らせ

町内の皆様、団地内は「おもいやり運転」でお願いします
 以前から色々な会合等で周知を図って欲しいと要望がありました。バス通りで横断歩道に待っている人がいるのに止まってもらえない。また、そういう光景を目にするという指摘です。なるほど、下り勾配ではスピードが自然とでるのかもわかりませんが、ぜひゆとりある安全走行で走りたいものです。また、サムエルにお子さんを預けに来られる保護者のお母さんにも一言おねがいです。預けたあと出勤されるのかもわかりませんが、団地内はお互い余裕をもって走りましょう。信号機のない交差点が多いのでよろしくお願いします。

下記の掲示板もクリックして下さるようお願いします。

1606-1 掲示板.pdf

お知らせ

今月の鮮魚販売

今月の鮮魚販売は都合により5月29日(第5日曜日)に変更されています。

当日は浜田の鮮魚のほか、パンの販売やコーヒーを飲みながらおしゃべりするコーナーもあります。詳しくは下記をクリックして下さい。

20165ちらし.pdf

お知らせ

連合町内会の総会を開催

薬師が丘連合町内会の総会は4月16日(土)の10時から第一集会所で拓かれました。

総会に先立ち今回の熊本大地震で犠牲になられた人に黙祷をささげ、そのあと議事に入りました。

  

総会では平成27年度の行事報告や会計報告などが行われたあと新年度の役員の選出が行われました。

お知らせ

今月の鮮魚販売は

これまで毎月第4土曜日の朝行われていた浜田からの鮮魚販売、今月から大幅に変わりました。

今月からは第4日曜日の13時30分から。浜田からやって来る業者は「やなぎ水産」になりました。

  

鮮魚の販売もスパーで魚を買うイメージになったようです。

お知らせ

春が来たようですね

団地のメイン通りのそばにある河津桜は見ごろを過ぎました。

サクラの花芽も動き始めたようです。そして、、、、、

  

今日は桜桃の花情報がよせられました。

これからはいろいろなところから花情報が届くことになります。

どうやら春がきたようですね。

お知らせ

団地の雪景色

この冬最大の寒波がやってきて薬師が丘団地はすっかり冬景色。

1月25日の写真を紹介します。この日は団地の幼稚園も休園になったようです










暖冬、暖冬といっていたら突然の寒波襲来。一転して週末は雨予報。

気温の変化が激しいので体調管理に注意しましょう。

大きな写真を見たい人は下記をクリックして下さい。広報部長のブログです。

     
http://blog.goo.ne.jp/takamist/e/8d086facab51990a4446d1852360d259

お知らせ


第27回 八幡学区親善球技大会

去る1122日および1129日の2日間にわたり、八幡小学校・城山中学校のグラウンド、体育館において頭書大会が開催されました。 薬師が丘町内会は全6種目に出場し、親善第一をモットーとして各競技に奮戦。ペタンクで優勝・準優勝、バドミントンで準優勝を果たし、無事大会を終了いたしました。出場選手の皆さんお疲れ様でした、ご協力誠に有難うございました。

尚、各競技の成績は以下の通りでした。

種 目

順    位

優勝

準優勝

3

ソフトボール

八幡が丘

保井田

バドミントン

八幡が丘

薬師が丘

池田地

グラウンドゴルフ

八幡が丘1

保井田1

寺地東

ペタンク

薬師が丘1B

薬師が丘1A

八幡が丘1

ミニテニス

池田地A

保井田

池田地C

ソフトバレーボール

池田地

保井田

寺田


 

 

 

お知らせ

防災講習会が行われました

今年度第2回目の防災講習会が11月1日10時から第1集会所で行われました

  

講習会は佐伯消防署から四方副隊長(左)ら3名の救急隊員に来ていただき、防災についてのレクチャーやビデオを使って広島県の土砂災害などの様子を学びました。

  

そのあと4体のダミー人形を使って救急法を習いました。最初は隊員の人による模範、そしてそのあとは、、、

  

参加された人たちが実際に救急処置を行いました。

AEDの使い方や救急法は実際に行ってみることが大切で、当日参加された人は良い経験をされました。

この講習会は年に2回行われていますが、多くの人が参加されて、薬師が丘の人は誰でも救急処置が出来るようにしたいですね。

お知らせ

神輿が完成し入魂式が行われる

  

秋祭りのとき町内をねり歩く神輿が完成しました。今回完成したのは左の写真の左側。右側はずいぶん前につくったダンボール製の神輿です。

この神輿を作られたのは2丁目南町内会の山本さん(右の写真)です。

色づけされたのは別の人ですが、これで町内に必要な3基の神輿がそろいました。

    

今回出来上がった神輿の入魂式が八幡神社の宮司さんによって執り行われました。

これで本当の意味で出来上がったことになります。

お知らせ

緊急連絡!

8月12日(水)に自動車のタイヤを故意にパンクさせる犯罪が2丁目北、2丁目南で発生しました。

同様の犯罪が八幡地区でも発生しています。同一犯の犯行かどうか、ただいま警察で捜査中です。

自動車を動かすときは念のためタイヤを確認して下さい。

また、ガレージの扉は閉めておきましょう。

困った犯罪が発生していますから十分気をつけましょう。

お知らせ

八幡川クリーンキャンペーン

8月9日(日)に行われる八幡川リバーマラソンを前に八幡川の清掃が行われました。
八幡学区の私たちの担当は八幡中央橋から明奨橋まで。各町内会から3名ずつが参加しました。

  

開始に先立って社会福祉協議会の会長さんの挨拶があり、注意事項などを聞いてから、、、、、、

  

男性参加者は右岸の車道側、女性参加者は左岸を歩きながら清掃しました。

今年は川岸の草刈が終わっていなかったので、川床の部分の清掃は出来ませんでしたが、それでも多くのごみが集められ、夏の水遊びシー寸を前に一応の清掃は終わりました。

お知らせ

6月の鮮魚販売

雨の季節ですが6月の鮮魚販売も予定通り6月27日に第1集会所で行われました。



この鮮魚販売は毎月第4土曜日に行われているもので、、、、、、

    

今回も鮮魚だけでなく野菜やパンの販売も行われました。

お知らせ

ウチョウラン展のお知らせ

広島市植物公園でウチョウラン展が行われています。

このウチョウラン展には薬師が丘新聞61号で紹介したこともある、1丁目の森下さん夫妻も出展されています。

  

ウチョウラン展には多くの自信作が展示されていますが、私は森下さんの作品を中心に見てきました。

  

どの鉢も素晴らしいものばかりですが、森下さんの場合はこの花だけを楽しむだけではいけません。薬師が丘新聞でも紹介したように、これらのウチョウランを植えている鉢は奥様の作品なのです。

  

そのため会場に足を運ばれた人は奥様手づくりの、世界にひとつしかない鉢も観賞して下さいね。

大きな写真をご覧になりたいヒとは下記をクリックして下さい。

http://yakusea.blog.fc2.com/blog-entry-33.html

お知らせ

薬師が丘の現況は

薬師が丘の高齢化は間違いなく進んでいます。しかし、高齢化するだけの団地ではありません


この円グラフをご覧下さい。H15年に19%だった65歳以上の人がH25年には35%に上がっています。このように高齢化はすすんでいます。

しかし、ブルーの部分に注目して下さい。これは14歳までの子どもの比率を示しています。

H15年には8%だったものがH25年には10%に増加しています。子ども達が増えているということです。

子どもたちが増えていることはその子たちの父母が増えていることを意味しています。若い世代の人が薬師が丘に住み始めておられることを意味しています。

お知らせ

イノシシに注意しましょう

私たちの団地にイノシシが出没していることはこれまで何度も話題になり、団地の人はご存知のはずです。

  

昨夜は、正確には4月1日の午前1時から2時ころ、2丁目北の拙宅のとなりにて、ご覧のように畑を荒らしてしまいました。

庭で農作物を作っておられる家に来た事例も報告されています。



今回の事例にみるように、団地のど真ん中の畑や庭と言えども安心はできません。

団地内で農作物をつくっておられる人はイノシシ対策をされたほうが良さそうです。

お知らせ

4月の鮮魚販売

毎月第4土曜日は浜田から鮮魚がやってきます。

好天に恵まれた今日、第一集会所には多くの人が集まり、朝の買い物を楽しまれました。

  

野菜売り場が最初に忙しくなるのはいつものことですが、、、、、

  

今月は花屋さんも来られ、先月から始まったパン屋さんとともども多くの人が買い物をされていました。

お知らせ

今月の鮮魚販売は、、、、

毎月第4土曜日は浜田からの鮮魚販売の日です。今日も賑やかに行われました。

いつものことですが、最初に行列ができるのは、、、、、

  

野菜の販売です。今日も早くから行列ができていました。

  

肝心の鮮魚販売のほうは、、、、、ありゃりゃ、、、閑古鳥が鳴いているような、、、、

お知らせ

子どもたちのために枯れた松の木を伐採しておられました
 2月3日のことです。薬師が丘第六公園の近くの、のり面に枯れた松の木が数本あります。そこで斜面でチェンソーを使って一人で作業をしておられました。何事かと聞いてみると、少年野球の子供が通行するので防災のため伐採しているとのことです。10数メートルありそうな大木を細かく切断していました。 
   
          ありがたいことです。紹介しておきます。

お知らせ

浜田の鮮魚販売が行われました

毎月第4土曜日は浜田の鮮魚販売の日です。

1月24日(土)は天気に恵まれましたが、正月用に鮮魚を多く買われた人が多かったのでしょうか、会場の第一集会所に来られる人はいつもより少なかったようです。また、鮮魚の入荷も海が荒れているためいつもより少ないようでした。

今日も最初に人が集まるのは野菜売り場でした。まず野菜を買って、それから鮮魚を買われる人が多いようです。

魚は毎日食べるのは難しいようですが、野菜は毎日必要ですから、人の流れもそのようになるのでしょう。

    

この鮮魚販売、多くの人に来ていただくためには魚をさばくことが大切です。しかし、法的に規制もあって集会所ではそれができませんでした。

しかし、関係者の努力で来月は鮮魚店の社長さんに魚の処理をしてもらえそうです。詳細は未定ですが、これまでのネックが少しでも改善されるよう期待したいですね。

お知らせ

薬師が丘団地の新しい年は雪化粧で始まりました
 正月三が日は雪です。去年は広島市内の団地で大災害が発生し、たくさんの人が亡くなられました。今年はぜひ いい年になってほしいですね。
    
     1月3日 2丁目の朝日       3丁目の桜並木もこのとおり

お知らせ

浜田の鮮魚販売が行われました

毎月第4土曜日は浜田の鮮魚販売の日です。

今日の販売は歳末ということもあって いつもとは違ったものも来ていました。



そのひとつがカニ。3000円でした。聞くところによるとこの価格では浜田でも買えないとか、、、、、。

  

今日は歳末いうこともあってか いつもよりお客さんの出足は良かったようです。しかし、短時間に集中しては十分な対応ができないのではないかという危惧もあり、そのあたりの対応をどうするかが今後の課題になりそうです。

  

この鮮魚販売と同時に行われるようになった野菜の販売は順調だったようで、ほぼ完売されていました。

毎月第4土曜日は第一集会所へお出でください。 冷やかしだけでも良いですから来て下さい。

関係者は一人でも多くの来場をこころまちにしています。

お知らせ

これも異常気象?薬師が丘団地も雪の中に(12月17日)
  こんなには降らないだろうと思っていたら早朝窓を開けると道路のアスファルトが見えない。犬の散歩で歩いているとバス停で待っている人がいたので「バスは通っているの」と聞くと「多分」と答えられた。佐伯ショップの前でUターンして帰り際、バス待ちの人が歩いて八幡まで下りておられました。ゴミ出しに車で行くのもこわごわ。いつも雪の後は青空なのにこりゃ大変だ。
   
   
                元気がいいのは小学生と犬くらいです

お知らせ

幼稚園の防災訓練

薬師が丘団地のなかにあるサムエル幼稚園で園児たちの防災訓練が11月26日の10時から行われました。この防災訓練、地域の人と一緒に行ってほしいという消防署からの要望もあり、防災防犯部長ほか数名のものが参加しました。

    

火災発生の通報と同時に職員に誘導された園児たちが建物からとび出し、グランドの一角に集められ、人数確認などが行われたあと消防署の隊員からお話がありました。

お知らせ

今月の鮮魚販売は、、、、

  

毎月第4土曜日は浜田から鮮魚がやって来る日です。

今月は25日に集会所で販売が行われ多くの人が買い物を楽しまれました。販売開始は8時15分からですが、その時間の熱気はすごかったですね。

    

この鮮魚販売は連合町内会と浜田市産業振興機構の共催で行われているものですが、いまでは団地の行事として定着してきたようです。

固定客もできてきたようですが、もう一皮むけたら、もう少しお客さんが多ければ、という感じがします。

毎月第4土曜日は鮮魚販売の日、このことがもう少し多くの人に記憶されるよう願っています。

お知らせ

新しい神輿の入魂式が行われました

10月5日、新しく出来た神輿の飾りつけと入魂式が行われました。

  

これが新しく出来た神輿です。なかなか立派なものですね。

  

八幡神社から神職の方に来ていただき入魂式を行いました。

  

神職のお祓いを受け、玉串を奉てんし、、、、、

これをもって本当の意味の神輿づくりが終わったことになります。

   

このみこしが団地をねり歩き、皆様の前にお目見えするのは10月12日です。

入魂式が行われた10月5日は、出雲大社では高円宮家の典子様の結婚式が行われた吉日、この神輿が団地をねり歩くと何かよいことがありそうですね。