お知らせ

sawayak令和6年2月19日、令和5年度「安佐南さわやかあいさつ運動推進大会」が開催されました。

お知らせ

koueikyou安北学区公衛協主催健康教室が開催されました。

お知らせ

aisatu令和6年1月10日から12日まで、安北小学校・高取北中学校の正門前で挨拶運動を実施しました。

お知らせ

大掃除高長集会所では年末大掃除を実施しました

お知らせ

12月8日、令和5年度「安佐南区社会福祉大会」が開催されました。

お知らせ

安北学区公衛協主催で移動献血が実施されました

お知らせ

安北児童館では久し振りに児童館まつりを開催しました

お知らせ

安北学区社会福祉協議会の拠点活動の内容について安佐南区社協で発表をしました

お知らせ

高長集会所では3年ぶりの庭木剪定を実施しました

お知らせ (令和3年5月25日掲載)

やす北学区社会福祉協議会では最新事務機器導入をしました

お知らせ

10月7日(土)安佐南区民文化センタで「減らそう犯罪」安佐南区民大会が開催しました。

お知らせ (令和3年4月21日掲載)

安北学区自主防災会連合会では4月20日に合同会議を開催しました

お知らせ (令和3年4月9日掲載)

安北小学校では4月8日に入学式が行われました。

お知らせ (令和3年4月9日掲載)

高取北中学校では4月8日に入学式が行われました。

お知らせ (令和3年2月18日掲載)

安北児童館では休館中ですが3月6日(土曜日)は「春の工作」を開催します。

お知らせ (令和3年1月15日掲載)

安北学区社協では1月14日に広島市から貸与のタブレット端末取り扱い説明を受けました。

お知らせ (令和3年1月13日掲載)

安北学区社協では、広島市が進める地区社協活動拠点活性化支援事業モデル地区に選定されました。

お知らせ (令和2年12月26日掲載)

安北小学校では通学路で毎日、見守りしてくださっている方たちに感謝状を贈呈しました。

お知らせ (令和2年12月16日掲載)

高長集会所では年末恒例大掃除をボランティアさんご協力のもと実施しました。

お知らせ (令和2年12月14日掲載)

安北学区自主防災会連合会では地域での意見、情報交換会を実施しました。

お知らせ (令和2年11月28日掲載)

安地区6社協連絡会がおよそ9か月ぶりに開催されました。

お知らせ

安北学区社会福祉協議会では例年の赤い羽根街頭共同募金を実施しました。

お知らせ (令和2年11月28日掲載)

安北学区社会福祉協議会では、市社協、区社協と「福祉のまちづくり」について協議しました。

お知らせ (令和2年11月18日掲載)

安北学区第二高取台自主パトロール隊でプルタブの回収をお願いしています.

お知らせ (令和2年11月10日掲載)

北高取町内会では11月8日に秋の一斉清掃及び防災県連を実施しました

お知らせ (令和2年10月25日掲載)

安北学区公衛協で日ごろの活動に対して広島市長から表彰状が送られました。

お知らせ (令和2年10月6日掲載)

安北学区社協では各町内会・自治会様にお見舞金を贈呈させて頂きました。

お知らせ (令和2年9月25日掲載)

敬老の日に安北小学校の児童達からお祝いのはがきが送られてきました。
心温まる内容でいただいたご高齢者は嬉しい敬老の日でした。

お知らせ (令和2年8月21日掲載)

安北小学校区自主防災会連合会合同会議を8月18日に実施しました。

お知らせ (令和2年8月2日掲載)

安北学区社会福祉協議会では、中止になった納涼夏まつりの代わりに打ち上げ花火を楽しんでいただきました。

お知らせ (令和2年7月二六日掲載)

安北学区社会福祉協議会のホームページが平成24年開設以来20万回アクセスに到達しました。

お知らせ (令和2年7月15日掲載)

安北学区では、「社会福祉法人 IGL 学園福祉会」様と災害時における相互協力に関する協定書を交わしました。

お知らせ

安北学区では10月1日に「町民スポーツ大会」を開催しました。



お知らせ (令和2年7月14日掲載)

安北学区では、「社会福祉法人 慈光会」様と災害時における相互協力に関する協定書を交わしました。

お知らせ (令和2年7月5日掲載)

安北学区社協定例理事会では理事の吉本様が退任され上田会長から感謝状が贈呈されました

お知らせ (令和2年6月24日掲載)

広島市では外出自粛解除の中、各地域でいきいき百歳体操が再開されています

お知らせ (令和2年6月17日掲載)

高長集会所では恒例の庭木剪定を実施しました。

お知らせ (令和2年6月9日掲載)

 指定避難場所における新型コロナウイルス感染症対応マニュアルについて
 
 コロナウイルス感染症が収まりを見せない中、梅雨シーズンに入り土砂災害などを想定した
 防災会議が高長集会所において、6月8日19時より、安北学区社会福祉協議会 上田会長
 安北学区自主防災会 河野会長、各町内会・自治会会長、安北学区社会福祉協議会 乘藤事務
 局長、高安防災担当、稲葉広報担当、出席の下急遽開催されました。



 広島市自主防災会連合会の資料に基づき、災害時の避難場所でコロナウイルス感染対応する
 にあたっては、避難者の体調管理に気を配る、体調不良を訴えた避難者及び、その家族には
 別室に案内する、避難所の運営では換気、検温、共有部分の消毒励行を徹底する。
 また、車中泊希望者についてはそれを認める対応をとっていくことなどの説明がありました
 総枠は以上の通りですが、後は各町内会・自治会の事情も考慮して討議していただき、備品
 として、非接触型体温計の装備などもご検討いただくこととしました。

お知らせ (令和2年5月24日掲載)

広島県から「高齢者の皆様へ」~新型コロナウイルス予防+元気でいるために~のお知らせです。
大きく見るときはこ
ココ.pdfをクリックして下さい。


お知らせ (令和2年4月20日掲載)

安北学区内の高長集会所及び、各地区集会所の臨時休館のお知らせ。

お知らせ (令和2年4月9日掲載)

4月8日、高取北中学校、安北小学校ではそれぞれ入学式が執り行われました。

お知らせ (令和2年4月8日掲載)

入学式を迎え、春の全国交通安全運動が15日(水)まで展開しています。

お知らせ (令和2年4月1日掲載)

はじめよう転倒予防!百歳体操の代わりに自宅で体を動かして下さい。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、高齢者の方々がご自宅で過ごす時間が
長くなるような状況が続いております。
そこで、ご自宅で出来る介護予防の取り組みについて、地域包括支援センター植野様から
情報提供がありましたので、お知らせをいたします。
こちらのpdfをクリックして印刷して下さい。


お知らせ

安北社会福祉協議会から、「安の今昔スタンプラリー」の開催についてお知らせします。

安北社協を含む安地域の6つの社協が協力して、今年度10月から3月まで間「安の今昔スタンプラリー」
を開催します。

内容は、「安地域の11の行事のいくつかに参加しスタンプを集めて回り、5個以上集めて応募すると、
抽選により地域の賞品が当たる」というものです。

11の行事の対象は、各種のおまつり、歴史施設の散策、安の今昔の座学等で、事前予約を要するものも
あります。
スタンプラリー開催場所地図や各行事の概要、応募方法、スタンプ台紙等については、パンフ
レットを町内会から全戸に配布していますのでご参照ください。また安公民館でも入手(数量限定)でき
ます。次ページ以降にも再掲しています。

関心のある人そうでない人、友達を誘って参加して下さい。
なお、お問合せ先は安北社協事務所 082-878*4943です。

チラシ表面内容を大きく見る時は安の今昔スタンプラリー.pdfをクリックしてください(チラシ表面)
チラシ裏面内容を大きく見る時は安の今昔スタンプラリー詳細.pdfをクリックしてください(チラシ裏面)

お知らせ (令和2年3月21日掲載)

安北学区内においても新型コロナウイルス感染拡大対策につとめましょう。

お知らせ (令和2年3月9日掲載)

安北学区社会福祉協議会では3月度の定例理事会において退任役員さんへ感謝状を贈呈しました。

お知らせ (令和2年2月17日掲載)

声かけネット安北では、「声かけさんのつどい」を開催しました。

お知らせ (令和2年2月16日掲載)

安佐南区コミュニティ交流協議会では「さわやかあいさつ運動推進大会」を開催しました。

お知らせ (令和元年12月14日掲載)

安北学区公衆衛生推進協議会では年末献血活動を実施しました。

お知らせ (令和元年12月14日掲載)

安北学区社会福祉協議会では第5回「声かけネット安北」運営委員会を開催しました

お知らせ (令和元年12月11日掲載)

安北学区内で活動されている、第二高取台自主パトロール隊が光明寺に車椅子を寄贈され贈呈式がありました。

お知らせ (令和元年12月11日掲載)

安北学区社会福祉協議会では、各町内会・自治会で開催されている、いきいきサロン世話人懇談会を開催しました。

お知らせ (令和元年12月11日掲載)

高長集会所では恒例の年末大掃除を多くのボランティアさんのご協力をいただいて実施しました。

お知らせ (令和元年12月11日掲載)

安北小学校・北高取中学校では、さわやかあいさつ運動(あいさつキャラバン隊)を実施しました。

お知らせ

安北三世代ふれあいまりが9月16日に安北小学校にて開催しました。


お知らせ (令和元年12月6日掲載)

11月29日及び12月4日に市社協会長表彰、区社協会長表彰があり安北学区では、個人及び、団体に功労表彰がありました。

お知らせ (令和元年11月月17日掲載)

安北学区社会福祉協議会では「令和元年度上期福祉事業報告会」が開催されました。

お知らせ 10月30日 安北小学校レッツミラクルウォークラリー開催

お知らせ (令和元年10月29日掲載)

高取北中学校では、地域貢献の一環として学区内各公園清掃を実施しました。

お知らせ (令和元年10月28日掲載)

安北学区老連ペタンク部では広島市老人連合ペタンク大会に出場しました。

お知らせ (令和元年10月12日掲載)

今年も安北学区社会福祉協議会では、赤い羽根 街頭共同募金を実施しました。

お知らせ (令和元年10月10日掲載)

安北学区社会福祉協議会主催「町民スポーツ大会」が開催されました。

お知らせ (令和元年9月15日掲載)

安北学区社協主催「三世代ふれあいまつり」が安北小学校で開催されました。


お知らせ (令和1年8月12日掲載)

安北学区社協が、区社協からの活動に於ける内容の取材を受けました。

お知らせ (令和元年8月4日)掲載

8月3日に、安北学区社会福祉協議顔主催「安北納涼夏まつり」が開催されました。

お知らせ

8月23日、広島経済大学興動館において、安佐南区社協と広島経済大学で地域連携協力に
関する協定を締結しました。

お知らせ (令和1年7月18日掲載)

安北学区社会福祉協議会では、社協主催三大事業に使われる移動式音響装置を導入しました。

お知らせ (令和元年6月14日掲載)

安北学区自主防災会(河野会長)では防災マップの作成支援について研修会を実施しました

お知らせ (レ和元年6月6日掲載)

高長集会所では6月6日、安北学区社協、上田会長以下6名及び、ボランティアさんとで庭木の剪定を実施しました。

お知らせ (令和元年5月24日掲載)

安北学区では「声かけネット安北」第4回運営委員会を実施しました。

お知らせ (令和元年5月21日掲載)

安北学区自主防災会連合会では、令和元年防災会議を開催しました。

お知らせ (令和元年5月17日掲載)

安北学区社会福祉協議会では、5月16日に代議員定期総会を開催しました。

お知らせ

お知らせ (令和元年5月6日掲載)

安地区六学区社協主催グラウンドゴルフ大会が開催されました。

お知らせ (平成31年2月28日掲載)

安佐南区民児協・安佐南区社協では合同研修会を実施しました。

お知らせ (平成31年2月9日掲載)

声かけネット安北では「声かけさんの集い」を開催しました。

お知らせ

8月5日には4年振りに「安北納涼夏まつり」を開催しました。

お知らせ (平成30年6月12日掲載)

安北学区社会福祉協議会では、平成30年度社会福祉半期事業報告会が実施されました

お知らせ (平成31年1月13日掲載)

安北学区社会福祉協議会では運営しているホームページのアクセスが130.000カウントを超えました。
閲覧ありがとうございます。

お知らせ (平成31年1月9日掲載)

安北小学校及び、北高取中学校では1月7日から後期はじまりにあわせて挨拶運動を実施しています。

お知らせ (平成30年12月15日掲載)

高長集会所では来年に向けて、年末大掃除、消防機器点検を実施しました。

お知らせ (平成30年12月11日掲載)

安北学区社協では「いきいきサロン世話人懇談会」を開催しました

お知らせ (平成30年12月8日掲載)

安佐南区社会福祉協議会では「平成30年度安佐南区社会福祉大会」が開催されました。

お知らせ (平成30年11月26日掲載)

第3回「声かけネット安北」運営委員会を実施しましたのでご覧下さい。

お知らせ (平成30年10月26日掲載)

安北学区社会福祉協議会では10月1日~2日にかけて赤い羽根街頭募金を実施沁ました。

お知らせ (平成30年10月10日掲載)

安北学区社協主催「町民スポーツ大会」が開催されました。

お知らせ (平成30年9月17日掲載)

安北学区社協主催「安北三世代ふれあいまつり」が開催されました。

お知らせ

安北学区社協では長年役員として貢献された高安様への感謝状贈呈がありました

お知らせ (平成30年9月11日掲載)

安北学区主催「声かけネット安北」のお知らせをご覧下さい。

お知らせ (平成30年8月25日掲載)

安北小学校では、8月25日の登校日に「家族クリーンアップ作戦」を実施しました。

お知らせ (平成30年8月9日掲載)

安北学区社会福祉協議会主催の「納涼夏まつり」が8月4日に開催されました。

お知らせ (平成30年6月25日掲載)

安北学区では地震を想定した防災訓練を実施しました。


お知らせ (平成30年6月15日掲載)

高長集会所では年2回の消防設備定期点検を実施しました。

お知らせ (平成30年6月13日掲載)

高長集会所では庭木の剪定を実施し綺麗に仕上がりました。

お知らせ (平成30年6月12日掲載)

第13回再現「安の花田植」が6月10日に開催されました。

お知らせ (平成30年6月4日掲載)

安北学区社会福祉協議会では「安地域6学区社協合同連絡会」を開催しました。

お知らせ (平成30年5月30日掲載)

「声かけネット安北」第二回運営委員会が5月28日に開催されました。

お知らせ  (平成30年5月16日掲載)

安北学区社会福祉協議会では「平成30年度 代議員総会」を開催しました。

お知らせ

7月14日『声かけネット安北・声かけさんの集い』を開催しました。

お知らせ (平成30年5月11日掲載)

「安の花田植」が6月10日(日曜日)に開催します。



お知らせ (平成30年5月6日掲載)

安北学区社協では理事会に於いて、地域に貢献している二団体に表彰状を贈呈しました。

お知らせ (平成30年5月5日掲載)

安地区6学区社会福祉協議会主催『グラウンドゴルフ大会』が開催されました。



お知らせ (平成30年4月13日掲載)

高取北地区の民生委員・児童委員では私たちが担当しています。

お知らせ (平成30年3月9日掲載)

3月8日に安北学区地区におけるボランティアコーディネーター(世話人)会が開催されました。

お知らせ(令和5年7月7日掲載)

8月5日には4年ぶりの『安北納涼夏祭り』が開催されます

お知らせ (令和5年7月6日掲載)

7月1日開催の安北学区社協の定例理事会席上において乗藤丈夫様に感謝状と記念品が送られました。

お知らせ (令和5年6月17日掲載)

安北学区自主防災会連合会では6月11日に避難訓練を実施しました。



お知らせ (令和5年5月31日掲載9

オレオレ詐欺にご注意!【安佐南】
■内容
 5月29日午前10時ころ、安佐南区祇園1丁目にお住まいの被害者方の固定電話に、
 大学病院の医師を名乗る犯人から
「息子さんが喉の痛みを訴えて緊急搬送された」
「息子さんは手術をしたので声が変わっている」
 などと電話があり、その後、息子を名乗る犯人から
「うちにどれくらいお金がある?」
「上司がお金を立て替えてくれた」
「明日、上司が立て替えたお金を受け取りに来るので渡してほしい」
 などと電話がありました。
 さらに、警備員を名乗る別の犯人から
「息子さんはお金と身分証明書を抜き取られている」
「今日のことは誰にも言わないでください」
 などと電話がありましたが、不審に思った被害者が家族に確認して被害に遭われませ
 んでした。
 このような電話は、オレオレ詐欺に繋がる電話と思われますので、ご注意ください>
【防犯上のポイント】
■不審な電話やSMSは無視しましょう。
■自宅電話を防犯機能付き電話機に交換するなど電話の防犯対策を取りましょう。
■このような電話があれば警察に通報してください。

安佐南警察署
082-874-0110

お知らせ (令和5年5月17日掲載)

北高取町内会では一斉清掃の後、避難訓練の一環で炊き出し体験を実施しました


お知らせ (令和5年5月15日掲載)

「声かけネット安北」では令和5年度第1回目の運営委員会を開催しました

お知らせ

還付金詐欺のアポ電話にご注意!【安佐南】
■発生日時
 令和5年5月8日(月)午後1時ころ
■発生場所
 安佐南区高取南2丁目
■内容
 本日、一般家庭の固定電話に安佐南区役所の職員を名乗る男から
 還付金のお知らせが届いていたはずですが手続きの期限が過ぎています
   市民税を多く徴収していたので還付金が受け取れます
 口座はどちらをお持ちでしょうかという電話がかかりましたが、被害者の
   方がおかしいと感じ電話を切り被害に遭われ
ませんでした。
 これは還付金詐欺に繋がるアポ電話と思われますので、ご注意ください。
【防犯上のポイント】
■同様の電話があれば警察に通報してください!
■電話で還付金が受け取れるという話は詐欺です!
■自宅電話を防犯機能付き電話機に交換するなど電話の防犯対策を取りましょう!
■ATMの1日の利用限度額を引き下げる対策を取りましょう! 
安佐南警察署
082-874-0110

お知らせ (令和5年5月6日掲載)

安北学区自主防災会連合会は4月28日に合同会議を開催しました。

お知らせ (令和5年4月28日掲載

オレオレ詐欺にご注意!【安佐南】
■発生日時
 令和5年4月27日(木) 午前10時00分ころ
■発生場所
 安佐南区毘沙門台2丁目
■内 容
 本日、被害者方に大学病院の関係者を名乗る男から詐欺の電話があり、
 「息子さんを診察したところ、喉に遺伝性のポリープが見つかりました」
 「このまま放置すると、進行して癌になります」
 「詳しく調べますので、息子さんの保険証の番号を教えてください」などと言われました。
  このような電話は、医療機関の関係者を騙ったオレオレ詐欺に繋がるおそれがあり
  ますので、ご注意ください。
【防犯上のポイント】
■同様の電話があれば警察に通報してください!
■医療機関、金融機関、市役所職員、警察官などを騙った特殊詐欺が発生しています
■自宅電話を防犯機能付き電話機に交換するなど、電話の防犯対策を取りましょう!
■ATMの1日の利用限度額を引き下げる対策を取りましょう!

安佐南警察署

082-874-0110

お知らせ (令和5年4月26日掲載)

還付金詐欺にご注意!【安佐南】
■発生日時
 令和5年4月26日(水) 午後4時10分ころ
>発生場所
 安佐南区毘沙門台東2丁目
■内 容
 本日、一般家庭の固定電話に安佐南保健所の職員を名乗る男から
 昨年12月に払い戻しの書類を送りました一緒に提出する書類は……
 という電話がかかっています。
 これは還付金詐欺に繋がる詐欺電話と思われますので、ご注意ください。

【防犯上のポイント】
■同様の電話があれば警察に通報してください!
■電話で還付金が受け取れるという話は詐欺です!
■自宅電話を防犯機能付き電話機に交換するなど電話の防犯対策を取りましょう!
■ATMの1日の利用電話額を引き下げる対策を取りましょう!

安佐南警察署
082-874-0110

お知らせ

料金未納請求詐欺にご注意!【安佐南】
■内容
 携帯電話に向けて、大手通信事業者を名乗る犯人から、SMS(ショートメッセージサ
    ービス)や電話で、
〇サイトの未納料金があります
〇コンビニで電子マネーを購入して番号を教えてください
   と指示され、被害者の方がコンビニで電子マネーを購入し、番号を伝え、金銭をだま
   し取られる被害が発生しています。ご注意ください。
【防犯上のポイント】
■不審な電話やSMSは無視しましょう!
■料金請求に不安があれば通信事業者の正規の電話番号に電話をして確認しましょう
■このようなSMSや電話があれば警察に通報してください!

安佐南警察署
082-874-0110

お知らせ (令和5年3月10日掲載)

大学病院の医師を名乗る者からの不審電話について【安佐南】
■ 発生日時
  3月9日午後0時10分ころ
■ 発生場所
  安佐南区東野3丁目
■ 概要
  本日、被害者方に大学病院の救急救命センターの医師を名乗る男から息子さんが
  呼吸困難で搬送されました
という内容のアポ電話があったと情報が寄せられました。
  被害者の方が息子に確認すると告げたところ電話が切れたとのことです。
  同様のアポ電話が古市地区でも確認されていますので、注意してください。

【防犯上のポイント】
 ■ このような電話があったら警察に通報しましょう
 ■ 事実確認は必ず以前から登録している息子さんなどの電話にかけるようお願いします
   ■ 自動録音・留守番電話機能付きの電話機を導入して被害を未然に防止しましょ

安佐南警察署
082-874-0110

お知らせ

令和5年3月7日、高長集会所において、「声かけネット安北」の運営委員会を開催しました。

お知らせ (令和5年3月8日掲載)

令和5年3月7日、安佐南区民文化センターにおいて、社協と民生さんの合同研修会が開催され
多くの関係者さんが参加されました。

お知らせ (令和5年3月5日掲載)

安北学区社会福祉協議会の役員として長く地域福祉活動に貢献いただいた4名の方々に感謝状を贈呈しました。

お知らせ (令和5年3月4日掲載)

ふれあい会食「やすらぎ会」では2月28日に開催され社協上田会長が見学にお伺いしました。

お知らせ (令和5年2月27日掲載)

警察官を名乗る者からの不審電話の連続発生について【安佐南】

■発生日時
 2月24日午後0時20分ころ
■発生場所
 安佐南区内
■概 要
 本日、被害者方に安佐南警察署員を名乗る男や女から電話があり、
〇 2人の男を逮捕したら貴方のことを知っていた
〇 確認させてください>という内容だったとのことです。
 現在、安佐南警察署員を名乗る者からの特殊詐欺のアポ電が連続発生していますので、
 ご注意ください。
【防犯上のポイント】
■警察官などになりすました犯人が、自宅まで来て通帳やキャッシュカードを騙し取
 る手口に発展する可能性があります
■このような電話があったら警察に通報しましょう
■自動録音・留守番電話機能付きの電話機を導入して、被害を未然に防止しましょう

安佐南警察署
082-874-0110

お知らせ (令和5年2月23日掲載)

警察官を名乗る女性からの不審電話について【安佐南】
■発生日時
 2月21日午後1時40分ころ
■発生場所
 安佐南区西原7丁目
■概要
 被害者方の固定電話に、安佐南警察署の署員を名乗る女性から
 「詐欺グループ内であなたの口座情報がもれています」
 「どこの口座をもっていますか」
 という内容の電話があったとの情報が寄せられました。
 この後、犯人が実際に自宅まで来てキャッシュカードや通帳をだまし取る手口に発
 展する可能性がありますのでご注意ください。
【防犯上のポイント】
■このような電話があったら警察に通報してください
■他人にキャッシュカードや通帳を渡さないでください
■自動録音・留守番電話機能付き電話機を導入して被害を未然に防止しましょう

安佐南警察署
電話082-874-0110

お知らせ (令和5年2月21日掲載)

安佐南区文化センターにおいて「安佐南さわやかあいさつ運動推進大会」が開催されました。

お知らせ

役所からの還付金がありますという電話に注意!
本日2月17日,広島市内,海田町,尾道市で役所納税課等をかたり「還付金がある
「今日までに銀行で手続きすれば間に合う」なとどいう電話が掛かっています。

これは還付金詐欺の電話で,被害者から使用している金融機関を聞き出し,次に被害
者が答えた金融機関をかたる者がATMに向かうよう指示し,被害者がATMに着くと
犯人が指定する電話番号に電話を掛けさせ,お金が戻る手続きだと言って,電話で指示
をしながらATMの振込操作をさせ,犯人の口座にお金を振り込ませてだまし取る手口
です。
皆さんのお住まいの地域にも,本日,掛かってくるおそれがありますので,ご注意く
ださい。

■だまされないために
・ATMでの還付は100%詐欺です!
・ATMにお金を受け取る操作はありません!(自動で振り込まれます)

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ (令和5年1月27日掲載)

【要警戒】「ATMで還付金を受け取れる」は詐欺!
1月26日,広島県内各地で,役所健康保険課等の職員を名乗り,
「医療費の還付金がある」という電話が架かってきています。
この電話は,被害者を付近のATMに誘導し,お金を振り込ませてだまし取る詐欺
電話です。
お住まいの地域にも架かってくるかもしれませんのでご注意ください!
■特徴
・犯人の電話は非通知番号や表示圏外などから自宅電話にかかってきます!
・特に60歳代後半の女性が狙われています!
■被害にあわないために
・ATMでの還付は100%詐欺です!
・ATMにお金を受け取る操作はありません!(自動で振り込まれます)
・自宅電話の防犯対策を!(非通知着信の拒否,常時留守番電話の設定,防犯機能付
 き電話の導入)

■ストップ!ATMでの携帯電話
還付金詐欺の被害を防止するためATMでの携帯電話の通話を自粛しましょう!また
ATMを操作しながら携帯電話で話している方を見かけたら,声をかけるか,最寄り
の従業員に知らせて被害に遭っていないか確認をしていただくようご協力お願いしま
★還付金詐欺の詳しい手口や,被害に遭わないためのポイントをもっと詳しく紹介し
ています
広島県警察本部 生活安全総務課
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ

電気料金が安くなる」という不審電話に注意
 1月に入って県内で電力会社になりすました不審電話が架かってきています。
 最初に電力会社を装った自動音声案内によるアンケート電話(080から始まる番
 号)がかかります。
 その後,電力会社になりすました者からの電話(050から始まる番号)で,
○アンケートに答えた方に電話をしている
○アンケートに答えてくれた方の月々の電気代が安くなる
などと言われます。
 個人情報を聞き出し,詐欺被害につながる可能性がありますのでご注意ください。

★犯罪被害に遭わないために★
不審な電話は,すぐに切り,警察に通報してください。
個人情報などは絶対に伝えてはいけません。
不審な電話を直接受けないように自宅の電話に防犯対策をしましょう。
架空料金請求詐欺にご注意【安佐南】

 「パソコン(スマートフォン)がウイルスに感染しました」「至急×××-××…ま
で連絡してください」という文言が画面に表示され、お金を騙し取られる詐欺が発生し
ています。
 連絡先に電話をかけてしまうと、修理費用や遠隔操作費用、保証費用を請求され、
コンビニなどで電子マネーを購入するように指示されます。
 これらは、架空料金請求詐欺の代表的な手口ですのでご注意ください。

【防犯上のポイント】
■「ウイルス感染」「電話して」は詐欺!
■「電子マネーを買って」という文言にも注意!


安佐南警察署
082-874-0110

お知らせ (令和5年1月23日掲載)

高長集会所の耐震工事が終了し再開ました。

お知らせ

「新しく老人ホームができる」という詐欺電話に注意!
1月に入って,広島市内で,住宅メーカー(○○ホームなど)になりすました犯人から,
○広島市内に老人ホームができる
○あなたは優先して入居できる権利がある
○入らないのであれば他の人にその権利を譲って欲しい
 などという内容の詐欺電話が複数かかっています。
 権利を譲ることに同意するとその後,名義を譲ったことは犯罪になる,などと犯人
   から脅されお金をだまし取られます。
   広島市内に住んでおられる高齢者の皆様は特にご注意ください。

■だまされないために
・自宅電話を狙って電話がかかってきますので,非通知番号の拒否,家にいるときで
   も留守番電話に設定し,相手を確認してから電話に出るようにしてください。
・電話でお金の要求は詐欺です!この様な電話があれば警察へ情報提供をお願いしま
   す。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ (令和5年1月5日掲載)

警察官を騙った電話に要注意!
本日1月4日,広島市内で,警察官になりすました犯人から
○金融機関の職員を捕まえたら,たくさんのキャッシュカードを持っていた
○その中にあなたのカードもあった
○不正に利用をされているので,確認をしなければならない
 などと詐欺電話がかかってきています。
 皆さんのお住まいの地域にも,かかってくるおそれがありますので,ご注意ください
■だまされないために
・キャッシュカードや通帳は渡さない!
・暗証番号は教えない!
・自宅電話を狙って電話がかかってきますので,非通知番号の拒否,家にいるときで
 も留守番電話に設定し,相手を確認してから電話に出るようにしてください。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ

高長集会所からお知らせします。

お知らせ (令和4年12月28日掲載)

その『未払い料金の支払い』詐欺かも!!
現在,大手通信事業者を名乗って,
ご利用料金の未払いがあります。
ご利用料金のことで話があります
という詐欺のショートメッセージや電話が発生しています。
この様なメッセージや電話は無視し,記載されている電話番号には絶対に電話をし
ないで下さい。
困った時は,警察に相談をして,確認をしましょう!

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ (令和4年12月23日掲載)

令和4年度広島市社会福祉大会が開催され安北学区からも4名が表彰を受けました。

お知らせ (令和4年12月14日掲載)

高長集会所では1年ぶりの庭木の剪定を実施しました。

お知らせ (令和4年12月11日掲載)

令和4年度安佐南区社会福祉大会が開催され安北学区からも5名と1団体が表彰を受けました。


お知らせ (令和4年11月19日掲載)

外貨に関する投資話にご注意!【安佐南】
■ 内容
 安佐南区にお住まいの方が、フェイスブック等のSNSで知り合った人物から
 外貨の売値を予想し、売値が低いところで売買すれば儲けがでるのでやらな
 いかといった内容の投資話を持ちかけられ、信用して投資話に乗り、その後、
 犯人から手
付金などの名目で金銭を要求され、振込等により現金を騙し取られ
 る被害が発生してい
ます。
【防犯上のポイント】
■ このような話は詐欺の可能性があるので、警察に通報して下さい
■ SNSで知り合った人物から投資話を持ちかけられたら詐欺を疑って下さい
■ お金を振り込む前に誰かに相談して被害を未然に防ぎましょう
「老人ホームの入居権がある」「名義を貸して」という電話に要注意!

県内で「老人ホームの入居権がある」などという詐欺電話が連続発生しています。
   これは,ハウスメーカーを名乗る者から「老人ホームの入居権がある」「他人に譲って
 もいいか」などと電話があり,これを承諾すると「名義貸しは犯罪だ!」と脅し,現金
 をだまし取る手口です。
 過去には同様の手口で,高額な被害も発生しています。
 電話で「老人ホームの入居権」「名義を貸す」という言葉が出たら詐欺を疑いましょう!

■被害にあわないために
・身に覚えのない「権利がある」という電話は詐欺です!
・「名義を貸して」「名義貸しは犯罪」も全部詐欺!
・自宅の電話を防犯機能付き電話に交換,非通知着信の拒否,いつも留守番電話に設
 定して,犯人からの電話を受けないようにしましょう。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html>

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ

猿の出没について【安佐南】
本日午後1時30分ころ、安佐南区毘沙門台3丁目4番画付近において、成獣の猿1匹を
目撃したとの情報が寄せられました。
今後、同様に猿が出没する可能性がありますので、突然の出没に備え、次のことに
注意してください。
■自宅の戸締りを確実にしてください
■遭遇した場合は近寄らないでください
■エサを絶対に与えないでください

安佐南警察署
電話082-874-0110

お知らせ (令和4年11月9日掲載)

還付金詐欺未遂の発生について【安佐南】
■発生日時
 令和4年11月7日午前11時ころ
■発生場所
 広島市安佐南区山本8丁目
■概要
 被害者方に市職員介護保険課のイシダを名乗る犯人から電話があり、
 「介護保険を多く払っているので3万1600円の払い戻しがあります。」
 「今日が払い戻し期日の最終日になります。」
 「身分証明書、通帳、キャッシュカードを持って銀行に行き手続きをしてください
  」等と指示されました。
 その後、被害者は、犯人に指定された銀行に赴きATMで手続きをしようと行員に相談
 したところ、行員が詐欺ではないかと疑い警察に通報して被害に遭われませんでした。
 今後連続で発生する可能性がありますのでご注意ください。

【防犯上のポイント】
■電話でお金の話が出たら詐欺です
■医療費や保険料の還付金をATMで受け取ることはできません>

安佐南警察署
電話082-874-0110

お知らせ

第二高取自主パトロール隊のメンバーがボランティアで高取北中学校裏道の枝木伐採を実施しました。

お知らせ (令和4年10月28日掲載)

還付金詐欺のアポ電話の発生について【安佐南】
本日、被害者方に保健課「イシカワ」を名乗る犯人から
「2019年から2020年までの保険料の払い戻があります」
「銀行はどちらを利用されていますか」
 という内容のアポ電話があったとの情報が寄せられました。
 被害者は、家族に相談するなどして被害に遭われませんでした。
 連続発生する可能性があるので注意して下さい。

【防犯上のポイント】
■ 電話でお金の話が出たら詐欺です
■ 医療費や保険料の還付金をATMで受け取ることはできません

安佐南警察署
電話082-874-0110

お知らせ

【要注意】ニセ警察官を名乗るものからの詐欺電話に注意!
 10月19日,警察官になりすました犯人から
○犯人を捕まえた。
○あなたの名前を犯人たちが言っている
○あなたのカードを盗んだ・不正利用したと言っている
○キャッシュカードを確認する必要がある
などの詐欺電話が,広島県内で多数かかってきています。

■その後どうなる?
この電話は,その後,警察官になりすました犯人が自宅まできて,キャッシュカード
等をだまし取る詐欺のアポ電です。
今後,皆さんのお住まいの地域にも,かかってくるおそれがありますので,ご注意
ください。

■だまされいために
・キャッシュカードや通帳は渡さない!
・暗証番号は教えない!
・相手の官公庁や所属,名前を聞く
・この様な警察からの電話はいったん切って,お近くの警察署へ電話をしてください
・自宅電話を狙って電話がかかってきますので,非通知番号の拒否,家にいるときで
   留守番  電話に設定し,相手を確認してから電話に出るようにしてください。


>殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ (令和4年10月12日掲載)

未納料金を支払え」に注意!!
 現在,大手通信事業者を名乗って,
  ご利用料金の未払いがあります
  ご利用料金のことで話しがあります
  本日中に連絡下さい
  という,詐欺のショートメッセージが県内の方に大量に送信されています。
  このようなメッセージは無視し,記載されている電話番号には絶対に電話をしない
  で下さい。
 ATMで現金を振り込まされてだまし取られます。
 まずは,家族や警察に相談を!

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html


広島県警察本部 生活安全総務課
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

お知らせ (令和4年10月4日掲載)

高長集会所では耐震工事の12月末完工に向けて着々と工事が進んでいます。

①一階部分は壁・天井・床部分はむき出しで頑丈な鉄骨が組まれています。
また、和室は従来の3部屋から2部屋に分割されます。左が和室、右が管理人室です。
この度の工事で1階のトイレは、男性用、女性用と別々に仕切られます。


②二階ホールです。北側~南側とも頑丈な鉄骨が組まれ特に南側は中央に耐震骨部が
固定されるため出入りできなくなります。

 

お知らせ (令和4年9月8日掲載)

ボランティア活動の一環で「のびのびサロン」ウクレレ教室を毎月1回開催しています

お知らせ  (令和4年9月4日掲載)

明日の社会福祉士を目指した学生さんが安北学区社協に現場実習に来られました

お知らせ (令和4年8月10日掲載)

今年も安北の夜空を打ち上げ花火が大輪の花を咲かせました

お知らせ

安北小学校区自主防災会連合会合同会議が開催されました。

お知らせ (令和4年7月16日掲載)

令和4年度 声かけネット安北では「声かけさんの集い」を開催しました。


お知らせ (令和4年7月4日掲載)

安地区6学区社協連絡会議が6月29日のコロナ禍の中開催されました。

お知らせ (令和4年6月6日掲載)

安北学区自主防災会連合会では合同防災訓練を実施しました。

お知らせ (令和4年5月25日掲載)

第二高取台自主パトロール隊では安佐南区社協に車椅子の贈呈式を実施しました

お知らせ (令和4年5月20日掲載)

安北学区社会福祉協議会では令和4年(令和3年度)代議員総会を開催しました。

お知らせ (令和4年5月18日掲載)

令和4年第1回「声かけネット安北」を開催しました。

お知らせ (令和4年5月9日掲載)

安北学区社協 老人クラブ連合会 大村正治会長退任に当たり感謝状贈呈がされました

お知らせ (令和4年5月8日掲載)

安地域6学区社協共催のふれあいグラウンドゴルフ大会が開催されました。

お知らせ (令和4年4月29日掲載)

安北学区社協では仮事務所にフリーWi-Fiを整備しました。

お知らせ (令和4年4月19日掲載)

コロナ禍の中でも素晴らしい入学式・入園式が行われました。

お知らせ (令和4年4月2日掲載)

安北学区社協 公衆衛生推進協議会筑後会長退任に当たり感謝状贈呈がされました

お知らせ (令和4年4月1日掲載)

安北学区社協は4月に仮事務所に移転し月・水・金の午前中開設しています

お知らせ (令和4年3月25日掲載)

安北学区社協では「活動拠点スタッフ懇談会」を開催しました。

お知らせ (令和4年3月19日掲載)

安佐南区社会福祉協議会から、復旧・復興を支援したボランティア2団体に感謝状が送られました。

お知らせ (令和4年1月30日掲載)

高長集会所ではまん延防止措置による臨時休館を2月20日まで延長になります。
ご利用の皆様には大変ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。

お知らせ (令和3年12月13日掲載)

安北学区社協に安佐南区地域支え合い課から2名来所され情報交換会を実施しました。

お知らせ (令和3年12月10日掲載)

安北学区内のふれあいサロンで活動している2団体に広島市社協より感謝状が送られました

お知らせ (令和3年12月9日掲載)

高長集会所ではボランティアの皆さんのご協力で年末大掃除を実施しました

お知らせ (令和3年12月4日掲載)

安佐南区社会福祉協議会では令和3年度「福祉大会」を開催しました.。

お知らせ (令和3年11月21日掲載)

安北小学校では授業参観が実施されました。

お知らせ (令和3年11月13日掲載)

気を付けてください! 家で過ごす時間の長い高齢者は、電話を悪用した詐欺などの標的にさらされています。

お知らせ (令和3年10月31日掲載)

安北学区社協では広島市社会福祉協議会合同研修会にて活動実践報告を実施しました

お知らせ (令和3年10月26日掲載)

高取北中学校では生徒さんたちが地域の公園清掃をしていただきました

お知らせ (令和3年10月26日掲載)

安北学区社会福祉協議会では災害時要支援者支援事業取組について協議しました

お知らせ (令和3年10月12日掲載)

安北小学校の児童たちが防災探検隊マップ作りに挑戦しました


お知らせ (令和3年9月23日掲載)

赤い羽根共同募金運動は、都道府県を単位にして行われ、例年安北学区社会福祉協議会
主催でも街頭募金(街頭は昨年に続いてコロナ禍で中止)など実施しています。
お寄せいただいたご寄付は、同じ都道府県内で、子どもたち、高齢者、障がい者などを
支援するさまざまな福祉活動や、災害時支援に役立てられます。
共同募金運動の期間は
10月1日から翌年3月31日までの6か月間で、安北学区でも一斉に行われます。

お知らせ (令和3年8月28日掲載)

この度の安北学区萩原地区の土砂災害で8月27日からボランティア活動が開始されました

お知らせ (令和3年8月22日掲載)

安佐南警察署から高齢ドライバーの方に安全運転のお願い。

お知らせ (令和3年8月20掲載)

高長集会所では広島市の通達により臨時休館を実施します

お知らせ (令和3年8月15日掲載)

大雨の警戒レベル4により安北学区でも避難指示が発令されています


お知らせ (令和3年8月2日掲載)

安北の夜空を大輪の花が咲きほこりました。

お知らせ (令和3年8月1日掲載)

安北学区自主防災会連合会では畠堀講師を招いて体験談研修会を実施しました。

お知らせ (令和3年7月29日掲載)

安北学区社会福祉協議会では上田会長が安佐南区社会福祉協議会新会長に就任されました

お知らせ (令和3年7月27日掲載)

福祉のまちづくりセンターでは地域の相談を受けウクレレ教室を開設しました

お知らせ (令和3年7月12日掲載)

安北学区社協主催の8月1日午後8時からの打ち上げ花火をご覧ください。

お知らせ (令和3年6月26日掲載)

安北学区社協では6月24日、ZOOMソフトを使ったリモート会議を開催しました

お知らせ (令和3年6月20日掲載)

広島県警察本部から防犯情報をお知らせします。

お知らせ (令和3年6月11日掲載)

高長集会所では6月10日に消防設備定期点検を実施しました。

お知らせ (令和3年6月5日掲載)

安北学区社協では地区社協活動拠点活性化支援事業』について
安佐南区社協と情報共有交換会を実施しました