● ブラウザが原因か?:
Web サイトにあるデータを表示するアプリを ブラウザ と言い、マイクロソフトの IE、Edge、グーグルの Chrome などがありますが、サイトの一部画像が非表示になる時、一部画像が重なって表示するなどがあります。
これらの症状の内、画像の非表示は IE、画像の重なりは Chrome で発生するようです。パソコンの再起動で正常になることがありますが、原因がはっきりしないので承知おき願います。
また、 こむねっとひろしま の立場でも対策(今年度末までに)を業者と交渉中の様です。
● このサイトのトップ画像の説明:
各ページトップの横長写真は、左側が東、右が西なので、中央部分が南です。これまで近くて高いところから「青崎地区」を眺めたことがないのですが、「複数のマンション」 がありますね。
一世代前は、一戸建ての家がほとんどで、私は地区の人口減少を心配した時期がありました。
最近は子供の声も聞こえ、各町内行事、お祭りなどもにぎやかですね。
● このサイトの右ペインの説明:
多くのサイトの「メニュー」は左ペインにありますが、私はマウスポインタの移動距離が少なくなる右ペインに設置しています。
上部から「前のページに戻る」ボタン、このサイトのリンク「サイトメニュー」、便利な「各種リンク」、閲覧済人数の「カウンタ」、現在の閲覧者数を表示する「オンライン状況」 、及び、一気に上部に縦スクロールできる「ページTopへ」を用意しています。
なお、この場所に、右のメニューで選択した 「項目内容」 を表示します。
● 写真関係の説明:
このサイトには、上記の会長写真のように「
サムネイル(縮小)」画像があるので、マウスポインタを当てた時、指の形

に変化したら、クリックで 「
拡大画像」 を表示できます。
また、元に戻る時は、ブラウザーの上部にある「
矢印(←)」を使用ください。
なお、上記の拡大画像(原則、幅=800px、拡張子=gif)をダウンロードしたい時は、拡大画像上にて「右クリック」し、「名前を付けて画像を保存」を実行します。
● 中国新聞記事に関して:
「記事の段組み」 を読みやすいように加工しています。
● その他の説明:
「
まちのカレンダー」メニューを選択すると、カレンダーの右下に表示する 3 個

の
アイコンのうち、左は、公開対象(不必要)、中は「
縮小カレンダー」、右は「
年月の移動」 なのでそれぞれクリックしてみましょう。使いやすくなります。
また、カレンダー右上の「プリンター」アイコンをクリックすると簡単に印刷できます。