このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ(ホーム)
はすが丘について
はすが丘の紹介
はすが丘の歴史
はすが丘自治会について
はすが丘自治会会則
自治会館のご案内
総会
組長会議
役員会
事務局会議
専門部の活動
社会福祉部
環境衛生部
文化体育部
防犯対策部
サークル活動
睦会
専門部
グラウンドゴルフ部
ゲートボール部
ゴルフ同行会
ラジオ体操同好会
カラオケ同好会
パソコンサークル
女性会
子ども会育成会
行事カレンダー
回覧版について
はすが丘ニュース
動画アルバム
家庭ごみ(収集日程など)
ホームページの改訂について
お問い合わせ
リンク集
はすが丘自治会 会員数
2020年3月末現在(単位;人・
世帯)
住所名
人口
男
女
世帯数
口田二丁目
1,351
646
705
600
口田三丁目
1,624
782
842
701
合 計
2,975
1,428
1,547
1,301
いらっしゃい あなたは
人目の訪問
自治会館
町内の花
町内の花
公園
太田川と芸備線
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
10月の回覧版のご案内 次の内容が、10月上旬ころ...
09/24 09:41
10月の回覧版のご案内 次の内容が、10月上旬ころ...
09/24 08:43
第5回事務局会議を開催しました。 1.日時 20...
09/22 16:07
10月の回覧版のご案内(速報) 次の内容が、10月...
09/17 15:18
秋祭り子どもポスター募集要項のお知らせ 「秋祭りのご...
09/17 09:11
第2回終活講座(豊かな老後を過ごすために)が開催 され...
09/17 08:19
秋祭りのご案内(速報) 四年ぶりの秋祭りの開催が、次の...
09/11 07:27
お知らせ(10月分の回覧)
10月の回覧版のご案内
次の内容が、10月上旬ころに
回覧されます
のでよろしくお願いいたします。
回覧物について
この度の主な回覧物は次のとおりです。
1.秋祭りの準備作業への協力のお願い
ボランティアのお願い 回覧.pdf
2.公開練習のお知らせ 剣道
剣道公開練習のお知らせ.pdf
3.交通ひろしま 2023秋号
2023秋号交通ひろしま 1ページ.pdf
2023秋号交通ひろしま 2ページ.pdf
2023秋号交通ひろしま 3ページ.pdf
2023秋号交通ひろしま 4ページ.pdf
戸別配付について
従来から、
「はすが丘ニュース」
については、
回覧ではなく戸別
訪問により配付
をお願いしています
ので
よろしくお願いいたします。
この度の個別訪問のお願いは、次のとおりです。
重ねて、よろしくお願いします。
1.はすが丘自治会 秋祭り特別寄
付金等のお願い
回覧秋祭り特別寄付金等のお願い.pdf
赤い羽根共同募金.pdf
お知らせ(10月分の回覧)
10月の回覧版のご案内(速報)
次の内容が、10月上旬ころに
回覧されます
のでよろしくお願いいたします。
回覧物について(速報)
この度の主な回覧物は次のとおりです。
1.秋祭りの準備作業への協力のお願い
ボランティアのお願い 回覧.pdf
戸別配布について
従来から、
「はすが丘ニュース」
については、
回覧ではなく戸別
訪問により配布
をお願いしています
ので、
よろしくお願いいたします。
お知らせ(秋祭りポスター)
秋祭り子どもポスター募集要項のお知らせ
「
秋祭りのご案内(速報)
」でご案内しておりました
「秋祭り子どもポスター募集」の
募集要項
.jpg
が16日に
作成され、子ども会会員のLINEで同日通知されました
のでお知らせします。(期限が次のとおり変更になりました)
また、募集要項の住所・電話番号は子ども会のLINEでご確認ください!
期限 2023年10月3日(火)まで
子ども会会員には、楽しい行事やさまざまな特典などが
ありますので、
ぜひご加入ください
。
お待ちしています。
参考 「はすが丘ニュース第
342号.pdf
」での秋祭りの報告
お知らせ(終活講座)
第2回終活講座(豊かな老後を過ごすために)が開催
されました
2023年9月16日(土)14時から、口田公民館で終活講座が開催され
ました。
第2回講座のテーマは
「1.片付け上手になる方法」について、
整理収納アドバイザー岡谷麻紀子先生から、
「2.お金の管理について(成年後見と家族信託)」について、
弁護士菊永将浩先生の専門的な見地から講演がありました。
大変有意義なお話でした。
次回の予定
第3回講座 「今どきの在宅医療(最後まで家で過ごすためには)」
日時 2023年11月18日(土)14:00~
場所 広島市口田公民館
「1.片付け上手になる方法」
「2.お金の管理について(成年後見と家族信託)」
はすが丘自治会館使用予定(9月分)のお知らせ
はすが丘自治会館使用予定(9月分)のお知らせ
(会館の正面玄関にも掲示しています)
9月自治会館.pdf
の
はすが丘より太田川を望む・・・・
Copyright (C) 2010 HIROSHIMA City. All rights reserved. Powered by NetCommons2
The NetCommons Project