社協では、地域に伝わる伝統文化を継承・発展させるとともに、3世代交流を中心としたコミュニケー
ションづくりなどを目標に、町内会・自治会や、青少協、防犯組合などと協力して地域福祉に関連するこ
れらの事業に取り組んでいますが、4年前から取り組んでいる「とんど焼き」を今年度も次により行いま
す。
とんど焼きは、「お守り」や「神札」 など、神事に係るものを「とんど」の火 でお焚き上げし、1年間の無病息災を願 う古くから地元に伝わる行事ですが、社 協では、これらの行事を通じて、世代間 の交流を計るとともに 年明けの風物詩 として定着、発展させるべく取り組んで います。 | | |
日 時 令和6年1月14日 (火入れは、午前10時)
場 所 太田川放水路 (グランドゴルフ場とポンプ水路の間)
その他 ①コロナ、インフルエンザ感染予防の関係から、飲食等の接遇は行いません。
②しめ縄などに付随する針金などの不燃焼物は、事前に取り除いてください。
③学区外となりますので、お子様方は、保護者と参加してください。
④その他、詳細についてはは、近日中に発行する「回覧文書」にてご確認くだ
さい。