日誌

旧大乗幼稚園草刈り

2019年7月25日 15時39分

 7月16日(火)に旧大乗幼稚園において草刈りを行いました。
 夏休み期間中は,この場所で地域の子どもたちがラジオ体操をおこないます。7月22日から始まるラジオ体操を前に,大乗地区協働のまちづくりネットワークの方たちと伸びきった草を刈りました。現在は廃校となっているため,普段はほとんど利用がないこの場所ですが,夏休み中は朝から子どもたちの元気な声が聞えてくるそうです。
 朝からラジオ体操する子どもたちの声を聞いて,元気に一日をスタートしたいですね!
     
                         作業前(1)           作業後(1)

     

                          作業前(2)           作業後(2)
 

日誌

第11回おなしホタルまつり

2019年6月7日 15時57分


令和元年6月1日(土)
第11回おなしホタルまつりが開催されました。
来場者には,おなし名水に育まれたお米を使ったポン菓子がプレゼントされました。

↑ポン菓子は,出来上がってからカラメルのような砂糖水でコーティングされます。

小梨地区協働のまちづくりネットワークの皆さんが,来場者の方を楽しませるために,オカリナ演奏,ビンゴゲームのイベントを考え,社会福祉法人若竹会のグルメコーナーもあり,大変会場はにぎわっていました。


昨年の豪雨災害によって,ホタルの住処が流され,ホタルが出てこないことも懸念されましたが,例年よりは少なかったけどホタルも姿を見せてくれ,素敵な一日になりました。
こうやって各地域が活性化されていくイベントのお手伝いができるのが,とても楽しみです!!

日誌

竹原第5地区協働のまちづくりネットワーク視察研修

2019年3月13日 11時44分

 3月13日(水),観光地としての取り組み,空き家対策,過疎地での活動状況等を学ぶため,竹原第5地区協働のまちづくりネットワークが視察研修を行いました。
 ガイドさんによる案内のもと,重要伝統的建造物群保存地区である御手洗地区を視察しました。
 竹原と御手洗地区は繋がりがあり,実りのある視察研修となったとの声が聞かれました。

      

日誌

第6回吉名町協働のまちづくりネットワーク保育所交流

2019年1月16日 13時12分

 1月16日(水),吉名保育所遊戯室において,第6回目となる吉名保育所年長・年中クラスと吉名町協働のまちづくりネットワークによる交流が行われました。
 事前に協働のまちづくりネットワークが制作の下準備を行い,当日は園児の塗り絵を一緒に貼るなどし,迷路の制作を行いました。板(迷路の壁)を差し替えることができる仕組みになっており,子供たちがいろいろな迷路を考えて遊べるようになっています。
 完成後は順番に出来上がった迷路で遊び,歓声があがるなど楽しい交流となりました。
 
     

     

日誌

第11回吉名町協働のまちづくりネットワーク自主防災訓練

2018年11月18日 08時30分

 11月18日(日),吉名学園(旧吉名中学校)体育館において,『第11回吉名町協働のまちづくりネットワーク自主防災訓練』が行われました。
 吉名消防団の消防車3台による町内防災訓練集合の案内放送後,町内の各自治会,町老連,保育所,学園から総勢約220名が参加しました。
 市消防団指導によるAED・心肺蘇生訓練,市総務課防災係による「防災知識講座(災害時の避難場所及び自主防災組織について)」,吉名町女性会と学園女子生徒7・8・9年生による非常炊き出し訓練を行いました。
 幅広い年齢層からの参加があり,地域の防災意識の高さを感じました。
 
     

     

   

日誌

第7回竹原第1地区協働のまちづくりネットワーク自主防災訓練

2018年10月28日 08時30分

 10月28日(日),北崎公園,喜多崎集会所において『第7回竹原第1地区協働のまちづくりネットワーク自主防災訓練』が行われました。
 非常用放送設備を用いて,自然災害を想定した避難放送を行った後,避難訓練により集まった参加者約100名により,実際の消火器を用いた初期消火訓練,毛布を用いた応急担架の搬送訓練,三角布による応急処置訓練,心肺蘇生処置の訓練,非常炊き出し訓練を行いました。
 訓練では,いろいろな場面を想定した質問が多くされるなど,実践に役立てるよう熱心に取り組まれていました。

   

   
   

   

日誌

第8回大乗川護岸の卒業記念壁画制作

2018年10月26日 08時30分

 10月26日(金),第8回目となる大乗小学校6年生と大乗地区協働のまちづくりネットワーク福祉・交流部会による大乗川護岸の卒業記念壁画制作が行われました。

 この壁画は,地域の住民と児童が一緒に制作するもので,卒業生の思い出作りとともに,地域の宝を後世に残していこうと,平成23年度から始めた取り組みです。

 協働のまちづくりネットワークによる事前の壁画清掃や前日の下絵準備を経て,当日は児童と一緒に先生や保護者,地域の方が協力して完成しました。

 今年の壁画は,6年生が総合学習で学んだことを題材に,古代から現在の大乗地区の姿が描かれました。

 古代,中世,近世,現在と4つの場面を描いた壁画は,今後も地域住民の方の目を楽しませてくれることと思います。

     

     

日誌

自治会連合会・公衆衛生推進協議会総会

2018年6月25日 17時01分

6月16日(土),ホテル大広苑において平成30年度竹原市自治会連合会・竹原市公衆衛生推進協議会の総会を開催しました。平成29年度の事業報告・決算報告及び平成30年度の事業計画・予算の審議のほか,功労者への感謝状の贈呈を行いました。
また,今年度は広島県環境保健協会の馬場田先生より,公衆衛生推進協議会についての学習会を行っていただきました。
その後,懇親会が行われ,日ごろ交流のない地区との親睦を深めるなど,有意義な一日となりました。

            

日誌

平成30年度第1回環境・衛生部会

2018年6月5日 15時43分

 6月5日,大乗小学校にて,大乗地区協働のまちづくりネットワークの環境・衛生部会活動の一環として,株式会社オガワエコノスによる出前講座が行われました。

 ゴミの行方についての話があったあと,3Rについての説明をしていただきました。

 子供たちだけでなく,参加した大人の方たちも新しい知識が得られたと思います。

 今後,学んだことを活かして,ゴミの少ないきれいな竹原市にしていきましょう!