R6.2.3 雪遊びツアー

吉島東学区町民親善「雪遊びツアー」を開催!!
吉島東学区青少年健全育成協議会では、5年ぶりとなる「雪遊びツアー」を2月3日(土)に行いました。
総勢62名の参加があり、めがひらスキー場でスキーやスノボ、ソリ遊びで楽しい一日を過ごしました。
宝探しゲームでは、番号の付いたボールをゲットして、景品のお菓子と交換。
帰る頃には雨が降り始めましたが、ミニレッスンや宝探しを行った日中は何とか雨も降らず、ことも達の歓声がゲレンデに響き渡っていました。
◆スタッフによるミニレッスン、初めてのスキーに悪戦苦闘。最後は少し滑れるようになったかな。

◆午後からは、お楽しみの宝探しゲームです。社協の三浦会長と元会長の曽谷さんがボールまきに参加です。

◆子ども達は、番号の付いたボールめがけて猛ダッシュ!雪上を走りながらお目当てのボールを拾いました。

◆拾った番号付ボールと景品のお菓子と交換です。ゲットしたお菓子を手に取って、笑顔の集合写真!

お手伝いいただいた、スタッフの皆さんありがとうございました。

R5.10.29 親子ハゼ釣り大会

「親子ハゼ釣り大会at元安川」を開催!
吉島東学区青少年健全育成連絡協議会の主管により、「親子ハゼ釣り大会in元安川」を10月29日(日)南千田橋西詰の河川敷で開催しました。
当日は天候にも恵まれ、大潮で満潮の時間帯も良く、参加者のハゼを釣り上げる歓声で、河川護岸敷は大いに賑わっていました。
会場を吉島福祉センターに移して、釣ったハゼのさばき方を教わり、天ぷらにして試食もしました。参加者からは、「とっても美味しかった。また釣って食べたい!」と好評でした。
 ◆吉島中学校から多くの中学生ボランティアに参加してもらい、受付などのお手伝いをお願いしました。

◆開会式では、吉島東学区社協の中川副会長から挨拶をいただき釣り大会がスタートしました。

◆大潮で絶好の釣り日和。参加者した親子に混ざり、ボランティアの中学生も一緒にハゼ釣りを楽しみました。


◆吉島福祉センターでは、おさかなマイスターの力本夕佳里さんから魚のさばき方を教えてもらいました。

◆さばき方を教わり、いざ実践! みんな真剣な表情でハゼをさばいていました。


◆野菜も一緒に切って、天ぷらにしておいしくいただきました。

◆閉会式では結果発表と表彰を行い、最後は吉島東社協の三浦会長のあいさつで締めました。

R5.9.9 ペットボトルロケット大会

◆ペットボトルロケット大会
9月9日(土)吉島小学校で、3学区の青少協・子ども会主催の「ペットボトルロケット大会」がありました。
例年に比べて参加者は少なかったのですが、家族そろってロケット作りに夢中になってました。
できたペットボトルロケットを飛ばした時は歓声が上がり、大喜びの様子が伺えました。

◆受付を済ませて、ペットボトルロケット大会の開会式へ・・・

◆今年の当番は吉島東学区・青少協の友瀧会長のあいさつに続き、子ども会の加藤会長がペットボトルロケットの作成方法を説明!

◆親子で協力しながらペットボトルロケットを作ってます・・

◆発射会場となるのは吉島小学校のグランドです。

◆作ったペットボトルロケットを発射!!緊張の瞬間です・・・

◆9月になったとはいえ猛暑・・かき氷を求めて集まります。木陰で体を冷やしてました・・

◆表彰式は1~3位に賞状と図書カードを、4・5位には図書カードを贈呈・・とっても嬉しそうでした!

R5.7.28・8.4 夏休み夜間巡視

◆夏休み夜間巡視
7月28日(金)と8月4日(金)に青少協の構成団体の皆さんと夏休み恒例の夜間巡視を行いました。
吉島福祉センターから3つのコースに分かれて、出歩いている青少年達にやさしく声をかけて回りました。
熱帯夜で外に出ている人も少なく、平穏に終えることができました。
28日は47名、4日は35名の方に参加いただきました。参加いただいた皆様ありがとうございました。


R5.7.3・4 朝のあいさ運動

◆吉島東小学校・吉島中学校で朝のあいさつ運動
吉島東学区青少年健全育成連絡協議会の主管で朝のあいさつ運動を行いました。
吉島東小学校・吉島中学校、各校の校門にならんで登校してくる子ども達の様子を挨拶しながら見守りました。

◆7月3日(月)は吉島東小学校で、あいさつ運動を行いました。

◆7月4日(火)は吉島中学校です。当日はソフトテニス部の生徒と一緒にあいさつ運動に取り組みました。

R5.6.17 吉島東青少協定例総会

◆令和5年度定例総会開催
6月17日(土)に定例総会を開催し、令和4年度事業報告に続き、令和5年度事業計画・予算・役員について審議が行われ承認されました。


また、総会後は4年ぶりとなる意見交換会も開催され、出席した役員の皆さんと青少年の健全育成について議論を交わしました。