★2024/8/4 ラポーレひろしま 納涼会で踊り

記事はありません。

寺分有志会

寺分有志会について

2024年4月2日 18時16分

寺分有志会は、『福田の寺分に愛着と誇りを』志として、
活動する有志の集団です。

 主な活動は、福田で行われる神田神社の秋祭りやとんどの運営により、地元に元気や笑顔をみんなで分け合う活動を行っています。

 加えて、月見の夜に行われるおんばんさん(黄幡神社祭)での子ども相撲も有志会が主体として毎年、カ合わせて子供たちに喜んでもらう様に頑張っています。

 歴史は、昭和40年代から始まり、会長を筆頭に世話役が活動を担いますがそこに集うのは寺分の氏子の皆さん、大人から子どもまでが主役の誰もが有志会員であるコミュニティです。

 ふるさとへの愛着は、地域の行事の喜びや笑いが大きな要素となり、次世代へ継承していくことも有志会の大事な責務と思います。

                             寺分有志会 会長 東正行

〈秋祭り〉

秋祭り

〈とんど〉
とんど

〈黄幡神社祭り〉
子供相撲

社協広報部


各地域団体からのお知らせや情報をお送りください。
お待ちしています。

福田地区社協広報部会 ホームページ担当