このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メインメニュー
ホーム
私達のまちはこんなまちです
まちの紹介:概要
まちの紹介:みどころ
まちの紹介:歴史
まちの紹介:住環境
お知らせ
まちのお知らせ
防犯関連のお知らせ
「湯来 温泉街道」考える会
伝承や民話から見る町の歴史
伝承されている歴史話
民話集
湯の山温泉懐古写真
史跡・民話の里めぐり紀行
湯来ライフ
湯来への想い
私が薦める湯来
冨田さんを訪ねました
吉田さんに聞きました
トレッキングに出掛けました
町の行事&町での催し
1月の行事:とんど
JAZZLIVEinYUKI
リトルチェリーズINひろしま
松井広島市長との意見交換会
湯来南公民館まつり
湯来と周辺へのおでかけマップ
先人の足跡
漫画家山田先生
湯来名産品の蒟蒻作りを取材しました
佐伯区まちづくりフォーラム
まちのカレンダー:行事予定
ギャラリー「sagotani」
まちのアルバム
写真・絵画クラブ
湯の山温泉懐古写真
私たちの湯来南公民館
最新情報 =トピックス=
湯来ふるさとプロジェクト
気になる天気はこちらを!!
湯来町各地区のスポット天気
雨雲の動き
地図
リンク集
緊急のお知らせ
広島市からのお知らせ
区役所からのお知らせ
検索
メインメニュー各項目もご覧下さい
メインメニュー
にある
横向きの
▲
マーク
のついた項目には関連
する
カテゴリー
及び
ページ
が
含まれていますので、クリック
して、ご覧下さい。
アクセスカウンタ
街道考える会 「湯来・湯の山温泉街道」に愛称決定
!! 「砂谷
みらい会議」
進
行
中 !!
お知らせ_新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
更新履歴
令和3年3月:お知らせ記事更新
>>過去の更新履歴
過去の更新履歴
令和2年8月28日:メインメニュー
「私達のまちはこんなまちです」
の中に
・
まちの紹介:住環境
のページを追加しました。
令和元年5月23日:トップページ一部更新
平成31年1月13日:トップページ一部変更
平成30年6月3日:トップページ一部変更
平成29年10月01日:トップページ一部変更
平成29年01月29日:トップページ一部変更
平成28年11月8日:「まちのお知らせ」の中に犯罪情報を新設
平成28年8月9日:トップページ一部変更実施
平成28年6月21日:トップページ写真入れ替え
平成27年12月11日:トップページ一部変更
平成26年09月23日:まちのアルバムに
湯来ヒルクライム阿弥陀山コース
の様子をアップしました。
平成26年07月21日:トップページの写真を更新しました。
平成26年07月20日:メインメニューに
「湯来ふるさとプロジェクト」
を新設しました。
平成26年07月24日:トップページ一部更新。
平成26年03月17日:トップページの写真更新しました。
平成26年03月12日:街道考える会案内文変更しました。
平成26年01月26日:トップページの写真を更新しました。
平成26年01月12日:とんど祭りの様子をアップしました。
平成26年01月01日:トップページの写真を更新しました。
平成25年09月01日:トップページの写真を更新しました。
平成25年07月01日:トップページの写真を更新しました。
平成25年05月26日:里山めぐり紀行黒谷を歩くの
関連写真をまちのアルバムにアップしました
。
平成25年05月26日:里めぐり紀行に
「黒谷を歩く」
を掲載しました。
平成25年05月11日:今年町内で咲いた桜を目にし、撮ったものをまちの
アルバムにアップしました。
平成25年05月09日:まちのアルバムに'013.04現在の
中倉集落の様子
をアップしました。
平成25年05月09日:まちのアルバムに
旧河内峠の写真
をアップしました。
平成25年05月06日:「まちのお知らせ」に
湯来南学区の通学路の危険箇所
についての記事を掲載しました。
平成25年05月06日:
史跡・民話の里めぐり紀行に記事を掲載しました
。
平成25年05月01日:トップページの写真を更新しました。
平成24年11月14日:「私たちの湯来南公民館」のピックスを更新しました。
平成24年11月01日:南公民館で開催された公民館まつりの様子を「
まちのアルバム
」で紹介しています。
平成24年09月16日:湯来町に伝わる民話第九話「
明神滝と消えずの火
」を掲載しました。
平成24年08月16日:湯来町に伝わる民話第八話
「力持ちの喜代七さん」
を掲載しました。
平成24年07月14日:雨雲の動きが今後の予想と併せ
「気になる天気はこちらを!!」
でご覧いただけます。
平成24年07月05日:湯来町多田にある色々な案山子を
「まちのアルバム」
で紹介しています。
平成24年07月05日:湯来町に伝わる民話第七話
「岩淵谷の砂金」
を掲載しました。
平成24年05月31日:
ギャラリーsagotani「まちのアルバム」
に5月の石ヶ谷峡の様子を写真で紹介しています。
平成24年05月30日:湯来町に伝わる民話第六話
「鍋石の奇水」
を掲載しました。
平成24年05月07日:湯来町に伝わる民話第五話
「じんげんとろ」
を掲載しました。
平成24年04月14日:雨の中湯ノ山に咲くしだれ桜の写真を
ギャラリー「sagotani」
に掲載しました。
平成24年04月08日:湯来町に伝わる民話第四話
「お仙物語」
を伝承や民話から見る町の歴史に掲載しました。
平成24年03月25日:民話「善六物語」の、地元に
語り伝えられているお話
を掲載しました。
平成24年03月17日:湯来町に伝わる民話第三話
「次郎五郎の滝つぼ」
を掲載しました。
平成24年03月13日:「湯来温泉街道」考える会の進捗状況をお知らせするコーナーを掲載しました。
平成24年03月08日:地域に根ざした活動をされている公民館の一端を紹介するコーナーを設けました。
平成24年02月29日:湯来町に伝わる民話第二話
「葛原の大木」
を掲載しました。
平成24年02月24日:「湯ノ山明神霊験の湯」として知られている
湯の山温泉
について掲載しました。
平成24年02月22日:湯来町に伝わる民話
「善六物語」
を掲載しました。
平成24年02月10日:湯来町に伝承されている
歴史的な話・昔話(民話)のページ
を追加しました。
平成24年01月18日:15日の杉並台とんど祭りの様子を
ギャラリー「sagotani」「まちのアルバム」
に掲載しました。
平成23年12月以前は、こちらの「
過去の更新歴.pdf
」をクリックしてください。
過去の更新履歴を隠す<<
フォトアルバム
カレンダー
2023
11
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
リンクリスト
検索
湯来南公民館
湯来南高等学校
国民宿舎 湯来ロッジ
クアハウス湯ノ山
大森神楽団
砂谷牧場.Kubo Agri Farm
広島市ホームページ
ひろしま情報a-ネット
湯来の閑人.衛三のきまぐれ
湯来交流体験センター
ミュージックサロン白い森
湯来河野閲覧室
Copyright (C) 2010 HIROSHIMA City. All rights reserved. Powered by NetCommons2
The NetCommons Project