カウンタ

COUNTER 762
今日 0
昨日 0

すずはりNOW!!2月

2月7日(火)
 
松井広島市長と(財)鈴林会と山についての懇談会が、鈴張集会所の2階で行われました。
859mの堂床山を最高峰に、片廻山や宮岡山など四方を山に囲まれている鈴張は、総面積約17㎞2のうち約1,400haが山であり、そのうちの約420haの村有林を管理、運営しているのが(財)鈴林会です。
鈴張の山林の活用についてもいろいろ意見が出ましたが、鈴張の林業に希望が持てるような内容でした。

すずはりNOW!!3月

今年も、小学生によるシイタケ栽培がはじまりました。
地域の人が昨年切っておいたシイタケの木を、小学生が学校まで運んで、地域の人と一緒にシイタケの菌を植える作業をしました。
 
        
 
 

すずはりNOW!!4月

4月は各地区で堂さんのお祭りがありました。中でも、6区の4月8日の薬師堂祭りは、昔は盛大に行われていました。
同じ日花まつりが行われました。赤ちゃんの初産式です。24人の赤ちゃんのお祝いをしました。
 
             
 
 
 今年の鈴張の桜はとてもきれいでした。
 
        
 
     
 
芝桜もきれいでした。
 
    

すずはりNow  5月

5月27日、東谷7区の田園で、鈴張東上花田植保存会による「鈴張大花田植」が行われました。神事に続き、飾り牛によるしろかきと花田植、鈴張神楽団による神楽も行われました。
 
                 
 
庭に一輪ザクロの花が咲いたそうです。

すずはりNow 6月

 今年も社協による「ホタルの里」づくりプロジェクトが始まりました。
6月12日(火)、蛍の採取が行われ、約100匹の蛍が捕まりました。6月26日(火)小学生によるカワニナの採取も行われました。今年は何匹の蛍の幼虫が孵るでしょうか
                      
 
 
6月24日(日)鈴張保育園の運動会が、小学校の体育館で行われました。かわいい園児たちの競技に笑顔を誘われました。
   

すずはりNOW!7月

7月4日、タノシビト出前講座がありました。
『歌う元おまわりさん」小原治朗さんによる楽しい歌とトークで防犯の勉強をしました。
    
 
 7月21日(土)には、毎年恒例の献血が鈴張集会所で行われました。
           

すずはりNOW!8月

8月6日(月)、鈴張遺族会による戦没者慰霊祭が、小学校裏の、慰霊碑の前で行われました。
        

すずはりNOW!9月

9月2日(日)真夏日の稲刈り
    
 9月17日(月)には、小学校の体育館で敬老会がありました。小学生による作文の朗読と鈴張保育園の園児たちのお遊戯や神楽がありました。
     
 
9月も終わり、稲刈りの終わった田んぼの側で咲く、彼岸花とコスモス
  

すずはりNow! 10月

10月7日(日)雨天のため順延になった、鈴張活性化事業による大運動会が、一週間遅れで開催されました。当日は晴天のもとさわやかな気候の中での開催となりました。
         
 
 
10月21日(日)安佐北区防災訓練・防災フェアが鈴張小学校において行われました。
当日は午前8時に避難勧告が発令され、消防車両やヘリコプターなどでも放送されました。それに続いて避難訓練が行われ、鈴張小学校での生活避難場所のマニュアル検証訓練や、防災体験訓練、消防隊の公開訓練、消防音楽隊による演奏もありました。最後は女性会による炊き出し訓練で、アルファ化米と豚汁の試食がありました。
              

すずはりNOW!!11月

宮崎神社秋の大祭は今年も盛大に行われました。今年は巫女さんは2人で、少し寂しい感じでしたが、頑張って『浦安の舞』を舞ってくれました。
  

第11回すずはりまつりも盛大に行われました。今年から、星が丘自治会、譲羽自治会と共催になり、さらに賑やかに開催されました!
       
 

鈴張学区体育協会が、『平成24年度生涯スポーツ功労賞及び生涯スポーツ優良団体表彰』の中の生涯スポーツ優良団体(クラブ以外)の部にて文部科学大臣表彰を受けました。
                 

すずはりNOW12月!

鈴張の雪景色!!
   

今年最後の行事、「タノシビト出前講座」は33名の参加のもと、落語が大好き『温々亭眞喜子』(ほかほかていまきし)さんによる、「大いに笑って人生を楽しく」でした。
   

12月31日(月)、2012年は雪の中暮れていきました。
  

すずはりNOW!!1月

2013年1月、鈴張各地で「とんど」が盛大に行われました。