Web版海老園だより
2023年度海老園子ども会秋祭り
2023年10月8日 23時30分2023年10月8日(日)海老園地区では秋祭りが行われました。
空模様が心配されていましたが、無事に持ちこたえてくれました。
このお祭りは海老園地区の子ども会が主体となる「子ども神輿」となります。
海老園2丁目同好会により修復されたお神輿。
朝9時に海老園地区倉庫前から木遣音頭にあわせて出発です。
宝船「海老丸」と共に海老園地区を練り歩きながら塩屋神社を目指します。
大人たちのサポートの中、海老園1丁目~4丁目の子どもたちがご神体を担ぎ、時には後方につく宝船に乗り込み太鼓を叩いてはやし立てました。
道中は、戦後の五日市南地区の祭りを支えてきた尾崎さんをはじめ、宝船制作などを手掛けた海老園2丁目同好会が木遣音頭をとりました。
尾崎胤己さん
長藤一成さん(長藤養蜂園)
上東弘明さん(上東印房)
多葉村将樹さん
今年は東地区祭り保存会による大人神輿との合流もあり、その圧倒的パワーは非常に見ごたえがありました。
塩屋神社へ向かう途中で旭地区のお神輿一行も現れ、とても賑わいました。
神輿渡御を歓迎して下さった皆様ありがとうございました。
「まちのアルバム」にもたくさん写真を載せていますので是非ご覧ください。
お祭り準備
2023年10月1日 22時00分カーニバル・ルミノーザ
2023年10月1日 21時00分10月に入り、肌を撫でる風が涼しくなってきましたね。
ふと海に目をやると大きな船が目に映りました。
船名:カーニバル・ルミノーザ
インテリアには、北イタリアヴェネチアに浮かぶムラーノ島の職人によるガラス工芸品「ムラーノガラス」があしらわれているそうです。
今月は10月23日(月)と10月25日(水)にもクルーズ船の寄港が予定されています。
まちのお散歩の目的にしてみてはいかがでしょうか。
まちの行事カレンダーで入港予定をお知らせしていますが、事情により予告なく変更される場合があるので事前確認のうえお出かけください。
2023年度敬老会
2023年9月18日 22時00分本日9月18日(月祝)は敬老の日です。
わがまち海老園でも年齢と経験を積み重ねた大先輩を敬い、楽しい時間を過ごして頂きたく、海老園集会所で敬老会を開催しました。
天候の事情やコロナ禍などで見送ってきた敬老会。
この度の開催が5年ぶりとなり、総計37名の方々にご参加頂きました。
町内会連合会会長の軽快なあいさつをはじめ、お祝いメッセージ代読や参加者から「海老園への思い」など伺いました。
余興も楽しく、腹話術、ハーモニカ演奏、子ども会による手作りクイズ、最後はビンゴゲームで盛り上がりました。
前日から当日までの入念な準備、そして進行や役員たちのチームワークによりトラブルもなく無事行事を終えることができました。余興にご協力下さった方、お手伝いに来られた方、皆さんご参加ありがとうございました。
詳しい敬老会の様子は「まちのアルバム」に掲載しています。
ぜひご覧ください。